• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

LEDランプ装着完了!(笑)

LEDランプ装着完了!(笑) 土曜日に失敗したzunn工房製「LEDカーゴランプ」
漸く装着しました。←が送って戴いた作品。
この小さい基盤にキッチリ部品を配列し、素晴しい出来
映えです\(^o^)/
一方、素人工事で弄っていたらショートさせた回線も無事
復旧、「VWたまたまさん」ありがとう!
で、ライトオンした画面がこれです(かなりピンぼけ気味で
すいません)


標準ランプは皆さんご存知の通りぼんやりと広がる配光ですが、LEDはやや青白く直線的配光。
全体の明るさは略同じか、やや標準が広がっている分明るい気もします。
zunnさんどうもありがとうございましたm(__)m

■交換前の標準ランプ


■交換後のLED(6個)ランプ


交換に関する詳しい手順は、zunnさんのこちらをご参照下さい。
ブログ一覧 | パサート | クルマ
Posted at 2009/09/13 18:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 21:58
そうだったんですね...ショート(笑)
私も、ドア下のカーテシランプ交換時にヒューズ飛ばしちゃてます(爆)
昨夜も皆さんとお話ししてたのですが、ベージュ内装だと電球色よりもLEDの白っぽい光の方が映えるようですよね〜!
コメントへの返答
2009年9月13日 22:37
ベージュの内装にはLEDが映える・・・って成る程そう云う見方もありますね♪

古い人間なので、細部まで明るく見えるより、ロウソクのようにあのうすボンヤリして見える明かりも捨てがたいのですが・・・(笑)
2009年9月13日 22:01
復帰おめでとうございます。リセットする部分有るんですか???

今度、参考のため、教えて下さい。
コメントへの返答
2009年9月13日 22:46
ありがとう御座います♪

某店にTELして聞いたら、メカの方が「配線図を確認したら、この回路はヒューズを通らずコンピューターまで逝ってます・・・」との回答で、修理には入工してチェックが必要との事でした。

で、今日VWたまたまさんで診て貰った処、「回路はコンピューターまで逝ってるんですが、その先のヒューズが飛んでます」との回答で、たしかに飛んでました(笑)

おかしいいな〜自分でも昨日チェックしたのに・・・と思いますが、何分夕方で暗かった為、見落としたんでしょう。ただ@ラビットさんは「ヒューズですよ」と最初から断言しておられましたので、さすが凄いな〜!\(^o^)/
2009年9月13日 22:10
無事復旧された様で何よりです。
ホットしました。
ショートと聞いた時には、最悪ECU交換なんて、頭をよぎったのですが・・・
ECU直結だったとしたら、そんな危ない回路設計なはず無いですよね。
過電流検出して、回路を切り離す作りで、どっかのビットをセットし直す事で復旧という感じでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月13日 22:52
すいません、私の未熟な作業のためにご心配をおかけしましたm(__)m
でも↑の通り、某店の回答を聞いたときは暗〜い気持ちになったのも事実なんです・・・(笑)

追加の整備手帳アップありがとう御座いました。実はあれがあった事も気づかずに、エイや〜ってやったら上手く行きました。
全然反省してませんね>ペンギンII(爆)

2009年9月14日 1:37
DIY、楽しいですよね。

我ら古いのは概してリアランプが小さく暗いので、
LED化するお仲間もいます。

私もちょっと考えたりしています。
コメントへの返答
2009年9月14日 19:19
私の場合、弄るとこの通りトラブル続発なので、なるべくオリジナルを大切にしているんですが、最近のLEDはチョッと興味があったのでトライしました♪
ヴィンテージは変にコンピューター制御していない分、導入しやすいかも知れませんね。
ただあの青白い光には、やや馴染めないのも事実です・・・(笑)
2009年9月14日 19:24
復帰おめでとう御座います♪

慣れるまでは、電気系統弄る時
面倒でもバッテリーのプラス端子外した方が良いですね。
コメントへの返答
2009年9月14日 20:53
ありがとうございます♪

↑↑↑の通り、さすが@ラビットさんのご指摘通りヒューズ絡みでした。

バッテリー端子外し!肝に銘じます(笑)
2009年9月14日 21:02
>青白く直線的配光
でつか~!!宿題増やしにzunn先生にご教授頂かないと♪
どーも、林檎が気になってる僕ですが(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月14日 21:09
zunn工房のテキストに依れば、配光を拡散させるには、LEDの表面を粗くすれば可能な様です♪

それより、林檎・・・甘いですよ〜是非\(^o^)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation