• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomusanのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

また一つの歴史に幕 ・・・ OLYMPUS カメラ事業売却

また一つの歴史に幕 ・・・ OLYMPUS カメラ事業売却オリンパスがカメラ事業を売却することが
発表されました。
フィルム時代からデジタル初期には世界でも
十分に戦ってきたけど、その84年の歴史に
終止符が打たれるようです。



スマホやウェアラブルカメラの性能が異常といえるほど向上してる中で
コンパクトを売りにした「マイクロフォーサーズ」は中途半端だったのかな・・・

数年前にキャノンは東芝の医療機器部門を買収、富士フィルムもこの7月に
日立の医療機器部門を買収して総合医療機器メーカーとして生き残っていく中で
ニコンやオリンパスは光学医療機器を事業の中心に据えるのは仕方ないのかな。

さて、CANON の EOS-7D が重すぎて OLYMPUS の OM-D E-M10 Mark III に
乗り換えた私はこれからどうしたら良いのでしょう( ;∀;)
Posted at 2020/06/25 22:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月25日 イイね!

今日は此処へ ・・・ ヘルメット探し

今日は此処へ ・・・ ヘルメット探しそろそろ活動再開でも良いかな、と考えたら
「そうだ!10万円を有効に使おう」と思い
ヘルメットの更新になりました。

まずは久しぶりの「A PIT 東雲」です。
品揃えは少なくて値引きも無しで早々に退散
しました。


そこで、レーシンググッズならここ「RAC」。。。ARAI、SPARCO、更に公認が
取れてる台湾製が並んでました。

と言っても懐と相談して「ARAI GP-5W」に決定!メガネ対応パットも購入して
ヘルメットバックがおまけに付いてきました。

スーツも更新したかったけど、それは次回ということで。
まずは新メットのデビュー走行しないとね(笑)
Posted at 2020/06/25 20:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月24日 イイね!

納車から1年、366日 ・・・ うるう年だったので(笑)

納車から1年、366日 ・・・ うるう年だったので(笑)今日で納車からちょうど1年が経ちました。
今年はうるう年だったので366日目に
なります。

走行距離は既に17000kmに届く勢いです(笑)





一応みんから恒例の
■この1年でこんなパーツを付けました
  納車時にナビ、ドラレコ、レーダーなどなど。
  その後は走る、止まるの基本部分をいろいろと。

■この1年でこんな整備をしました
  エンジンオイル、ミッションオイルの交換くらいです。
  鳴きの大きなフロントワイパーブレードは早めに交換しました。

■愛車のイイね!数(2020年06月24日時点)
  70イイね!・・・ありがとうございます。

■これからいじりたいところは
  いろいろあります。
  オイルクーラー、マフラー、CPUチューン、シートなどなど。
  あっ、4点ベルトのアンカーも付けなければ。

■愛車に一言
  今年も楽しく走りましょう(^^♪ 
Posted at 2020/06/24 23:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:up! GTI ・ 2019年 ・ AADKR

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:国産LEDを使ってみたい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/11 11:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月09日 イイね!

梅雨入り前に ・・・ お掃除です

梅雨入り前に ・・・ お掃除です関東地方も来週には梅雨入りしそうです。

その前にお掃除です。
外装は一応コーティングしてますが1年効果が
そろそろ切れそうな感じなので液体ワックスを
掛けました。
Permaluxeは窓ガラスも気にせず掛けられるので
楽チンです。

ホイールはガラスコートしているので汚れは簡単に落ちます。更にシリコンを
塗布してキレイキレイ(笑)

面倒なのがフロントガラス内側・・・up!は車体サイズの割に大きいんです。
かなり寝た感じでダッシュボードの先端が深いので拭きにくいですが、今回は
CARMATE XCLEARでしっかり拭いて視界良好!
ここの汚れが付きにくくなるコーティング剤ってあるのかな・・・

ということで炎天下で2時間ほど。。。ペットボトルの麦茶600ccを飲み干して
頑張りました。
Posted at 2020/06/10 08:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! 地図データ更新&プログラムVersion Up https://minkara.carview.co.jp/userid/383410/car/2795367/5819326/note.aspx
何シテル?   05/14 12:55
9N POLO、MK5 Pirelli と続いたGTI生活は2019年6月からup!にバトンタッチしました。 シンプルというより痒い所に手が届いていないほど割...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23456
7 8 910 111213
14151617181920
212223 24 252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白アプ助 (フォルクスワーゲン アップ!)
約7年ぶりのMT車です。 前車からすっかりダウンサイジングですが引き続きの「GTI」で楽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黄ゴル蔵 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2008年10月19日の「Volkswagen Fest 2008 in Fujispe ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ平 (フォルクスワーゲン ポロ)
20数年ぶりのマニュアルミッション車で衰え始めた運動神経を少しでも活性化しようと努力しま ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての日産車でした。 ロングツーリングは楽々でしたが、ちょっとキツめのコーナーでは約1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation