
「POLO デビューフェアー。コインと交換にプレゼント!」に
誘われてディーラーへ。
さっそくショウルームに・・・イメージカラーの赤が展示されて
いたので、外から中までじっくりと見たり触ったりしていたら
「試乗できますよ~」の声。
もちろん、即、試乗です。
まず運転席に座って、シートのハイトを一番下げたけど、これが結構高い・・・
9Nに比べるとボンネットのラインがAピラーのかなり上まで引っ張られているデザインで、ダッシュ
ボードも厚いので、シート位置をこれ以上低い設定にできなかったようです。
次はエンジンスタート。一言「静か!」です。遮音にはかなり力を入れたようです。それでも9Nの
1.4に比べると60㎏程軽くなっているのは驚きですね。
さぁ、スタートです。アクセルを踏んでも思ったように前に出ない(焦り)・・・クルマが悪いというより
DSGの運転の仕方が分からない(慣れてない)と言ったほうが正解かも。
ひと月程前にGOLF Ⅵ GTIに試乗した時はスンナリとスタートできたのになぁ~
やはり85PSでは物足りない、というのが正直な気持ちです。
ところが、Sモードを選ぶと今度は、低いギアで引っ張るし、シフトダウンは早いし・・・やはりMTに
すっかり染まった感覚とのズレがありました。
少し走ったら大きな違和感は消えたので、来春に出る1.2TSIや1年後のGTI(1.4ツインチャージャー)が
どんな風になるか楽しみです。
Posted at 2009/11/01 17:46:23 | |
トラックバック(0) | 日記