• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

困りました ・・・ ディーラー閉鎖

困りました ・・・ ディーラー閉鎖10年以上つきあってきたディーラーが今年末で閉鎖
します。

親会社がトヨタ勝俣グループの「旧トヨタ系」で
千葉県内で3店舗が閉店します。

店舗規模・設備がVWJの基準を満たしていないのが
理由で、それはドイツ本国の方針もあるようで仕方
ないですかね。。。
何とも欧米スタイルで寂しい気がします。

この先のメンテに関して他ディーラーへの変更案内が来ていますが何処にするか
まだ決めてません。
Posted at 2019/09/27 22:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:あります。キイロビン。

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ムササビクロス


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/20 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月16日 イイね!

今日は早起きして ・・・ TSUKUBA 2000

今日は早起きして ・・・ TSUKUBA 2000プータローは毎日寝坊ですが、たまの早起きで
今日は此処に行ってきました。

up! GTI で走られる方の見学でしたが、見ると
走りたくなります。

袖ヶ浦は今回の台風でかなりの被害を受けた
ようで、早い再開を願ってます。
Posted at 2019/09/16 20:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月07日 イイね!

2019信州お泊まりオフ (Vol.5) ・・・ 初日はこれで

2019信州お泊まりオフ (Vol.5) ・・・ 初日はこれで 今年は原点回帰でのんびりスケジュールです。

初日(26日)集合は11時に木曽福島の
大手町立体駐車場・・・立体と言っても
2階建て(笑)

お昼は「くるまや本店」を予約できました。

昼食後は開田高原へ移動して「木曽馬の里
「開田高原アイスクリーム」です。

木曽福島では以前と違ったところを散策しようかと考えてます。
各所への移動時間などの詳細はこれから詰めて連絡します。

これで2日間の大スケジュールが見えたと思いますので
①初日のみ
②2日間お泊りあり
③2日目のみ
で第一次の参加表明をお願いします。
最終確定は10月19日(土)を予定してますが、まずは行くぞーーの
勢いで宜しくお願いします。
Posted at 2019/09/07 18:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月06日 イイね!

ちょっと過走行の2か月半 ・・・ キリ番5000㎞

ちょっと過走行の2か月半 ・・・ キリ番5000㎞納車から2か月半足らずで5000キロです。

ちょっと走り過ぎ・・・すぐにオイル交換の
時期が来ちゃいそうです。
Posted at 2019/09/06 20:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 23 45 6 7
891011121314
15 16171819 2021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation