• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2019年10月16日 イイね!

2019信州お泊まりオフ (Vol.10) ・・・ 明日からは木曽町の天気予報

2019信州お泊まりオフ (Vol.10) ・・・ 明日からは木曽町の天気予報 前日の25日金曜日は雨マークが出ますが
本番26日~27日は大丈夫そうですね。
Posted at 2019/10/16 21:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月16日 イイね!

だ、だ、だれか居る ・・・ ヒビがにょろにょろ

だ、だ、だれか居る ・・・ ヒビがにょろにょろ飛び石が当たった当初は1センチ程だったヒビが
日に日に伸びてる。
まるで誰かが見えない手で押してるみたい(怖)

原因は駐車場が朝日ギラギラでその後は日陰に
なるため温度差が大きいからです。



保険使って直します( ;∀;)
オフ会にはギリギリ間に合いそうなのが唯一の救いです。
Posted at 2019/10/16 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

2019信州お泊まりオフ (Vol.9) ・・・ 中央道と天気が少し心配

2019信州お泊まりオフ (Vol.9) ・・・ 中央道と天気が少し心配お泊りオフが近づいてますが、心配事が2つ。
①19号台風による道路障害で中央道が
 八王子から相模湖が通行止めになってます。
 
 復旧に1週間程度とのことですが、開通まで気が抜けません。

②フィリピンの東海上に熱帯低気圧が発生しました。
 海水温度が高いので大型の台風になる可能性があります。
 これからのコースが気になります。

と言いながら、オフ会は両日ともに晴れ時々曇りの予報なので
このまま推移してくれることを祈りましょう。
Posted at 2019/10/15 21:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

2019信州お泊まりオフ (Vol.8) ・・・ 天気予報

2019信州お泊まりオフ (Vol.8) ・・・ 天気予報台風19号は東日本の各地に大きな爪痕を
残しました。


茨城県の水戸では降水量がそれほどでも無いのに川の氾濫で14日の夕方でも
水は引いていません。
こんな状況の場所が他にもたくさんあるでしょう。
一日でも早い対応で復旧することを願ってます。

さて、お泊りオフまで2週間を切りました。
当日前後の天気予報(松本ですが)をアップします。
1週間以内になると木曽福島や開田高原の予報も挙がってきますが、いまの
ところ雨の心配はなさそうです。
Posted at 2019/10/14 20:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月12日 イイね!

避難 ・・・ 台風19号

避難 ・・・ 台風19号前がマンション、後ろが畑、左右は風が吹き
抜ける感じの駐車場なので近くのショッピング
センターの屋内駐車場に避難しました。

飛来物や冠水の心配に加えてフロントガラスの
ヒビが風圧や温度差で広がる恐れがあるので
5階の中央部に停めました。


なお、自宅は水、食料、電池などの準備しましたが、使わないで済むことを願って
ます。

台風の影響範囲の皆さん、くれぐれも気をつけましょう。
Posted at 2019/10/12 11:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   123 4 5
6 78 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 2526
27 28293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation