• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

Energizer リチウム電池

Energizer リチウム電池 みんカラおともだちのこの方から戴いた情報をトラックバックさせて戴きます♪

私自身は、きのう漸く箱から捜してきたばかりで未開封ですが(笑)、相当に使えるリチウム電池らしいです。
K200Dは単三電池駆動ですから、通常はSANYOの「eneloop」使ってますが、軽いこともありこれを非常用に携行しようかな思います。(4本1,380円/Amazon)

情報ありがとうございました(^o^)/

この記事は、軽量で低温に強いリチウム乾電池 について書いています。

以下AmazonのHP/メーカーより より転記です・・・ご参考に(爆)
世界一長持ちする単3乾電池。デジタルカメラでアルカリ電池に較べて最大7倍長持ちします。高出力のハイテク機器(デジタルカメラ・携帯GPS・LEDライト・フラッシュ等のカメラ周辺機器・CDプレーヤー・ミニ四駆等)で特に長持ちする電池です。また、アルカリ電池より1/3軽い重量ので、手に持って使用するゲーム用スティックやラジオ、音楽プレーヤー等の携帯機器使用の際に便利です。
温度の変化に強く、-40度から+60度での使用において高いレベルの性能を維持します。(アルカリ電池は氷点下で著しく機能が低下します。)プロの登山家のヘッドライトや携帯GPS等の屋外での使用にとても強い乾電池です。PTC(※1)やベントボール(※2)といった最高の安全機能によりNASAのスペースシャトルでも使用が許されている唯一の乾電池です。
一般使用においてもアルカリ電池等で見られる液漏れの心配がまったくない乾電池です。使用前の状態にて製造日から15年もの長い時間を経ても、その機能が落ちることはありません。予期せぬ災害の準備にもオススメの乾電池です。(アルカリ電池は約5年で性能が落ちます。)
※1 外的な要因による高熱の際に電流量を制限する装置
※2 万が一、120度以上の異常な高熱や高電流を外から流した際に電気反応を完璧に遮断する装置
ブログ一覧 | PENTAX K200D | 趣味
Posted at 2009/02/08 11:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 12:03
トラックバックどうもです~(^o^)
これを広めて普及させれば、単価が安くなって益々買いやすくなりそうですね。
コメントへの返答
2009年2月9日 20:33
■こちろこそ、情報ありがとうございました♪
そうですね、みんなで購入して単価下げましょう!
何時もVision42さんのアドヴァイスには助けられます
(^o^)/
2009年2月8日 12:24
先日、バッテリー充電しっぱなしで忘れて出かけ、saleenさんとの撮影会で地面蹴っていました。ウチも単三仕様なので是非、探してgetしておきます。
コメントへの返答
2009年2月9日 20:38
■リチウム電池って本当に軽いですね♪
カメラもバッテリーが無ければただの暗箱ですから、単三で動く安心感って何にも代え難いですよね(^o^)/
2009年2月8日 18:30
K200Dって単三仕様なんですか~!
いざという時にいいですね。
単三タイプのリチウム電池、初期電圧が高いものがあるらしいので、カメラ側の対応を確認しておいたほうがいいかも知れません。
パナのオキシライド電池って初期1.7V有ったらしく、色々トラブルがあったみたいなので・・・
コメントへの返答
2009年2月9日 20:42
■実は、単三4本なんです♪
それに防塵・防滴なんでお手頃な価格の割りにお買い得感がありました(笑)

そうそう、Web見てたら初期電圧の話題があって、へ~えそう云うこともあるんだ・・・と思いました。この電池は既に人柱報告があるので大丈夫かと(笑)
2009年2月8日 21:55
量販店でFUJIFILM/ENERGIZERブランドのリチウム単三電池をストロボに使ったことがあります。
アルカリやマンガンの電池と比べて確かに軽量でちょっと高めでしたが、この特徴を生かしてテレビのリモコンにも使っていました。
カメラが単三電池に対応しているのは非常に羨ましいです。同じソニーのビデオカメラ用のバッテリーと酷似していたので使えるかもと期待しましたが、カタログにも使えないと書いてあってガッカリしました。専用バッテリーって何であんなに高いんだと・・・
ちなみにフジはFUJIFILM/ENERGIZERブランドの電池を去年販売終了してしまいました。
コメントへの返答
2009年2月9日 20:46
■そうですよね・・・充電電池って統一規格作って、どのメーカー、どの製品でも共通に使えればユーザーサイドは助かるんですがねぇ(笑)

フジの販売権をこちらが引き継いだようですが、やはり収益面で苦しかったんですかね・・・本当に良いものなら、みんなで購入して応援しましょう(^o^)/
2009年2月8日 23:25
ペンタにしてからエネループにしてます。
リチウムは軽さはもちろんですが、賞味期限(?)が長くて寒さに強いので1セットは常備してます。
コメントへの返答
2009年2月9日 20:48
■仰るとおり、なんと云っても期限に勝る性能はなしですね・・・スペア用は♪
hiro-knさんのペンタ・ワールド記事も楽しく拝見しています(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation