• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

バッグ沼です・・・

バッグ沼です・・・ この間、夜景を撮影に行ったときに、かなり不便な思いをしましたので、
カメラ・バッグを考えていましたが今日嵌りました(笑)

LoweproのSlingShot 100AW

片肩に掛けるスリング・ストラップで、バッグを前に持ってくると機材を
そのまま取り出せます。

これで気分はフォト・ジャーナリスト~♪(爆)

PS:AWは全天候型の意味で、オールウェザーカバーがビルトインされてます。





ブログ一覧 | PENTAX K200D | 趣味
Posted at 2009/01/07 23:08:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 23:26
おおっ・・・カッコいい!!日々進化していますね。まだちょっと、球が入る余裕もありますが隙間が気になり、埋めにかからないよご注意下さい。
コメントへの返答
2009年1月7日 23:33
■え・・・カメラ買ってみた→遠くも撮りたい→室内も撮りたい→レンズが増えた→バッグが必要♪
完璧にこの趣味の沼輪廻を彷徨いつつあります(笑)
2009年1月7日 23:51
昔は短焦点一本勝負でバッグは車に置きっぱなしだったんですが、もう一本という時はジャケットのポケットに忍ばせたり、ウエストポーチに入れたりして対応してましたね。
でもこれくらいコンパクトなバッグでしたら何かと便利ですね。しかし・・・今年は不況対策で機材は増やせそうもありません・・・(涙)
コメントへの返答
2009年1月8日 20:31
■バッグに入れると外出時持ち出すのが大変ですね~(笑)
撮影がメインでなければ私も裸でカメラ持ち歩くほうが好きです。
私の様なおじさんがカメラバッグぶら提げてウロウロするのはチョッと寂しいものがあります・・・(笑)
2009年1月7日 23:58
おぉ~!
Lowproにこんなタイプあったんですね。使いやすそうな感じですね。
私はトップロードズーム 2ってやつを使ってますが交換レンズまでは入らず、結局最初に買ったタムラックのシステム3に戻ってます。タムラックのは作りはいいのですが、取り出しにくくて・・・
コメントへの返答
2009年1月8日 20:43
■Loweproのシリーズって凄い量のヴァリエーションがあるんですね♪
トップロードズームもカメラ単体で持ち運ぶんだったらこれ!と云えるほどデザインされていると思います。
おまけに機能的ですしね(笑)
2009年1月8日 7:56
カメラバッグ僕も探しています。
なかなか良いのがないんですよー。
D200はボディーが重くて大きいのでなかなかこれといったものがなくて。
でも、これはよさそうですね!

コメントへの返答
2009年1月8日 20:49
■初めてカメラバッグコーナーに行きましたが、凄い種類のバッグがあります♪
外国製から国内メーカーのものまで、形も多彩ですし、使い勝手も色々・・・時間忘れてウロウロしました(笑)

決め手は、収め方と開閉手順がシンプル且つ統一性があったことでしょうか・・・さすが!と思わせるものがあります(^^)v
2009年1月8日 8:21
リンクページを拝見しましたが、もの凄く使い勝手が良さそうですね。

そういえば10年以上前に購入してずっと使っていたロープロの中型ショルダーを今でも機材保管用に使っていますが、今でもほとんど部材の劣化がないです。耐久性もかなり高いですね。

私はどちらかといえばカメラバッグに見えない方が好きなので、ナショナル・ジオグラフィックのシリーズを愛用しています。でもこういう機能的なのを見てしまうとだんだん物欲が・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年1月8日 21:24
■ナショナル・ジオグラフィックのシリーズは、有力候補に残りました。

普段のスタイルがネイチャー派ではないので残念ながら見送りましたが、Vision42さんのライフスタイルにはぴったりですネ♪

昔からのLoweproユーザーさんの実績を伺って安心しました。メーカーのカタログにも「たとえ空中に放り出されても、カメラマン本人より収納機材の方が遥かに良好な状態にあります」と・・・おいおい(爆)
2009年1月8日 14:50
ニューモデルですね!

デジタル1眼、レンズ、カメラバッグと、みんカラのお友達、みんな泥沼に嵌まっていく...

Loweproのカメラバッグ、大きいのから小さいのまで色々持ってますよ。レンズケースやフィルターケース、ポーチ類も。昔は集めてましたが最近は全然使ってません。カメラ、レンズ、持って出かける時はデカイ普通のバッグに突っ込んでます!(爆)
コメントへの返答
2009年1月8日 21:20
■☆まささんはLoweproユーザーさんだったんですネ~♪ 私も後を追って嵌りつつあります(笑)

肩に掛けてクルッと回せばカメラにアクセスできると云う設計にはチョッとビックリ、革新的でもありますね~

今回のシリーズで一番小さいバッグでもスリップロック用のアタッチメントループが3箇所位あり、これからの拡張も楽しみです!
2009年1月8日 22:33
カメラバッグの内部って,こんな仕組みになっていたんですか(^^;
これなら機材同士が接触することなく持ち運びできますね。

今回,バック沼の存在をはじめて知りました(笑)
これも奥が深そう(^^;
コメントへの返答
2009年1月8日 23:58
■開けてビックリ!バック沼です(笑)

初めて知りましたが、多種多様なメーカーが工夫を凝らした製品をリリースしていました。

ず~っと見て廻ると飽きないのですが、いざ決めるとなると思いっきり迷います。優柔不断ではなく、どれも魅力的なのです・・・これが沼でしょうか(爆)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation