• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

欧州ホットハッチ団「関東2010プチオフ」

本日(27日)は、欧州ホットハッチ団「関東2010プチオフ」に参加しました。

いつもの通り、みんなで”ガバァー”ですが、全部は入りきりません。
残りは、他の方々のブログを参考に・・・・最近、手抜きばかり(謝)


旧碓井を楽しんだり、美味しいランチを食べたり、もちろんクルマ談義にも花を咲かせて
15時前に散会となりました。

私は、いつもの「爆走」グセが抜けず、「浅間・白根火山ルート」へ足をのばしました。

でも、完全にガスっていて、ウエット路面だったので、軽く流す程度でした。

帰路は関越道が藤岡から25キロ以上の渋滞ということで、高崎から北関東道へ逃げて、
R122→R16で21時過ぎに帰宅しました。

本日参加された方々全員とは話ができずに残念でしたが、これを機会に末長いお付き合いを
お願いします。

なお、本日の走行距離は約500kmと”中爆走”というところでした。
Posted at 2010/06/28 00:37:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

続けて音楽ネタ・・・SHANTI

続けて音楽ネタ・・・SHANTIどのようなカテゴリーに分けるかは聴いた方の感じたままで
良いでしょう・・・

ここにも書かれているように
  抱きしめられる声。抱きしめたくなる声。
です。

そんな彼女の最新アルバムが
  Born To Sing
です。



収録曲は次の通り・・・皆さんおなじみの曲もあってお薦めですよ。

1.Aqua's Lullaby (SHANTI)
2.They can't take that away from me (Ira Gershwin/George Gershwin)
3.Killing Me Softly With His Song (Norman Gimbel/Charles Fox)
4.真夏の果実 -Summer Blue- (桑田佳祐/英語詞・SHANTI)
5.Our Song (SHANTI/SHANTI&小沼ようすけ)
6.Yuyake (SHANTI/SHANTI&木原良輔)
7.Talking Low (SHANTI/TOKU)
8.From This Moment On (Cole Porter)
9.Cry Me A River (Arthur Hamilton)
10.Look Back (SHANTI)
11.Closing Time (SHANTI/SHANTI&松本圭司)
12.Fly Me To The Moon (Bart Howard)
13.Goodnight (SHANTI)
14.Curtain Call (SHANTI /吉澤はじめ)
Posted at 2010/06/25 23:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

久しぶりの”下”じゃなくて”JAZZネタ”・・・

久しぶりの”下”じゃなくて”JAZZネタ”・・・ROCKIN'IN RHYTHM/SWING FACTORY」です。

1999年録音のリ・マスタリング盤ですが、音が良いばかりでなく
スィングジャズの楽しさが十分に伝わってくるGOODなアルバムです。

JAZZはちょっと・・・という方にもドライブのお供にお薦めです。
Posted at 2010/06/20 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

Euro N&H 「二周年ダヨ! 久しぶりに集まろう!」オフ

すでにアップされたYOU☆サンのブログと完全にかぶってしまいました(大汗)

で、集まった皆さんは↓こんなメンバーです。

フレンチからライオンが3台、ジャーマンからはBMWが1台、VWが3台。
まぁ、何と言っても今日の主役は「沖縄」ナンバーですね!

まずは「スズキ歴史館」の見学です。何と無料の上に、”おみやげ”までありました。
ちなみに”おみやげ”はYOU☆サンのブログを見て下さい(手抜き)

   懐かしの「47万円アルト」。            初めて実車を見た「キザシ」です。

次は大事なお食事です。

近頃有名になっている「浜松の餃子」・・・地元の方でもお勧めの「福みつ」で”定食の中”・・・
定食と言っても1種類しかなくて、選択肢は大・中・小で違いは餃子の数。ちなみみに”中”は
15個でしたが具が野菜中心だったので完食!

それから「遠州灘海浜公園」に移動。こんなオブジェ(と言うのか)がありました。

ここで、アイスを食べたり、ジュースで口直しのつもりがかえって”甘~い”ことになったり
しながら、のんびりとダベリング・・・してたら急に雨が降ってきてクルマに退散。
これを機に締めとなり、皆、それぞれの思惑(?)を持って解散となりました。

最後の雨は急でビックリでしたが、予想外に天気が持って楽しい1日でした。

幹事のヨコワケハンサムさん、ご苦労さまでした & 参加された皆さま、有難うございました。
Posted at 2010/06/19 23:58:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

プチメンテ・・・

プチメンテ・・・先日の「お漏らし」の乾き具合を確認したついでに
しばらく掃除をしていなかったエアーフィルターを
外してきました。

風呂場でクリーニングして、只今、乾燥中です。
週末にオイルを塗布して取り付けます。

あっ、オイルの着け過ぎはエアフローメーターの
誤動作を招くので注意、注意!
Posted at 2010/06/16 20:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1234 5
678 91011 12
13 1415 161718 19
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation