• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

Goodby 2014 ・・・ Welcome 2015

Goodby 2014 ・・・ Welcome 20152014年も楽しいカーライフでした。

2015年も宜しくお願いします。
Posted at 2014/12/31 21:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

良い天気でした ・・・ がヴぁ~

良い天気でした ・・・ がヴぁ~前日のドタ参表明にもかかわらずランチまでしっかり参戦
してきました。
団長さん、並びにメンバーさん、有難うございました。

日頃VWばかり見ている小生にとって新鮮な一日でした。

写真がえらく傾いている?
いえいえ、手前の白線に合わせたんです(笑)
Posted at 2014/12/28 18:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

こんな数字だけど並びました ・・・ 44444

こんな数字だけど並びました ・・・ 44444一度しかない並びなのでシッカリ停車して撮りました。

買ったばかりのコンデジがうまく使いきれてなくて
ピントが甘いのはご愛嬌ということで(笑
Posted at 2014/12/27 13:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

たまには蘊蓄など ・・・ ベートーヴェン交響曲第九番

たまには蘊蓄など ・・・ ベートーヴェン交響曲第九番この季節なると多くのコンサートが開催されます。

何故この季節なの?と疑問を持つ人は私だけ?
ということでチョット調べてみました。





諸説がありましたが、その中で面白かったのは
  戦後の貧しかったオーケストラが年末のボーナス獲得のために「第九」を演奏したことに
  由来すると言う説で、人気曲「第九」をやればお客が入る、アマチュア・コーラスならば
  コストを抑えられるし、チケットもメンバーがさばいてくれる、と良いことずくめ
というものでした。

何だか妙に納得しそうな説ですが、芸術で飯を食っていくのは大変だと言う事ですかね。

突然おまえは何を言い出すのか???と思われる方・・・単に通信講座のパンフレットを
読んで芸術に目覚めるぞ!と勘違いしているオヤジの独り言でした(爆
Posted at 2014/12/26 00:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

レスキューのお世話にならないように ・・・ バッテリー交換

レスキューのお世話にならないように ・・・ バッテリー交換寒さのせいかもしれませんが、朝一番のエンジン始動が
チョット重い感じになりました。

2年半、3万キロの使用なので、まぁ、遅くもなく早くもなく
というところで、ヤナセ純正品に交換しました。

製造メーカーはBOSCHとのことですが、外観からは全く
わかりません。
(注:実際に載せたのは写真の型番と違います)
Posted at 2014/12/21 20:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
7891011 12 13
14151617181920
2122232425 26 27
282930 31   

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation