• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

レンズ沼レポート(笑)

レンズ沼レポート(笑) この間、55-300mmレンズ追加のレポートをアップしたばかりですが、今日は単焦点レンズ(PENTAX FA35mmF2AL)のレポートです。この方から背中も押され、気が付いたら沼に嵌ってました(笑)

PENTAXのA・FAレンズ・シリーズは年明け2月から定価の値上げがメーカーからアナウンスされており、MADE
IN JAPANの在庫がある内にと入手しました。某Web見てるとこの土日で在庫が払底の勢いです・・・


このレンズ、なかなかイイ感じで撮れると思うのですネ(笑)
でも、ズームに慣れてると『自分が動く』と云う基本を忘れがちで、思わずズームリングを左手が探してしまいました・・・いかんいかん修行が足らん(爆)

取り敢えずチョッとアップしてみます、リサイズとトリム以外はノー・チューニングです。

■ねこ 35mm 1/30 f/2.0 ISO800



■パサート 35mm 1/50 f/2.8 ISO200



■ベンチ 35mm 1/160 f/4.0 ISO100




ブログ一覧 | PENTAX K200D | 趣味
Posted at 2008/12/28 20:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 20:34
写真ネタにはまったくついていけないんですが、こういう画像見ると欲しいなぁ~って思っちゃいます。いやいや、僕にはムリムリ。だってコンデジさえ持参するの忘れちゃう位っす(滝汗)
コメントへの返答
2008年12月28日 22:17
■いえいえ私もdaw先生について修行中の身ですから、ご一緒に♪

フイルム一眼って相当ハードル高かったのですが、デジイチになってから、結果が直ぐ見れますので面白いですよ~と誘ってみる(笑)
2008年12月28日 20:50
小生も現実味が出て来たので食い入る様に見てしまいます(^^;
凄くツヤの有る画像なんですね!
タマも着実の揃って来て楽しみ倍増ですね(*^▽^*)ノ
コメントへの返答
2008年12月28日 22:20
■パサバリさんは最初からフルセットお持ちですから、後はシャッター押すだけですね♪

いい玉揃っておられて羨ましい(笑)
2008年12月28日 21:39
 たぶん、

Just beginning

だと、思います。

 底は、無いかと、・・・
コメントへの返答
2008年12月28日 22:23
■たぶん、

これ以上の自己資本比率の低下は不可能ですから、

投資打ち止め・・・かと(笑)

先ずは腕を磨かねば(爆)
2008年12月28日 21:43
良いじゃないですか。。後ろのボケ具合!!このトロットした解け具合はやはり単焦点の真骨頂ですね。自分は大昔の、58ミリの1.4っていうのをつけてニヤニヤしていました。がとうとう我慢できず、今風のAFで50ミリの1.4ポチットいってしまいました。また沼にズルッてハマりました。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:29
■ありがとうございます♪さすが単焦点ですね、素晴らしいです!!
師匠もまたポチッと逝かれましたか!恐るべしレンズ沼(笑)

PENTAXにも有るんですねぇリミテッド何とか・・・でも当分カタログ見ないようにします(爆)
2008年12月28日 21:44
う~ん、これでしたか!
これ程のレンズになるとモチベーションがグッと上がりますね。
心なしか画像からペンギンⅡさんの心が踊っている様にも感じられますよ♪
コメントへの返答
2008年12月28日 22:36
■これでした♪
ボディを安くあげた分レンズに回せました(笑)
お手頃価格ですが、巷で評判のレンズなので失敗は無さそうです。
ただ、この世界・・・上は見ないようにしてます~キリないし(爆)

2008年12月28日 21:58
前にも見た事のある様なベンチ良いですね~。
皆さんポチッと行ってしまって羨ましいです。
明るいレンズってやっぱ良いですよね。
中古のLレンズでも狙ってみようかなぁ!
コメントへの返答
2008年12月28日 22:40
■今日届いたのですが、アッシー君で新宿まで行った帰路に、何時もの神宮外苑ベンチで試写してみました♪

明るいレンズ、良いですよ。
実は、同じ場所でパサと並んだポルシェとフェラーリの試写もあるんですが、ズームレンズと単焦点との比較中です(笑)
2008年12月28日 22:20
pentaxと言えば,昔FA43mmF1.9というレンズを持っていたことを思い出しました。ちょっとレトロちっくなレンズでしたが,写りはなかなかだった記憶があります。まぁ猫に小判でしたが(笑
コメントへの返答
2008年12月28日 22:42
■昨夜はお疲れさまでした♪
東京に戻ったら、すっかり終電終わってました(笑)

私も、ペンギンに小判で3本をどうやって使い分けたら良いものか?試行錯誤中です(爆)
2008年12月28日 22:25
このボケ具合,コンデジでは絶対に撮れない画像なんだろうなぁ。
まさに自分の目で被写体の焦点を定めて見ている感覚ですね。
いい画像です。
コメントへの返答
2008年12月28日 22:46
■ありがとうございます♪
デジイチがあっても何故かバッグにコンデジ入れてます(笑)

ここ一番では確実に撮れると云うのが必要ですから・・・それに、結構大変ですよ本体+3本持ち歩きは(爆)

結論は、メインがカメラでなければコンデジで必要充分です(^^♪
2008年12月28日 22:52
レンズ沼ってどこにあるんですか?(笑)
入門書沼から抜けられません。(爆)
やっと1/3読みました。
コメントへの返答
2008年12月28日 23:07
■太巻きさん宅にはお宝沼があったんですね~あの沼沈まないし(笑)

私も最近入門書沼に嵌りました・・・『デジタル一眼』上達講座(田中希美男/アスキー新書/933円)お勧めですよ~(^^♪
2008年12月29日 0:09
思いっきり背中を押させていただきました(^^ゞ

そろそろ在庫も涸れてきていますから、今のうちFA35を入手しておく方が得策ですね。良い感じのボケ味が出ていますね。室内撮影にはベストの一本です。

ペンタのレンズ沼はC社やN社に比べたら浅いので、多少嵌まり込んでも大丈夫ですよ(^o^)v 明るい単焦点でも比較的良心的な価格ですしね。

次はたぶん風景撮りに広角単焦点が欲しくなると思われ・・・(^o^;)
コメントへの返答
2008年12月29日 0:30
■背中押して戴いた勢いで、色々調べたらお手頃でいい物を入手出来ました!ありがとうございました♪

本当に室内はノー・フラッシュで微妙なニュアンス迄写せるレンズですね。
これで表現したい処を絞りでコントロール出来れば・・・って本を読みながら思うのですが(笑)

道具立ては揃えても、実戦はこれからですので、又色々教えて下さい。宜しくお願いします~♪

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation