• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芳之介の愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2013年6月15日

RECARO取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正シートを外します。
前後左右の4箇所、それぞれにフロントシートアンカカバー(F、R)が付いているので外します。
シートレールの切り欠きにツメを引っ掛けているので、広げながら引くのがコツかも。
下側でシートベルト警告用のハーネスがコネクタで繋がっているので浮かせて外します。
2
シートベルト警告のハーネスが付いていて、赤丸箇所他で固定されているので外します。
インシュロックと同様なので、ツメを細いマイナスドライバーなどで押さえれば外せます。

このハーネスがシートベルトバックルが(運転席なので)左側に固定されています。
が…このバックルの固定ボルトがメチャクチャ固いです。まぁ緩んじゃ困りますし、普通は外しませんが。

一般的なラチェットのハンドル、長さが200mm位のではビクともしなかったので、300mm位ある大きなモンキーレンチを使って、ウンウン唸って外しました(-_-;)
3
○が件のシートベルトバックルですが、付けるのは簡単です。
傷防止のキャップを被せます。

ハーネスはシートのスライドを考えて取り回し、シート裏にインシュロック等で固定します。
4
シートレールとシート裏との角度です。
シートを後ろに“ガバッ”と倒してますので、画面左側がシートの右側面ですね。

フロントは6mm位、リアは22mm位にテーパースペーサーとワッシャー又はスペーサーを挟んで調整してあります。

この状態だと、純正から換えると前下がりに感じます。
5
銀色の方がテーパースペーサーで隣はワッシャーです。
このテーパースペーサーがないと、取り付け面の当たりが“点”になってしまうので、危ないのでしょうね。

私は前後のスペーサーとワッシャーを入れ替えました。
6
下側が長い(高い)方の固定用キャップボルトで、M8×30mmでしょうか。キャップ部分に“12.9”という刻印があります(謎)

実は短い(低い)方のキャップボルトは15mm位だと思いますが、ちょっと短かったです。
リアの片側はどうしても山を噛まなかったので、歯付ワッシャーを抜いて固定しています。

長過ぎるとシートを傷めるので、難しいのですが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドカメラ取付・交換

難易度:

ステンシル遊び その2

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月15日 20:52
前下がりに感じるだけで前下がりにはなって無いと…

でも自分もなんども後ろ下げようと思った(爆
コメントへの返答
2013年6月15日 21:06
そうなんですよね(汗)

最初に教えてもらった様にタオル折って前側のシート下に入れたりしたのですが…

良くなりましたよ(^o^)/
やはり調整って大事ですね。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation