• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

「ADVAN NEOVA AD08」のインプレッション(一般路編)

「ADVAN NEOVA AD08」のインプレッション(一般路編)走行距離が2000キロを超えて一皮むけました。

サーキットでの状況はKlarサンにお任せして、一般路での
簡単なインプレッションをします。

ドライのグリップは当然のごとく非常に良いですね。
乗りごごちは個人の感想ですが、純正のコンチのスポコン2
より好きな感覚です。→段差などのタイヤへの強入力が
素直に吸収されているイメージです。

さらに、昨日と今日はウエットでの高速や一般道も走りました。
まだまだ新しいというのを差し引いても、ウエット性能も満足できるものでした。
高速の追い越し車線で右側タイヤがかなり深い水溜まりに入りましたが、グリップが抜けた感じは
皆無でした。
ウエットの一般路で急発進も試してみましたが「ESP」が入ることはなかったです。

以上、ここまで走った感想は「正解でした!」というところです。

ちなみに、写真は新品時のものですのであしからず・・・


Posted at 2009/05/06 19:08:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

安全運転中(?)のキリ番・・・

安全運転中(?)のキリ番・・・本日、本宅の京都から単身赴任先の流山に戻る途中で
キリ番GETです。

ナイショですが、高速運転中にパチリとしちゃいました。

それにしても、名神の京都東ICから中央道→長野道
→上信越道の松井田妙義ICまで¥1050は安い!


高崎に用事があったので、あとは下道を使いましたが、これがメチャ混んでいて参りました。

明日1日休んだら、又、仕事だな・・・皆さん頑張りましょう!
Posted at 2009/05/05 23:34:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

綺麗にレストアされてました

綺麗にレストアされてました今日は芝桜で有名な兵庫県の三田市永沢寺へ行ってきま
した。

芝桜は白系のものが多くて、ちょっと平坦な感じで今ひとつ
かな・・・という感想でした。
と言うものの、とてもキレイでしたけどね。

そこに←が展示されていました。

レストア時の写真もあり、又、平成16年7月満了の車検ステッカーも貼ってあったので、今でも
動くのかなぁ~、動いてほしいなぁ~と何度もシャッターを切りました。
Posted at 2009/05/04 00:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

京都人がこんなところに・・・

京都人がこんなところに・・・今日は親戚を連れてこんなところに行ってきました。

天気が良くて、清水坂を上りきった時には汗をかいて
ました。

この後、花見小路のあたりをブラブラとしました。

京都に長いこと住んでいながらノンビリと歩いたのは
初めてだったりして・・・(汗)
Posted at 2009/05/01 22:49:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 6 78 9
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation