• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

手習い始めます・・・

手習い始めます・・・ DOSから始まったPC遍歴もWindows7が発売目前ですが、Macにトライしようと思います。むかし高嶺の花だったMacもプラットフォームがIntelとなり、お手頃でWindowsも共存できる環境になったようなので、このタイミングで今度はMacをと・・・。まずは、お作法修行からですが、この歳だとチョイと時間が掛かりそうです(笑)

ハード面では、Win→MacでPentium(R)M1.73GHz→Core2Duo2.4GHz、1.24GBRAM→2.0GBRAM、915GM Express(125MB)→NVIDIA GeForce9400M(256MB)と、漸く最近のスペックに追い付いたようで、起動・終了が速くなったのと、重い画面のストレスが軽減されました♪

このブログもまだWinで作成・アップしてますので、Macの先達の皆さん、宜しくご教示下さい。m(__)m

ブログ一覧 | Mac | パソコン/インターネット
Posted at 2009/08/20 00:33:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 7:21
いらっしゃい!
コメントへの返答
2009年8月20日 18:47
トントン!おじゃまします・・・♪

まだ玄関の上がり方が分かりません、宜しくお願いします(^o^)/
2009年8月20日 8:44
自分もあんな仕事をしてるわりにはDOSのコマンドラインから入った人間ですが、MacはWinに比べたらはるかに簡単です。普段良く使うキーコマンドに慣れさえすればすぐに実用になりますよ。
コメントへの返答
2009年8月20日 19:14
Macではあの変な#みたいなマークですね♪

最近、すっかりマウス・インターフェイスに慣らされてしまいました・・・でも純正マウスのあのスクロール・ボタンはチョッと気持ち良いです(笑)

宜しくお願いします(^o^)/
2009年8月20日 9:57
ようこそ!(笑)
私はMac歴14年ですので、何かありましたらお気軽にご連絡ください。

学生時代にMac専門店でバイトしていたので分かりますが、昔の機種は軽く車1台分くらいの値段はしましたよね。私がバイトしていた当時でも上位機種で50諭吉くらいでした。

ちなみにMacの場合、解剖の仕方はASCII.JP屋個人のサイト、もしくはアメリカの修理パーツ販売サイトなどで写真付き解説がありますので、壊れても安心です。(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 19:19
14年も先輩とは!師匠と呼ばせていただきます♪
DOS/Winは仕事で必須だったので(そうそう、昔は持ち帰り残業なんて日常でした・・・)Macに手をだす暇も金も無かったのですが、最近はユーザーフレンドリーになってきましたね。

解剖は当面封印して、保証の庇護の下大人しくしてようかな・・・と(笑)

Helpの時は宜しくお願いします(^o^)/
2009年8月20日 10:14
仕事でWinも使いますが、私もMac派です。
最近のは使いやすいですね〜 OSも超安定だし、ウィルスの心配もなし。
Parrallels Desktop で WinXP を走らせていますが、普通のWinマシンよりキビキビ動きます。
とっても快適なマシンです♪
コメントへの返答
2009年8月20日 19:24
ブログの記事で、ちらりとMacMiniを拝見した覚えがあります♪ と云うことは、メインマシンは・・・?(笑)

購入前に色々聞いたら、デザイン含めてWinマシンとして使っても魅力的に思いました。それで実は今日、Vista(DSP)を購入しました・・・(笑)

宜しくお願いします(^o^)/

2009年8月20日 21:38
私はMacintosh以前!?からのAPPLEユーザーです!(素)

DOS/Vなんかには鼻もひっかけてませんでした。Windows95が出た頃は、やっとWindowsもMacみたいになったね!と皮肉を言っていたのも束の間、その後は数の理論に負けてWindowsユーザーになりました。(涙)

実はフォトショップやMSオフィスを使う時以外は、メールもWebブラウズも、全てUNIX環境なんですが...

女房はずーっとMacを今でも使っています。APPLE社がプロセッサをIntelに換えた今、色々遊んでみたい気は大いにあります!
コメントへの返答
2009年8月20日 23:46
こんばんは!

鼻も引っ掛けないのに数の論理に負けたベータ・マックスみたいでしょうか?(笑)
聞くところによれば、Macも基本はUNIXとか、確かに軽いみたいですね・・・

で、今日Vistaをインストールしましたが、悪評高かったのに、BootCamp環境ではサクサク動いてます。
でも、今日は早速Win環境でBTマウスのパスキーでドツボに嵌りました・・・(泣)

よろしくお願いします。
2009年8月20日 23:40
 計画、実行されたのですね。

ユーザーが少ないので、仲間が増えてうれしいです。
ワタシも、今度は雪豹がほしいなぁ。
コメントへの返答
2009年8月21日 1:09
こんばんは!

下見に秋葉ウロウロしてたら、掘り出し物らしきのが出てきて、「お兄さん!」の一声にやられました(笑)
クルマのお友達は結構ユーザーがいらっしゃるので心強いです・・・いろいろご教示ください。

PS:とりあえず雪豹は、送料だけで送って貰えるみたいです・・・(^o^)/
2009年8月22日 6:33
昨日、山から帰ってきました。何やら、里の方がリンゴの苗で盛り上がっているようで・・・
何はともあれ、植えられたようでおめでとうございます。 ♪リンゴカワイヤカワイヤリンゴ♪
コメントへの返答
2009年8月22日 8:12
ご無事でお帰り何よりです♪
お山では力作を完成されたご様子、おめでとうございます!
里では、いきなり林檎の苗にヒラヒラ旗を付けましたが、まだ根が付くには時間が掛かりそうです。育て方をご教授下さい~m(__)m
2009年8月22日 21:12
ご無沙汰です。
林檎の会にご入会ですか~!
おめでとうございます。

Mac、お安くなったとは言え、自作派の自分としてはまだ、手が出ません。
業務機以外では、Macが最初のPCだったのですが、自分では手が出ませんでした。
写真とか真面目にやろうとすると、ホントはMacいいんですがね~。
コメントへの返答
2009年8月22日 21:22
こんばんは!

秋葉の迷路に迷い込んだら、Webより随分お手頃なのがありましたので、予ね膨らんだ風船が爆発してしまいました(笑)

なんと云ってもこの間修理した娘のPCがとんでもなく速かったので、触発されちゃったんですね・・・

でも、邪道にもMacにVista入れて、7が出るのを待ってたりします(爆)(^^♪

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation