• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

犯人は・・・

犯人は・・・ 開腹手術したノート・パソコンですが、症状の改善無く振り出しに戻っていました。で、旧ドライブ(と云っても内臓と同じですが)を外付けにしてトライしても、USBのドライブが同じように「!マーク」で認識してくれません(泣)
ハードが空振りならソフトか・・・と思いWebを調べていると、なにやらヒットした記事が!
早速レジストリ・エディタでチョイチョイとEditしたら、
あ~ら不思議、
アクセスできなかったDVDドライブがあっさりと見えてきました。

レジストリ・キーの意味は全く分かりませんが、諫早の「ふなでん」さん、ありがとうございました(笑)
PS:アドヴァイス戴いたみなさん、ありがとうございました(^o^)/(追記)

■余ったのが、このスーパー・マルチドライブ、メインPCのドライブより新型なのでどうやって使おう?

ブログ一覧 | その他 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/08/11 22:50:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

当選!
SONIC33さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月11日 23:03
ほぉ・・・
キッカケはiTuneだったんですね
復活してなによりでした。

それにしてもネット情報って凄いです!
コメントへの返答
2009年8月11日 23:36
ありがとうございます

どうも胡散臭い噂はあったのですが・・・(笑)
玉石混交ですが、本当にネット情報って凄いですね(^o^)/
2009年8月11日 23:14
う〜ん、こんなことが原因になっていたとは・・・
素人には全く対処不能ですね、これは。
同じ症状で困っている人もずいぶんいそうです。
iTunes 作成者の Appleさんには早急に対策して欲しいですね。
コメントへの返答
2009年8月11日 23:39
「ふなでん」さんが記事をアップしておられるのが2008年2月ですから、それ以前からトラブル・レポートはある筈なんですがねぇ・・・

この世界で一般的な言い訳になってる「相性」とかの問題で誤魔化されてるかも知れません(笑)
2009年8月11日 23:55
私はアメリカ物DVD見る為に内蔵ドライブをリージョ1にしてしまいましたが、ドライブがもう一つあれば国内のリージョン2用にしますかね。
もし既存の内蔵ドライブが2層メディアに対応していなかったり、読み書きが遅かったりしたらそれを使うというのも手ですかね。

私のはiTuneが入っていないんで想定の範囲外ですが、そんな落し穴があるなんて困ったもんですね。。。
コメントへの返答
2009年8月12日 0:04
思いっきり嵌ってしまいました(笑)

いきなりのエラーだったし、お友達のMMアドヴァイスもハード・エラーは考えにくいかも~と頂戴していたので、もう少しソフト面を追及すべきだったな~と思ってます。

なるほど、リージョンコントロールですね♪
USB2.0だと読み込みはOKですが、書き込みにはACアダプターが必須なので、そういう使い方にはピッタリです(笑)
2009年8月12日 8:29
リンゴ推進派としては申し訳ない、ジョブおじさんに代わってお詫びします。
最近、自分のブックの電池交換のため、見に行ったら、チョイオシャレなPCお安くなっていますね。電池交換代で本体イケちゃいますね。昔、アラブの大富豪は車の灰皿一杯になったら、箱替えしているって話を思い出してしまいました。
コメントへの返答
2009年8月12日 21:02
昨日は、秋葉のヨドバシにいました。今日、MacFan9月号買ってきました・・・♪
なにやら見ないうちに、面白そうなものが沢山あります。鉄腕Atomなんかも居てビックリしましたが、チョッと馬力が不足気味。だったら林檎の弁当箱なんていいじゃな~いってジョブおじさんの囁きが・・・(笑)
2009年8月12日 8:38
おはようございます、先日ドライブ購入を勧めてしまい、少々居心地が悪く、この場を借りておわび致します。(笑)

で、この現象ですが、iTunesのFAQにありますね。
http://www.apple.com/jp/support/itunes/
 CDおよびDVDのタブで、今なら上から4段目
~iTunes for Windows のインストール後に光学ドライブが表示されなくなる。Windows Vista をお使いの場合、iTunes for Windows をインストールすると、次の現象のいくつかが起こることがあります。~

こちらで、その後、iTunesを使うためのアップデートなどの総合情報がありました。
コメントへの返答
2009年8月12日 21:03
とんでもありません!oakさんのコメントのとっくの前にオンラインで注文終わってましたので、お気になさらずに(笑)

FAQありがとうございます!バッチリ出てますね、それも我が家唯一のVistaがホームランでした(爆)

皆さんの親身のアドヴァイス・コメントに感謝申し上げますm(__)m
2009年8月12日 12:20
なんと、そういう事だったのですね。
↑の方と同じく、ドライブ換装をお勧めして、申し訳ありません。

やはりご自分でお使いのPCとは違って、何をインストールしたかとか、分からないと難しいですね~。
コメントへの返答
2009年8月12日 21:04
そうなんです、そういうことだったんです♪
バルク・ドライブ注文は、メーカーサイトのあの金額を見た時点で規定路線でしたから、お気になさらずに(笑) 

それより、皆さんの親身のアドヴァイス・コメントに感謝の気持ちで一杯ですm(__)m

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation