• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

○と×だそうです・・・(笑)

○と×だそうです・・・(笑) 業界の定番、○と×シリーズですね♪
記憶によれば、NAVIあたりが巻末コメントに使ったのが最初だったような・・・
MOOK用の記事は本誌でたっぷり蓄積されていますので、一挙95モデルも掲載
出来るんでしょうねぇ(笑)

それはともかく、パサートは「ヴァリアント」が下の写真の通りです。
「セダン」は、○:品格を感じさせる全てに上品な造り
        ×:フォルクスワーゲンのマークがつくことだそうです。

レポートはいずれもO氏、そんなに書いて良いの?と思いながら、ここまで
褒め殺しされると思わず買ってしまうオーナーの哀しさです・・・(爆)
興味のある方は書店へ!(2月14日発売です)



ブログ一覧 | パサート | クルマ
Posted at 2009/03/23 21:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2009年3月23日 21:47
取り合えずコレ・・・「買っときます!」^^;

あまり褒められる事がないんで、コレが最後のチャンスかと(笑)

コメントへの返答
2009年3月23日 23:37
■私の本棚にも、取敢えず買った雑誌が何冊かあります♪
精神衛生上、褒めた記事は覚え、貶した記事は忘れるようにしてるんですが・・・パサと一緒で「何となく実用的本位~」と云う記事が多いです(笑)
2009年3月23日 21:54
昨日12ヶ月点検に行ってきました。

そこで聞いた話ですが...
2010年ModelではV6と2.0TSIスポーツラインがラインアップから落ちるとか(ホント...?)
2011年モデルでワッペングリルを捨てるという雑誌情報と合わせると、次期候補があッ~!
コメントへの返答
2009年3月23日 23:43
■上と下が売れ線で、真ん中は淘汰されていくのはラインナップの宿命ですね・・・

でも「R36」と「コンフォート・ライン」では極端では?(笑) コストパフォーマンスの観点では納得するんですがねぇ・・・
そうそう、見慣れたワッペン外した顔は、パサらしくなかったように記憶してます(笑)

次期候補はワッペンR36で如何?(^o^)/
2009年3月23日 22:23
オフ会のファミレスでの会話を思い出してしまいました(笑
ポルシェとVWを同じまな板の上に乗せて語るところがナイスですね(爆
コメントへの返答
2009年3月23日 23:47
■この本、ドイツ車の絵本みたいなものですから、話のネタには丁度良いです♪

講談社も上手い商売しますよね・・・月刊誌で書いて、旬刊誌で又載せて、最後はSPECIAL ISSUEのMOOKですよ(笑)
流石に単行本になる頃にはモデルチェンジですからそれは無いかと・・・
2009年3月23日 22:51
確かに車の品格は有るように思います。キレイなワッペンおっぺがし、ヤスリかけ、ブラカラーで色塗っているなんてが乗っている人の品格が問われています。でも弄っていると段々馴染んできているってことは・・・
コメントへの返答
2009年3月23日 23:52
■ハハハ~!そう来ると思ってましたよ♪
実は、セダンのページに『目立ちたくない人のための品格車』という総括コメントがあるんですねぇ。
ね・・・誰かさんにピッタリでしょう。おまけに×の『VWマーク』も目立ってないし(大笑)(^o^)/
2009年3月23日 22:58
今はルボラン別冊なんですね。○×と言えば年初のNAVI企画。昔々の1993年、メルセデスの190Eはビンテージで○が掲載されていたのでそNAVI今も持っています。コメンテイターは、徳・・・さんと大・・・さん?。くるまそのものを見て、媚びてない素直な意見があってとても好きでした。
コメントへの返答
2009年3月23日 23:56
■190E、あれはバリバリの◎印進呈ですよね♪
まあ、徳さんも大さんもブレる事が無かった訳では無いですが、少なくともクルマが売れていて、輸入車は一種憧れでしたから云いたい放題出来たかも・・・
今の業界コメンテーターは褒めなきゃ喰えない時代なのかも知れませんね(笑)
2009年3月23日 23:26
勝手に「オペル・ザフィーラ」は、

○:サイズを越えた使い勝手の良さ
×:オペルのマークが付いていること

大衆車に乗っているのでこう言うのも何ですが、あまり偏見はやめてもらいたいですな。。。
コメントへの返答
2009年3月24日 0:09
■nyansuさんの知識からすれば、所詮絵本の戯言なんでお遊び程度に軽く流して下さい(笑)

○×なんてオーナーによって感じ方が変わりますから全くあてにならないですよね。更に、O氏のコメントはVWに大甘ですから・・・

私なんて大声で『ヴァリアントは荷物車か?』なんて叫びたいですね、荷室褒めてどうする(爆)

2009年3月23日 23:31
ヴァリアントの×のコメントが面白いですね。


勝手に「CC」
○:不要なギミックたち。
(ほんとは必要なんだろうけれど)
オチャメなので◎。

×:ナビできないRNS510が「標準装備」
(知らない場所に勝手に連れて行き、目的地だと?
私は、とほうに暮れました。(笑))

コメントへの返答
2009年3月24日 0:20
■そうそう、こう云うオーナーの声が本当の○×なのですよね~♪

ご参考までに本誌には
○:4名乗車に割り切った「贅沢」な室内
×:長~いフロントのオーバーハング
だそうです(笑)

尤も、これもO氏のリポートですから・・・(^^ゞ
2009年3月23日 23:51
最近本屋に行っていなかったのですが・・・明日帰りによって立ち読みします。(笑)
コメントへの返答
2009年3月24日 0:15
■こんばんは♪
絵本ですから立ち読みで充分かと(笑)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation