• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

3333.3キロ(笑)

3333.3キロ(笑) 前回(2222.2キロ)が6月25日でしたから、2ヶ月で1111.1キロ・・・今年の夏は暑かったし、夏休み休暇も未だだし順当なペースでしょうか(笑)
クルマは順調に馴染んできてますし、今の処初期トラブルも無く、(設計の)基本的なお作法を理解しながら、なかなか手軽な相棒となりつつあります。

そうそう唯一の不満点は、お決まりのアルミ部分(ルーフレール・ウインドウトリム等)の縞模様の発生で、Dラーで聞いても屋外駐車の場合は酸性雨+紫外線の化学反応で防ぎようが無いとか・・・とりあえず純正ポリシュを購入しました。
ブログ一覧 | パサート | クルマ
Posted at 2008/08/24 00:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

山へ〜
バーバンさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年8月24日 0:57
先日の柏オフの帰る途中で33,333km通過の予定だったんですが、うっかり忘れてしまいました。帰宅した時にはすでに33,347kmになっていました・・・ orz
次は34,567.8kmを激写します!
コメントへの返答
2008年8月24日 10:42
■そうですよね、私もハッと気が付いたら3330キロだったので、慌ててトリップを零に戻して到達しました(笑)
これに気をとられ、事故でも起こしたら大変ですものねぇ・・・次回34,567.8キロもありますし、私も3,456.7キロを目指します(爆)
2008年8月24日 0:57
縞模様なんすけど、”ビーボン”って言うみんカラで流行ってる洗剤が一番取れます♪さくさく取れて、アルミ部分も無事ですし、コレ一押しで~す♪あっ、カバーをかけるってのはどうっすかね?めんどくさいんですが^^;純正のパサートカバーお安く譲りますよ(爆)←商売(- -;)アホ
コメントへの返答
2008年8月24日 10:44
■情報ありがとうございます。さすがみんカラ、情報満載ですね(笑)
とりあえず「晴れたら」ポリッシュ・クリーナー使ってみて結果見てみます。駄目だったらビーボンですね。
PS:カバーありがとうございます!生来の面倒くさがりなんで、クルマ購入時に見送ったんですネ。ただDラーでは「ハーフカバーならどう?」って云われて、探しているんですが、SAB辺りでも無いですね(爆)
2008年8月24日 1:08
おめでとうございます^^
なにかよいコーティングで、縞ができなくなれば良いんですけどね~
コメントへの返答
2008年8月24日 10:44
■VWは未だ3千キロの新米ですので、宜しくお願いします(笑)
Dラーのキャリアある整備士さんも「これはね~せっせと磨くぐらいしかないですネ。ハーフカバーでも掛ければ少しは違うかも・・・」とのことでした。でもそのハーフカバーが無い(笑)
2008年8月24日 1:15
ちゃんとトリップもあわせてあるところがニクいですね(笑)
うちは,1号車がもうすぐ10000kmなんですが,たぶん数キロ行きすぎてから気がつくんじゃないかと思います(爆)
コメントへの返答
2008年8月24日 10:45
■3330キロで気が付いたので、慌ててトリップをリセット!です(笑)
1千キロ毎に印象がどう変わるのか楽しみです。少なくとも今の処いい方向に変わってきているのが嬉しいです。
早くa_kanatrさんの1万キロに追いつかなくては・・・・って当分無理ですね(爆)
2008年8月24日 1:24
磨いたあとは,ゴールドグリッダーやポリラックをお忘れなく(笑
コメントへの返答
2008年8月24日 10:45
■はい!アドヴァイスありがとうございます~両方とも持っているんですが、天候が・・・・(笑)
5555.5キロになったら、オイル交換しようと思っているんですが、その前に1年点検?かも(爆)
2008年8月24日 7:10
最近はガッツリ乗ってしまい全然距離計は見ていないっすねー。
伊豆2日間で600km走ってしまいました(笑

アルミはそういう問題があるんですねぇ。
コメントへの返答
2008年8月24日 10:45
■みんカラみてると、旧型パサートの時からあるようですし、アウディなみなさんからも「斑出ますよ~」って聞いてましたので驚いてはいないのですが・・・酸性雨の馬鹿!
2008年8月24日 8:55
アルミの縞模様は知りませんでした。トラの場合は目に見えるアルミ製部品がエンジン位ですからね。またまた知識が増えました。
コメントへの返答
2008年8月24日 10:47
■そうなんです、見かけだけだったらプラスチックをアルミ風にペイントしてくれた方がメンテ・フリーなんですが(笑)
欧州には酸性雨って無いんでしょうか?それとも皆屋内ガレージがあるのかな?(爆)
2008年8月24日 10:22
私が逃したキリ番の仇討ちありがとうございます(笑)
トリップも合わせて、さすがですね(^^)
コメントへの返答
2008年8月24日 10:50
■私も高速乗ってたら多分気が付かなかったと思います。
偶々帰路・自宅近くだったので、翌日のアッシー君してるときに撮影できました(笑)
2008年8月24日 13:00
全てを3にあわせるとは!!ペンギンⅡさん運転も器用ですね(^^)
私は今月頭に10000キロ到達したのですが、首都高を走行中だったのでカメラは断念しました(TT)
コメントへの返答
2008年8月24日 13:43
■器用って云うより運が良かったような・・・(笑)でも、じっくり写真見ると結構埃が目立ちますね、掃除しなきゃ(爆)

Ziさんの次回ターゲットは11,111.1キロでしょうか(爆)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation