• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

手術失敗・・・(T_T)

手術失敗・・・(T_T) 注文から1週間、漸くベアドライブが到着したので早速開腹手術に取り掛かりました。情報がないので、裏蓋からトライ!あれ?外れない・・・と云うことでキーボード面から再度トライ! あれやら、これやら昔の記憶を頼りに・・・で結局交換は出来たのですが、症状改善せず(泣) やれやれ、骨折り損のくたびれ儲けか?
で・・・出した結論は「外付けDVDドライブ購入」(笑)。
ただ、この作業・・・と云っても正味3時間くらいでしたが、久し振りに娘と二人で「あ~だ、こ~だ」と云いながら楽しんだのも事実。
随所に娘の成長も感じられたくたびれ儲けでした(爆)

ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2009/08/09 20:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

3㌧車。
.ξさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 20:20
内蔵ドライブを外付けUSBドライブにしてしまうアダプターってきっとアキバにありますよー。
コメントへの返答
2009年8月9日 20:51
ありがとうございます♪
久し振りだったので、ヒヤヒヤものでしたが、何とか元に戻せました(笑)
アダプターは早速秋葉で捜してきます(^o^)/
2009年8月9日 20:52
お嬢さんのご成長確認出来ただけでも良かったじゃないですか。
車弄りじゃ、誰も付いてこないでしょうし・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:54
クルマ弄りだと聖地にお師匠さんが沢山いらっしゃるので心強いのですが・・・(笑)

PS:今見終わったトランスポーターって1の時から悪者はベンツなんですねぇ(爆)
2009年8月9日 21:49
残念でしたね。。
結構難しいですもんね↓
外付けドライブの方が速いですしいいですよー^^

コメントへの返答
2009年8月9日 22:55
いやはやお恥ずかしい限りで・・・(笑)

そうですね、スピード速いよって娘に言い訳しよう!ありがとうございます(^o^)/
2009年8月9日 21:56
内蔵ドライブ換装の簡便さで使い続けているThinkpad、いざという時にお薦めの機種です。次回はご検討下さい(爆

でもお子さんとの楽しいコミュニケーション、お金では買えませんよね♪
コメントへの返答
2009年8月9日 22:59
これまたお恥ずかしいのですが・・・全部開腹した処で、DVDドライブだったら螺子2本で抜けるのが分かりました(恥)
ThinkPadは昔からそういうマニュアルが充実してましたよね、どうして国産は無いの?

いや~プライスレスなんですが・・・疲れました(笑)
2009年8月9日 22:16
残念ですね・・・
ドライブ交換しても治らないというと、メインボードがNGですか?
他の部分に波及しなければ良いですね。
他に症状出ていないか?良くチェックなされたほうが良いかもです。

まさかとは思いますが、BIOSでDisableにしてあったりなんて事は無いですよね?

昔のノートなんかは、可動部品は壊れても、基板などの電気部品はそう簡単に壊れるものではなかったんですが、最近はコストダウンのせいなのかなぁ~?

娘さんとの修理は、何にも代えられない収穫ですかね。
コメントへの返答
2009年8月9日 23:05
たぶん・・・メインボードかも(泣)

BIOSは最初にチェック済みなので、ここは素直に「生きてる筈」のドライブを外付けアダプターに挿入します。

会社で使ってるノートも、結構逝っちゃいますね・・・聞いたら修理じゃなくてMB交換らしいです、ここでも使い捨て?なんですね。

接点が、ノートPCの修理と云うのは、何だかビミョーな感じです(笑)

2009年8月9日 22:35
お嬢さんに見限られない程度に徐々に直すしかないですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 23:07
娘の私を見る目が段々と心配そうになっているのを肌で感じました(笑)
これはどげんかせんといかん・・・状態です(爆)
2009年8月9日 23:03
ノートは厄介かもですね
小生のもノートですが、ドライブ自体が付いてないので、
最初から外付けタイプですが、ドライブの持ち運びが面倒ですね

ビルトインタイプで動作するのがベストでしょうから、
なんとか行けると良いんでしょうが・・・

たたいたら動くかも?
有り得ないですね(失礼爆)
コメントへの返答
2009年8月9日 23:21
実は、叩くのは真っ先にトライしましたんですよ・・・私も娘も、親子ですね(笑)

Web調べてたら、ある種のソフトが意地悪するなんてのもあって・・・MBでないのを祈るばかりの状況です。

クルマと同じで動くのが当たり前、チョッとトラブルと不便極まりないですねぇ文明の利器は(爆)(^o^)/



2009年8月10日 12:24
こういうのをDIYでやってしまうなんて、凄い。
娘さんもメカ好きな子に育ちそうですね(^_^)
コメントへの返答
2009年8月10日 21:59
いえいえ、どうせ保証が切れてるし度胸だけで手術してみました♪
娘は根っからの文科系ですが、こう云う場面も見せておくのもありかな~と云う軽い気持ちでした(笑)
2009年8月10日 21:53
お疲れ様です。
う~ん,残念。
調子の悪いPCを自ら修理しようという姿勢に感心しております。
私だったらクルマと違ってショップにお願いコースです(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 22:04
どいぐちさんの愛車DIYに比べれば、お遊びのようなものです(笑)

今日、USBアダプターを購入し、外付けDVDユニットにしたんですが、状況は変わらず(!マーク)段々沼で溺れつつあります・・・(泣)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation