• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

羽田オフ

羽田オフ ■今日は、皆さんお寒い中聖地でお待たせしてすいませんでしたm(__)m

お誘い受けて、大井辺りに辿り着いたのですが、すっかり迷い込んでしまいました!廻り見たら、月光仮面のおじさんや、パンダ・カーがうようよで・・・
合流後、御用事の有る方とはお別れし、いざ羽田へ!「日本国」マークの政府専用機が駐機場に2機揃ってました。グ~なチャンス(^o^)/
早速、望遠の試し撮りです。


上のアングルで、グッと迫ると此処まで寄れます!




いいタイミングで飛び立つジェットを望遠で追うペンギン!




何やら、長玉で政府専用機を狙う怪しい黒い人影・・・(笑) こんなに遠いんですよ~




日も落ちて、今度は宵闇に佇むジェットをキャッチ!




向こうに離れた小型機にも目一杯寄ってみました・・・流石に辛い!




最後は、環八まで戻ってきて、dawさん御用達のお洒落な蕎麦やで、ずるずる~と啜って車談義(笑)




いや~お疲れ様でした(^o^)/












で、終わる訳ないですよね(爆)












そう・・・今日のメイン・イベント








パイロットの夢よもう一度!



フライト・シミュレーターで磨いた腕を見よ~!




楽しい休日を遊んで戴き、ありがとうございました(^o^)/
ブログ一覧 | パサート | クルマ
Posted at 2009/02/08 23:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

那須ドライブ二日目
recomさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 5:59
突然お呼び出しで失礼しました。ゴルゴ50+です。
それにしても、風が冷たくてキツイ撮影会になってしまいましたね。
飛行機の塗装のヌメリ感きれいでペンタの描写力恐れ入りました。

そうなんです!!マージャン機の画面のおねーちゃんに気を奪われて集中力を欠いていました。(汗)何事もわき見運転はいけませんね。
コメントへの返答
2009年2月9日 20:06
■お昼から抜け出す口実作って戴きありがとうございました♪
・・にしても、ほんと寒かったですね。でもあの時、「屋上まで行きましょう~!」のdawさんの一言でいい写真が撮れました。さすがの嗅覚です(失礼)ありがとうございました。(^o^)/

ペンタは昼は「オート」夜は「夜景モード」にしてましたが、失敗が多い中、幾つかは上手くいきました(笑)
2009年2月9日 6:54
羽田に集結ですか!?いいなあ!
街の中でも耳が痛いぐらいでしたから、風とっても冷たかったでしょう?

↑> 飛行機の塗装のヌメリ感きれいでペンタの描写力恐れ入りました。
dawさんに同じく夕日の当たった写真も夜景もかなり良いんでは!

コメントへの返答
2009年2月9日 20:10
■本当は無茶苦茶寒くて、撮影どころじゃなかったんですが、なかなかお目に掛かれない被写体だったので、写ればラッキーでシャッター押しました(笑)

夕日の時間帯は、ペンタの講習で是非!とメーカーの講師に薦められた55-300㍉です。自分で云うのも何なんですが・・・上手くいったと思います♪
2009年2月9日 11:00
いいなあ!
迫力ありますね。
よいショット、構図も好きです。今度は僕も参加したいです。
個人的には、蕎麦の艶がとってもいいです(笑
コメントへの返答
2009年2月9日 20:16
■次回は是非ご一緒にお願いします♪

蕎麦は、艶も良いですがお味も良かったですよ~さすがグルメのdawさん御用達のお店でした。

駐車場にはベンツやらアウディやら、果てはホンダS800クーペが有ったりして・・・場所柄ですね(笑)
2009年2月9日 12:16
昨日はまたまた楽しい時間をありがとうございました。
あの寒い中、お二方の写真は素晴らしい写りですね
小生のはお恥ずかしいのでアップ遠慮させて頂きます(^^;

改めてブログを拝見すると実に怪しい行動でしたね
政府専用機を狙い撃つ様なスナイパー登場から、夜の民間機を狙い撃ちし、
挙句の果てにはハイジャック準備とも言える操縦訓練開始!
しかし、誰としてまともに飛ばせる事が出来ず計画断念。
仕方なくお蕎麦を食べながら反省会っと。

ある意味、童心に返った様な半日でした、
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月9日 20:23
■こちらこそ遊んで戴きありがとうございました~♪
私の写真などカメラ任せですから、パサバリさんの視点での作品のアップを是非!期待してます(笑)

夕方遅くからでしたが、結構撮影に、遊びにと楽しかったですね。私にあのシミュレーターは難しかったです・・・お二人の操縦拝見していて、流石に経験者!と脱帽でした(爆)

PS:ゴシゴシは頑張ってみます~ありがとうございます♪
2009年2月9日 13:02
飛行機かっこいいいですね!

麻生さんはどこへおでかけだったのでしょうか!?

シュミレーターなんてあるんですか!
やってみたいです~
コメントへの返答
2009年2月9日 20:26
■なかなか良い撮影ポジションでしたから、宜しければ是非・・・寒いですが(笑)

誰か見えないかな~とド・アップで覗いていたんですが、整備中のようでした。シミュレーター面白いですよ、遊べるようになるにはお二人のように修行が必要ですが♪
2009年2月9日 19:32
さすが~ペンギンさん、激写さすがです♪思いっきり笑わせて頂きました。〆はお蕎麦まで(^^)/
すれ違い気味で失礼しました。また、遊んで下さいねー。

あ!!こういう時に無線使えばよかったんですよね(今頃爆汗)
コメントへの返答
2009年2月9日 20:30
■本当に貴重なお休みの午後を、私がウロウロしていたばっかりに無駄にして申し訳ありませんでしたm(__)m

ナビに登録しましたので、次回からはご迷惑を掛けないかと・・・(笑)
実は、無線機を忘れてしまい、あの後dawさんのポータブル型をお借りしました(爆)
これに懲りず又誘ってください(^o^)/
2009年2月9日 20:31
こんばんは~!
dawさんに電話した時にゲームと言ってたのは↑だったのですね。
それに、後姿のお二方、雰囲気出ていてGood!です。
PENTAXいい色出ていますね~!ヌメっとした質感も背景の闇と併せて良い雰囲気出ています。

直電気づかなかった事悔やまれます。残念!
コメントへの返答
2009年2月9日 20:54
■ええ、空港内に立派なゲームセンターがあり、大人遊びの3人が屯していましたので、警備の方が2人ほど巡回したました(笑)
おまけにそれを写真に撮ってるなんて、何だろうと興味津々だったかと(爆)

ペンタは失敗写真が多かったのですが、何とか見て戴ける分が撮れていて助かりました♪
次回は是非ご一緒に(^o^)/
2009年2月10日 0:51
レポお待ちしてました(笑
お二人の操縦する飛行機に乗るのはご遠慮させて頂くとして(爆)、
さぞや寒かったと思います。
ワタシも夕方から出かけて、めっちゃ寒かったですので。

またご一緒してくださ~い♪
コメントへの返答
2009年2月10日 19:59
■お待たせしました(笑)
当日は、遅れてすっかり皆さんにご迷惑をおかけしましたm(__)m

お二人の写真はウケ狙いで撃沈シーンをアップしましたが、見事なランディングや合格の証拠写真もあります・・・安心してお乗り下さい(爆)

こちらこそこれに懲りずにまた誘って下さ~い♪
2009年2月12日 19:35
遅いコメントですみません(^^;

よく出張で羽田空港(特にANA側)を利用しているんですけど,未だ展望デッキには行ったことがないんです。
それにしても,望遠レンズっていうのは凄いですね。
それと夜の画像が綺麗だこと。
撮影の楽しみがどんどん膨らみますね♪

私もフライトシミュレータで遊んだことがあります。
ただ,私では遊べないことが判りました(笑)
コメントへの返答
2009年2月12日 20:30
■フライトシミュレーターは私もトライしたんですがとても歯が立ちませんでした・・・それでカメラマンに専念した次第です♪

展望デッキの金網には、望遠レンズ用と思しき穴が開いていて、そこを利用できるんですが、角度が不自由で、いまいちでした(笑)

こう云う写真が撮れると、デジイチ持ってて良かったな~と思うんですがやはりお友達と一緒と云うのは楽しいですネ(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation