• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

親父号の帰省前メンテ(その3) ・・・ エンジンオイル交換

親父号の帰省前メンテ(その3) ・・・ エンジンオイル交換京都までの帰省の途中でいつもの交換距離になるので
チョッと早めだったけどエレメントと共に交換しました。

久しぶりのA.S.H.ですが、同日に施工したRECSとの
相乗効果か、エンジンの掛かりから吹け上がりまで、
全域でとても良い感じになりました。
Posted at 2015/04/26 20:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

親父号の帰省前メンテ(その2) ・・・ バネ交換

親父号の帰省前メンテ(その2) ・・・ バネ交換これまで足回りはショックがKW Ver.2、バネがHYPERCOの
組み合わせできましたが、低速の悪路で乗り味が固くて
助手席から文句・・・言う人はいませんが(笑)

乗り心地の改善を試みてKWの標準バネに入替えました。
このままだとコーナーでロールが大きくなって曲がりにくい
懸念があるのでスタビの効きは一段上げました。


結果は、一般路と高速ではほぼ思うところにきました。
残るは峠道やサーキットでの挙動ですが、それは追々アップしていきます。
Posted at 2015/04/26 20:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

親父号の帰省前メンテ(その1) ・・・ 注射だよ~ん

親父号の帰省前メンテ(その1) ・・・ 注射だよ~ん吸排気系のメンテは半年ごとに「WAKO7'S F-1 フューエルワン」を
入れてますが、もう少し効き目がある「RECS」を施工しました。

費用や施工時間はそれなりに掛かりますが、効果はバッチリ。

低速、低回転でのギクシャクが消えたので、吸気系はかなり
汚れていたようです。

これで燃費の向上も期待でできます。
Posted at 2015/04/26 10:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

車検だったけど、息子号 ・・・ einsatz 装着

車検だったけど、息子号 ・・・ einsatz 装着前回アップしたとおり息子号は車検でしたが、マフラーの
腐食が発覚。
そのままでもギリ合格できそうでしたが、いつ破壊しても
おかしくない状況だったので交換となりました。

素直に純正・・・なんて教育はしていません。
しっかり社外品からの選択でしたが、何せ9N-POLOは
生産完了から6年も経ってるので選択肢が少ない。

価格、在庫などから柿本改の輸入車ブランド「einsatz s-622」になりました。
これは以前、お友達が生贄(笑)になって開発された物で、デザインも排気音もGOODです。

これ以外は大物の交換は無く、無事に車検完了です。
次回(2年後)はどうなっているか分かりませんが、当分は元気に走り回りそうです。


Posted at 2015/04/26 00:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

久しぶりに息子号 ・・・ 奥のリフトには親父号(笑

久しぶりに息子号 ・・・ 奥のリフトには親父号(笑息子のもとで元気に走り回ってる赤ポロ平も来月が
4回目の車検になります。

日頃のメンテはそれなりに行っているようですが、何せ
9年、14万キロ強の走行なので、見積りは必須ですが
チョット心配なので立ち合いました。

結果はそれなり・・・まぁ、息子よ!それくらいの出費は
クルマの楽しさには必要ですよ。

なんて、偉そうに親父風を吹かせていますが、黄ゴル蔵はすでにリフトの上です。
悪巧み・・・いえいえ、先日タイヤ交換をしたので、足回りのちょっとしたお手入れです。
Posted at 2015/04/11 21:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation