• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

細かい話があるのね

細かい話があるのね先日のオフ会の時にスタッドレスタイヤの話をsec11さんとしました。

sec11さんはこだわりがあるので「夏と出来るだけ変わらないモノでないと楽しめない」との事、山へ行く回数も多いし距離も長いので、納得でした。

片や私は、残念ながらコスト重視になってしまうので16インチを、ただモノは少し贅沢をして“BSのブリザックGZ”を考えてました。

ネットショップやタ○ヤ館で聞いたりして、本日の折込広告(BS系で特売入ってました)で価格を確認したり…
最初はタイヤだけ買って、手持ちの“いい加減なホイール”に組替してもらおうかと考えてました。先日彼女にその事を話すと「どうせRAはずっと乗るんでしょう?だったらアルミも格好良いの買ったら」と言われてしまいました。
更にネットショップでは一般市価よりかなり安いモノもあります。製造年月が気になるところですが、GZは今年発売なので“去年の”って事はないでしょう。

今度はタイヤ+ホイールのセットを物色。A-TECKさんのホイールが付いてるのを発見。お得かな?
ただ、オフセットを小さくしてもデザイン的に干渉する恐れも…現物見えないかな(-_-;)

ふと思い付いて、近くのタイヤ屋さんに行って見ました。するとちょうど同じサイズのが展示してありました。大丈夫っぽかったのですが、店員さんに聞いてみました。

芳「このホイールってあの白いのに付きますか?」
店員「大丈夫だと思いますが…フォルティスですか(困)…駄目ですねぇ
芳「へっ?」

どうやら、汎用品のホイールは車種によって“荷重のからみ”で公的には適応しないものがある様です。このホイールはフォルティスとスバルのアウトバック3.6は駄目だそうです。
要は“付くけれど、万一事故った時などに保険屋さんの査定で引っ掛かると保険が効かない恐れも”ってことらしいです。

さっさと退散して、Dのサービスさんに電話。その方はお母さんがフォルティスセダンのスポーツに怪しい16インチを履いていて「RAは重たいですが、大丈夫では?今まで事故がらみでも聞いたこと無いですし」いるとの事。一安心しました。
Posted at 2009/10/31 15:52:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

森林の減少が危惧されて…

森林の減少が危惧されて…世界の森林面積は2000年から2005年までの間で、年間730万ha、5年間では日本の国土(約3778万ha)に近い面積が減ったそうです。

大変な問題です(-_-;)

その影響が、こんなトコにも出てます(嘘)


最近彼女にも言われました。
「このところ、急激に進んだね…」

まぁ毎朝鏡を見る自分が一番判っているのですが、こういう比較をすると一目瞭然ですね
…グッスン(;_;)
Posted at 2009/10/29 11:44:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

角の生え方

角の生え方お誘い頂いて八王子まで遠征してきました。

最初にご一緒したのはtousanさん、sec11さん。道中のSAで待ち合わせましたが、家を出るのが遅くなりお二人を待たせてしまいました。m(_ _)m

同じ様な方々が多い様子で、ミニやアルファの集まりも見かけました。


このところ見逃していたキリに到達。

※停められる所で撮ることが正しいです。危ないですからね。

談合坂SA以降でwhite sharkさんと合流(かな~りのペースで走ってこられた?)
八王子IC近くのカーショップでお待ち頂いていたBuhrParkさん、x騎龍xさんと合流しました。BuhrParkさんは前泊です(驚)

あいにくの空模様となってしまったので、場所探しにx騎龍xさんを悩ませてしまった様です。
おかげ様で良い場所に停められて、オフ会開始。
さっそくビビ嬢の撮影会ですが、私は遠巻きで…(笑)


しばらくすると、左右の停車車両が帰って行きスッキリしました。或いは停められないオーラが出ていたかも?


トップは何気に面白そうだったので撮ってみたアンテナの画像。これに限らず、組み合わせで見ていくと6者6様と言えるのでしょうね。同じ車は無いのが面白いですね。tousanさんと私がほぼノーマルなので、他の方のイジリ具合が際立ちます。

皆さんお世話になりました。またお願いしますね。
Posted at 2009/10/27 00:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | RA | 日記
2009年10月25日 イイね!

おかしいなぁ(-_-;)

おかしいなぁ(-_-;)可愛いあの娘に初めて会って、ご挨拶させて頂きました。
他にも男性の方がいらっしゃったので、競争は激しかったです。
でも“抱っこ”させて頂けました。ラッキー(^o^)丿

しかし…
「ウウ~(目が怒ってます)」
嫌われてしまいました、グッスン(泣)

今日の八王子遠征の一幕です。
今までの経験では犬との相性は良かったんですが・・・う~む、ショック(-_-;)

その他の内容は後日…
Posted at 2009/10/25 22:32:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

ついつい…

ついつい…土曜日は朝から曇りではっきりしない天気でしたが、日曜に出掛ける予定があるので“身だしなみ”を整える事にしました。
おめかしは無理なので、せめて身奇麗にしておこうかと…

車の話ですが(笑)



はっきりしない空でしたが、夏場の様に日差しで水滴が乾く恐れが無いので、のんびり出来るのはありがたいですね。


いつもは洗車後に拭き取りをして、更にちょっと走って水切りをします。
後から雫が伝っていくと、そこだけ汚れたりして目立つので。
しかし、この部分はいつも最後の最後まで滴ってきます。歴代の車みんなそんな感じなので、構造上仕方が無いのかもしれませんね。


10時頃には済んだので“車庫にしまって”おいて、昼からは彼女のゴルフでお出掛け(汗)
ショッピングモール冷やかして、ゲーセンを覗いてついUFOキャッチャー…

今日の戦果は“玉子かけ醤油”です。新潟の業者さんのですが、味の方はどうかな?
時々小ぶりなソースやマヨネーズ、小さいケースのふりかけ等が景品になっていて笑えます。
Posted at 2009/10/25 00:35:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 5 678 9 10
1112 1314 151617
18 19 2021222324
2526 2728 2930 31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation