• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

千葉から京都まで・・・

千葉から京都まで・・・京都から博多まで・・・ならヒッキーのお母さんが歌って
ましたね・・・(笑)

さて、私の帰省は途中の松本で墓参りをするのが恒例と
なっています。
今年もその予定で上信越道を松本に向かってましたが、
軽井沢を通過したのが午前6時過ぎで、このまま行っても
お供え用の花屋さんが開店前なので、寄り道をしました。

佐久ICで高速を降りて↑へ・・・そうです、女神湖です。

↓は少しアングルが違いますが2010年の年末に同じ場所で撮ったものです。


↓白樺湖からビーナスラインに入りました。  ↓車山高原にはまだ残雪がありました。


朝の早い時間だったので、ビーナスラインもよもぎこば林道もほとんど独占状態で
クネクネを目いっぱい楽しみました。

ここの走りで、改めて「DIREZZA ☆SPEC」のサイドウォールがAD08に比べかなり
軟らかいことを感じました。
まぁ、グリップそのものは大きく変わりませんが、ロールが増えたような感じがして
タイトコーナーへの突っ込みを少し加減していたかも・・・

墓参り後は中央道、東海環状道を通り、伊勢湾岸道に入りましたが、みえ朝日から
東名阪の四日市まで約10キロの渋滞があり、これが唯一の読み違いでした。

ちなみに、本日の走行距離は約650キロでした。
Posted at 2012/04/28 22:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

プチオフ表明・・・第二弾

プチオフ表明・・・第二弾5月3日の日野町の天気予想は「曇り、最高気温21度、
降水確率40%」です。

ちょっと微妙な予報ですが、予定通り11時に集合で決行
しま~す。
集合場所は、正面入り口側の第一駐車場の奥のほうに
します・・・って、めちゃアバウトですが、会えなかった時は
11時15分に入場ゲートの橋の上で集まりましょう。

参加される方で緊急連絡先・・・と言っても私の携帯ですが・・・が必要な方はメッセージを入れて
下さい。

なお、5月1日にもう一度ブログで最終的な連絡をしますのでヨロシク!
Posted at 2012/04/26 21:11:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

渡ってみた・・・東京ゲートブリッジ

渡ってみた・・・東京ゲートブリッジ開通当時の混雑もひと段落した東京ゲートブリッジを渡って
きました。

遠くから見ると独特の工法で造られているのが見えますが
クルマで通過するとフツ~の橋です(笑)

やはり海浜公園から脚で散歩をしないと雰囲気は味わえ
ませんが、さすがに駐車場は混んでいて通過でした。
Posted at 2012/04/22 18:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

「87654」・・・だから(汗)

「87654」・・・だから(汗)毎度くだらない画像ですみましぇ~ん。

自分メモということで許して下さい。

次の目標は、もちろん「88888」です。
Posted at 2012/04/21 22:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

みんカラ・・・今日から5年生です!

みんカラ・・・今日から5年生です!2008年4月20日に初めてのブログをアップして、今日から
5年目に入ります。

この間にたくさんの友達ができ、たくさんの思い出ができて
大感謝です。



これからも歳に負けずにあっちこっちに参上しますので、宜しくお願いしまっす!

ちなみに、↑が初めてのブログにアップした画像です・・・懐かしいなぁ
Posted at 2012/04/20 20:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23456 7
8 91011121314
1516 1718 19 20 21
22232425 2627 28
29 30     

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation