• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

帰省中(その2)・・・お漏らし

帰省中のルートで新名神の亀山JCTから信楽ICあたりは小雪と路肩の雪が溶けたせいで
路面が濡れていました。
フロントもリアもウィンドウが汚れるのでウォッシャーを使いますがリアの出が悪い・・・
そのうちにモーター音ばかりでリアは全く出なくなってしまいました。

これまでに同じ経験が2回あるので草津PAで確認したら、リアを作動させるとフロントタイヤの
後ろあたりで”お漏らし”・・・これはポンプモーターの出口でジョイント外れだなぁ~と一安心。
と言うのも以前に荷室内で大漏らしをしているので、室内に影響がなければ、ということです。

で、本宅に戻る前に購入したディーラーに行って状況を説明。まずは確認で30分程かかる
とのことで、近くのラーメン屋サンで昼食。
戻ってみたらポンプモータ部分ではなくサイドシル内のようで2時間ほどか掛かるとの事。
行くところもないのでコーヒーを頂きながら、セールスさんと雑談して待ってました。

1時間半ほどで治りましたが、完全なジョイント外れが1箇所、外れかけが2箇所ありました。
時間があるときに前から後ろまで全部確認の必要がありそうですね・・・9Nの弱点のひとつ
らしいです。

ということで、本宅には2時過ぎに到着しました。
Posted at 2011/01/08 22:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

帰省中(その1)・・・夜明け

帰省中(その1)・・・夜明け正月には本宅へ帰りませんでしたが、結局は用事が
溜まってしまい、この連休を使って帰省です。

8日の午前2時過ぎに出発して東名高速の富士川SAで
一休み・・・のつもりがガッツリと眠ってしまい、気付けば
夜明けです。

まぁ、天気が良くて ← こんなショットが撮れました。


↓は駿河湾の雲間からまさに昇る太陽です。
メチャ寒くてコンデジのバカチョン撮影なので夕暮れみたくなりました(恥)


朝日を浴びてチョットだけ「赤富士」になってます。
もう少し待てば・・・寒くて無理でした(涙)


SAで朝食をとってから名神 ⇒ 伊勢湾岸 ⇒ 東名阪 ⇒ 新名神 ⇒ 京滋バイパスのルートを
使いましたが、さすがに土曜を入れての3連休なのでクルマは多かったですね。
それでも昼前に無事到着しましたが、そのままディーラー行きとなりました。
続きは次のブログ「帰省中(その2)」で・・・
Posted at 2011/01/08 22:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

初もうで

初もうで毎年のことですが、混雑が少なそうな所を探して初詣に行ってます。

今年は「日本一のえびす様」の大前神社(”おおさき”と読みます)に
行ってきました。

息子と娘の「学業御守」と自分の「交通安全御守」を頂きました。

ちなみにお賽銭は”505円”と奮発したので今年は良い事が
あるよね~
Posted at 2011/01/03 18:56:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
910 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation