• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

ガソリンがありません・・・

私が住んでいるのは千葉県の北東部です。

今回の地震では震度5強と大きな揺れでしたが、直接の死亡者は出ておらず、ライフラインも
しっかり確保されていますが、近隣のスタンドのほとんど「ガソリン完売」状態で昼過ぎには閉店
しています。
ところどころで販売している店もありますが、そこでは路上待ちのクルマで大渋滞です・・・

良く行くスタンドも閉まっていましたが、スタッフが残っていたので、話を聞いたところ「明日以降も
供給量は変わらないと親会社からは連絡が来てるけど、このペースでクルマが入ってくれば、
毎日、夕方前には閉店だよ~」と言ってました。

さらに、弟が農林関係にいて「このような事が続くと、ハウスの暖房や農耕車の燃料不足から
作物の不足や高騰がくると心配していました。

さらに、ミネラルウォーターやカセットコンロやボンベがアッと言う間に売り切れ状態です。

確かに、原発の危険度が上がっていることも、明日から「計画停電」が実施されることも事実
ですが、それ以上に”見えない何か”いるのでしょうか・・・・

まったく何が起こっているのか理解できません。
せめて今の自分と家族だけは冷静でいたいと思います。
Posted at 2011/03/13 20:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

今夜は会社泊りです

東京都千代田区からの発信です。

私の勤務先のビルは免振構造なので、18階でしたが立っていられない程の揺れは
ありませんでした。
ただし、交通機関は全部ストップしているので会社に泊ります。

北関東から東北にかけては、想像を越えた被害のようで、お仲間の事がとても心配です。

今はとにかく、皆さんの無事を祈っています。
Posted at 2011/03/11 20:12:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

親ガメの背中に子ガメを乗せ・・・ちゃだめだよ~

親ガメの背中に子ガメを乗せ・・・ちゃだめだよ~衝動買いしたASUSのミニノートPCが数年前に買ったDELLの
上に乗っております・・・

DELLは15.4インチ画面でバッテリーの持ちも長くないので、
ほとんど据え置きで使っていましたが、AUSUは12.1インチで
バッテリーだけで実質4時間強はいけるので、モバイルとして
使ってみようかな・・・と考えてます。

それにしても、こんな小さなノートに250GBのHDDが積まれて
いるとは、ビックリするやら怖いやら・・・です。
Posted at 2011/03/11 00:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

準備完了!ですね・・・

準備完了!ですね・・・駅の乗車位置案内です。

見慣れない列車名があります。
「みずほ」に「さくら」・・・そう、12日に全線開業する九州新幹線と
山陽新幹線を直通運転する列車です。

新大阪から鹿児島中央まで3時間45分・・・う~ん、微妙な時間
だなぁ。
飛行場との移動やチェックイン時間を考えると、あなたはどちらを
選びますか?

ちなみに←は出張帰りの新神戸駅です。
Posted at 2011/03/09 22:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

「70000」キロ突破を目指して出発しましたが・・・

「70000」キロ突破を目指して出発しましたが・・・昨日は「70000」キロ突破を目指して、榛名梅林へ向かいましたが
関越道が花園ICを先頭に20キロの渋滞・・・これを抜けて前橋ICは
ちょっとキツいので行き先を越生梅林に変更し所沢ICで一般道に。

一般道もそれなりに混んでましたが、天気が良かったので窓全開で
気持ち良く走りました。
が、花粉攻撃もスゴかったです・・・私も「アレルギー鼻炎」歴46年の
ベテラン(?)なのでクシャミが出ると連発です(笑)

越生は約1000本の梅ということでしたが、桜と違って一斉に開花せず
もう終わっている木がれば、まだ蕾の木もあり、全体を写しても間抜けな
画になってしまうので、↓のようにアップで撮ってみました。



ちなみメーターはあと200キロ程で「70000」になるので、年度末の仕事に悩殺されなければ
今月中に達成予定です。
Posted at 2011/03/06 18:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
678 910 1112
13 14 15 1617 1819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation