• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

続・新Dラーへ行ってきました(笑)

続・新Dラーへ行ってきました(笑) この記事は、新Dラーへ行ってきました。 について書いています。
←この写真の構図は何処かで見たような・・・(笑)

予定していた交換でDラーへ入工してきました。
パーツはレインセンサー(オートライト兼用)ユニットとサングラス・ホルダーです。
前者は、オートライトの消灯が遅いのと、ワイプが降雨の状況と上手くマッチしていないのが症状でした。後者は開閉のダンプ機能が効かなくなったたのが理由。

センサーの効果に就いては分かりませんが、先達のdawさん@ラビットさんによればまずまずのようです。ダンプ機能は、チョッとした部品(ギア)が外れた丈のようです。修理はヘッドコンソールの着脱で行うようですが、入工して約1時間で完了。

ついでにウォーニングの出ていた「サービス・ナウ!」のメッセージを消すべく初期化して戴きました。ドイツ車のセオリー通りに、ダッシュ右下奥の検出端子にケーブルを差込んでチェック機器をチョイチョイで完了。今度時間がある時に、点検入工しよう~っと。

さて、みんカラ聖地となりつつあるこのDラーは最近評判が良いですね。建物も新しくなり、皆さんのやる気が感じられますし、バックヤードの整備ドックも綺麗です。特に整備窓口のご担当の対応はとても好感が持てますネ。これからも宜しく!(笑)
ブログ一覧 | パソコン | クルマ
Posted at 2009/07/04 17:08:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 17:36
ペンギンさんのも元気になった様でなによりですね。
ペンギンさん自身は大丈夫ですか?
早く梅雨明けして遊びに行きたいですね!
コメントへの返答
2009年7月4日 18:51
■交換終了ですが、乗車チェックは未済なのです・・・が、皆さんのご報告を聞いて安心してます♪
体調は、部品交換できれば良いんですがそう云う訳にも~(笑)
復調したら遊んで下さい(^o^)/
2009年7月4日 17:52
ここ屋根高くて、全天候キャンプファイヤー地にはもってこいですね。(そんなことできないっか)対応も、ちょっとビクビクされている感が有りましたが、言ったことは確りやってくれるので、頼みになります。

ペンギンさん 腹壊しですか???夏バテよりも先週の朝昼晩が効いて、調子壊されたんですよ・・・・

お腹壊しには、キャベツ!!です。青虫より
コメントへの返答
2009年7月4日 18:57
■すいません、写真のアングルお手本にさせて戴きました♪
「皆さん来ていらっしゃいますね~」と聞いたら「お手柔らかに~」と笑っておられました。
dawさん、心当たりありませんか?(笑)

え・・・普段粗食なペンギンがいきなり三食豪華な餌にありついたので調子崩したのかなぁ~?
キャベツでは間に合わなくてラッパ・マークのお世話になってます(爆)。
2009年7月4日 18:16
が…の続きですが…。
メチャ良くしていただき、購入時点からのフレンドリーなお付き合いして頂いてるうちのD。店舗閉鎖となっちゃいました。このご時勢なので仕方ないすが…
D○o店以外と南部に無く、↑ここにしようか悩んでまーす(素)
コメントへの返答
2009年7月4日 19:01
■あらら・・・がの続編はそんなことが♪
ここのDラーさん「点検も宜しくね~」とそっち方面も勧誘してましたので、良いかも。
入工・整備の日程合わせて皆でオフしましょうか(笑)
2009年7月4日 20:28
なるほど、レインセンサー交換に入庫なされてたんですね。
やはり、対応の良いDって皆さん集まるんですね(笑)。
自分の所は、今回色々とお話させて頂いた結果、誠意のある対応をしてもらえたのでちょっと一安心です。

早く体調がよくなる事を祈ってます。
コメントへの返答
2009年7月4日 21:46
■ありがとうございます、寒がりで夏は不得意な季節ですぅ・・・(T_T)

zunnさんのDラーさんはきちんと専門工場に送ってくれて本格対応されている良心的な処だと思います♪一日も早く修理から復帰されるのをお祈りしています。
【訂正】愛車の完治おめでとうございます(^o^)/
2009年7月4日 21:37
10年以上お世話になったDラーさんが、今月でなくなっちゃうとDMが。ショック!

ずっと長い間お世話になったセールス担当さんは、もうとっくに辞めちゃって、その後はたらい回し状態で、どうでもよかったんですか、やっぱり寂しい。

不況はここまできてるんですかね。
コメントへの返答
2009年7月4日 21:52
■選択と集中なんですかね・・・これだけ販売台数が落ち込むのも未曾有ですからねぇ。

そのうち本国のように、注文したクルマが出来上がったら、工場まで取りに行く(VWは輸入倉庫?)時代が来るかもしれませんネ(笑)

確かに今の時代セールスさんの介在する余地は昔に比べれば小さくなっていると思いますが・・・

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation