• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

東京農大の収穫祭!

東京農大の収穫祭! 秋たけなわ、学園祭もたけなわですが、毎年この時期気になるのが東京農大の収穫祭です。農大らしく、農産物の即売が目玉で、品質保証つき野菜等が出店に並びます。

なかでも人気は写真の蜂蜜で、早朝から行列が出来て2時間行列は当たり前・・・のベストセラーです。
尤も私はお近くにお住まいの方が買われるのに便乗して、ついで買いをお願いしているのですが(笑)

味が濃くて、香りもむせるくらい芳醇です。聞き伝えによれば、静岡の養蜂家と契約してで作っているらしいのですが、素晴らしく美味しいです。

昨今、水飴蜂蜜なんて紛い物がありましたが、確かにこの味を知ってしまうと、スーパー価格の市販品はそれに近いものがありますね。
何時も買える訳ではありませんが、「本物を知る」と云う意味では、さすが農大!と企画に拍手を送りたいですね♪
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2008/11/04 20:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 22:43
昔々・・・、東京農大とと言えば『ダイコン踊り』だったんですが今も健在なんでしょうか??。それにしてもミツバチ研究会とは・・さすがです。卒業後はマイスターとして日本の農業を救ってほしいものですね。
コメントへの返答
2008年11月4日 23:58
■大根踊りは健在・・・だと思います♪ ここだけの話ですが、蜂蜜も幾つか出店があるようですが、何故かこの研究会の行列が長いそうです(笑)

食の安全保障、今頃危機感を持っても遅いと思う今日この頃ですが、ここの学生さんには期待したい!デス♪
2008年11月5日 21:10
はじめまして♪
美味しそうな蜂蜜ですね。
今年の収穫祭はもう終わったんですか?
まだなら行って蜂蜜ゲットしたいなぁ…
時々あのあたりは通るもんで(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月5日 21:31
■はじめまして♪コメントありがとうございます。
毎年11月の月初(今年は1~3日)開催で残念ながら今年は終了しました。

私は昨年知ったので、翌年の手帳の11月欄に予定いれました(笑) 来年は、是非ゲット狙って下さい。また宜しくです、では~(^^♪
2008年11月5日 22:03
以前、世田谷区世田谷に住んでいたので、馬事公苑、農大周辺は散歩によく行きました。収穫祭で彼女とふたり野菜いっぱい買ってきたなー。
コメントへの返答
2008年11月5日 22:48
■都内では緑が豊富に残っているお洒落な街ですよね♪
えっ~とこのコメントは奥様がチェックして大丈夫ですか~?(笑)
2008年11月5日 23:01
ご無沙汰しております~。
農大の収穫収穫祭って、先週だったのですね。
車でも良く通りますし、自転車でも行ける距離ですので、来年は寄ってみたいと思います。。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:21
■こちらこそご無沙汰です♪

自転車で行ける距離とは羨ましいです・・・駐車場がありませんから、朝起きと電車のハードルが高く、入手は何時もお友達にお願いしているペンギンです(笑)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation