• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

渡良瀬遊水地 カメラ・オフ

渡良瀬遊水地 カメラ・オフ この方にお世話になり、「渡良瀬遊水地」でカメラ修行をしてきました♪

東北道の久喜または羽生ICから割りに近く、遊水地ですが今日は暖か
かったので、散歩しながら(左のショットご参考)の撮影です。

私はK200D+55-300㍉で追いかけましたが、手持ちでは「ぶれぶれ」で
まだまだ修行が足りません(笑)




詐欺とかも・・・(笑)


とんだカモ~!



遊水地の住人たち



ねこやなぎ



蕎麦屋の裏には春の色・・・



オフ会恒例の弄り・・・dawさんありがとうございました(^o^)/



今日の朝市、安~い!感激(笑)


ブログ一覧 | PENTAX K200D | 趣味
Posted at 2009/02/15 20:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 20:11
今日は本当に暖かくて、昨日ほど風も強くなかったので良かったですね~!(羨)

最初の御三方の後ろ姿、昔のN○K時代劇を想い出しちゃいました...荒野の○○(笑)
今日は愛犬の散歩しながら、あちこちうろついたのですが梅の花が奇麗に咲いていて春の訪れが感じられますね。
ネコヤナギや菜の花が季節感を感じさせてくれます。
次回は、体調崩さずに準備しますので是非参加させてください!
コメントへの返答
2009年2月15日 21:19
■体調いかがですか~♪
今日までは春も終わり頃の陽気で、歩いていたら汗ばんできました。

所々に春めいた風景がありましたので、楽しいオフでした。
次回は体調万全で、ご一緒させてくださいね(^o^)/
2009年2月15日 20:42
奥が写真を拝見し(野菜のところですが)
夜とかばかり出かけてないで、なんで野菜買いに行かなかったの?!と・・・(^^;
産直野菜とか好きなもので!
又の機会は宜しくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2009年2月15日 21:22
■ご安心下さい!野菜は、確かに安かったのですが、産直とは云えこんなに東京に近いと「掘り出し物」はなかなか難しいですね~やはり、値段相応の品質かと(笑)

次回は是非ご一緒させてくださいね(^o^)/

2009年2月15日 20:45
本日は遠いところお越し頂きありがとうございました。
無事お帰りになれてよかったです。

なんともコメントしようの無い後姿です。
今度は是非、一脚(&自転車?)ですね!
それにしてもPENTAXの発色いいなぁ~!
大きい2枚目楽しいです。

想定外で沢山歩かせてしまい申し訳ありませんm(__)m
これに懲りずにまたお願いします。

↑今度は濱くりさんも誘いましょう!
コメントへの返答
2009年2月15日 21:28
■今日は、本当にお世話になりました♪
軽くお伺いしたつもりが、バッチリとガイドブック等ご準備戴いて・・・恐縮です。

お蔭様で、本当に楽しい1日を面白い場所で過ごさせて戴きました。案外東京から近いですし、東北道は穴場ですね(笑)
心残りは練乳苺ですね(爆)またご一緒させてください。

PS:例のプチ・プチ押してアップしました~どうでしょう?(^^ゞ
2009年2月15日 21:20
今日はお疲れさまでした。また,ご一緒してくださいね。しかし、各々、人の後ろ姿を撮ってアップしているのが面白いですね。

先日JInちゃんのようにデジイチいかずにホントに良かったです。いってたら,間違いなく、新玉ゲットになっていたでしょう。いいんです、コンデジで。(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 21:36
■今日はありがとうございました♪
人の後姿を撮っていたら、いつの間にか某氏に撮られてました。今更ながら見てみると、格好悪う・・・(笑)

今日のシチュエーションでは、私のカメラのような半端なデジイチでは歯が立ちません。ブログも半分以上は標準ズームの写真で誤魔化してますぅ(爆)
またご一緒させて下さい(^o^)/
2009年2月15日 21:30
最後の野菜に反応(笑
良い写真をみると刺激受けますね~~
さて・・・そろそろ冬眠から復活して、ご一緒させていただこうかな~
コメントへの返答
2009年2月15日 21:50
■こんばんは!
載せられる鳥の写真が無いので、野菜で誤魔化した構成です(笑)
同じ被写体で、こんな風に撮れるんだ~と私も修行させて戴いています。
啓蟄ももうすぐ、撮影オフご一緒に(^o^)/
2009年2月15日 21:43
本日はありがとうございました。楽しかったですね。唯一、車メンテできて、みんカラの面目躍如果たせて光栄です。トトのつまりで首都高渋滞していました。昨日の今日で少し、見せしめのような修繕ですね。
写真、良いじゃないですか!!また宜しくです。
コメントへの返答
2009年2月15日 21:58
■今日はありがとうございました♪
思いがけず、パサートを綺麗にして戴きありがとうございました(笑) 整備手帳に載せるのに、今度クリーナーの名前教えてください~(嘘)

あそこの渋滞はひどかったですね~確かにカーブがきついとは思うんですが・・・通過するとき携帯で写真撮れる位のノロノロでした。

PS:結局、写真はこれ位しかまともなのが無くて、例のプチ・プチをしてアップしました(^o^)/
2009年2月15日 22:02
こんばんは!
お~,例の場所に行ってきたんですね。
写真,綺麗に撮れているではありませんか。
動きのある鳥を撮影するのは難しいことでしょう。
とても広い場所なので,いい運動になったのではないでしょうか。
明日はちょっと筋肉痛かな(笑)

コメントへの返答
2009年2月15日 22:13
■こんばんは!
行ってきました例の場所(笑)
いや~広かったですね、オフ会って云うとクルマに乗ってる時間が長いんですが、今回は歩きの方が・・・。
鳥を撮るのがこんなに難しいとは、想像以上でしたね、これから作品を見る眼が変わりそうです(爆)
PS:この歳ですから、筋肉痛は明後日です(^^ゞ
2009年2月15日 22:23
オートメッセの人ごみ歩いてるよりこっちの方が好きだなぁ。
コメントへの返答
2009年2月15日 22:39
■「遠くの鳥」より、「近くの車」ですよ~♪
私の長球は何処に被写体が居るのかわからず、あっちフラフラ~の状態でした(笑)
2009年2月15日 22:32
おお,ついに鳥撮りに進出ですか♪
鳥を撮っている方の機材を拝見すると皆さんすごいラインナップなので,自分もハマってしまわないように避けております(笑)
私の方は鎌倉で寺と梅を撮っていたのですが,こっちはこっちで気合いの入った皆様に押されっぱなしでありました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月15日 22:46
■カメラもそうですが、鳥となると歯がたちません(笑)
明るい長いレンズと、連写の利くカメラと、大型三脚と・・・はぁ~何事も経験と云うことで進出には程遠い状況です♪
今の時期の鎌倉も季節感があって良いですね、何より飛びませんから(爆) ブログアップ心待ちにしています。
PS:念願の撮影オフもご一緒させて下さい(^o^)/
2009年2月15日 23:25
ステキな写真ですね。55-300を手持ちでこれだけ撮れたら十分じゃないですか(^_^)
動き物はあまり撮る機会がないので、こういうのを見ると新鮮な気持ちになります。

55-300をお持ちなら、純正リアコンバーターかケンコーのテレコンをかませると簡易超望遠撮影が出来ますよ。私はときどきx2のリアコンバーターをかませて600mm超望遠撮影をします。さすがに手持ちでは無理なので三脚&自由雲台装備ですが(^.^;)
コメントへの返答
2009年2月15日 23:43
■ビギナーズ・ラックで撮れた写真ですから、拡大しないようにトリミングには最大の注意を払っています(笑)

ありがとうございます!テレコンで超望遠・・・( ..)φメモメモメモ・・・だと、やっぱり三脚必須ですよね。
お手頃レンズなので×2の「超」域が大丈夫でしょうか(爆)誰か持ってないかな~(^o^)/
2009年2月17日 22:13
亀レスです(^^ゞ

また別の後ろ姿の写真・・なんだか笑っちゃいました(笑

ウチは55-200ですので、ペンギンさんよりもっとキツイなぁ・・
野菜も新鮮そうだし、次回はご一緒したいです♪

コメントへの返答
2009年2月20日 19:24
■すいません、こちらこそ超亀ですm(__)m

あちらの後姿の方がリアルで恥ずかしいです(笑)

300㍉でも鳥はきついですね、やはり600~1600㍉ないと。テレスコ(×2)使っても下限だとやはりねぇ・・・
野菜は正直チョッと外れでしたが、めげずに次回はご一緒お願いします(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation