• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

ぼってり八重の空

ぼってり八重の空 ソメイヨシノはそろそろ終わりですね・・・季節は八重桜!
花より団子に誘われてランチに逝ったホテルの庭でコンデジ・パチリ♪

聞きかじりの話では、ソメイヨシノは人の手で接ぎ木や苗木で増やさないと
増殖出来ずに、遺伝子もみんな同じだとか。
道理で、量的な圧倒感があっても一抹の寂しさを漂わせる桜なんですね。

さて、季節は初夏に向かって若葉萌える頃。
清々しく視線を遠くにやって青い空を眺めよう〜\(^o^)/

ん〜我ながら中身の無い独り言記事だな・・・(笑)


これはもっと意味の無い戯れ写真、失礼しました(爆)m(__)m


ブログ一覧 | イベント | 暮らし/家族
Posted at 2010/04/11 01:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 2:01
空の青さが最高ですね!
初夏に向かって・・・・ですが、
まだまだ夜風がヒンヤリト肌に触れる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?!(笑)

小生は夜明けとともに、まだ寒い札幌へ飛びま~す(^^;
コメントへの返答
2010年4月11日 9:56
おはようございます・・・ってもう札幌で美味しいもの食べてますか~♪

そちらは桜も満開前の季節に逆戻りですから、春を2回楽しめますね(笑)
春満腹のペンギンでした~(^o^)/
2010年4月11日 8:22
八重の重厚感がよく見える時とキツイ時が有りますよね。良く白い花の八重がキレイに撮れると露出合格って言われていますが、まさに太陽光の下、良くとてていますね。自分も何か撮影に行きたいです。暖かくなったのでソロソロパタパタ降りましょうか・・・・・
コメントへの返答
2010年4月11日 10:08
この八重桜、お昼過ぎに撮ったのでよ~く見るとすっかり元気が無くて被写体としてはイマイチですね。
朝、元気な時は光量を確保するのが難しいし・・・で、やはりカメラにお任せが楽チンのようです(笑)

そうですね、ではお出かけ前にお化粧直しと履き替えの宿題を済ましておきます・・・
2010年4月11日 9:56
ほのぼのするイイ写真ですね~。初夏は過ごしやすくて大好きです。
3月末でも雪が降り寒い日が続きましたがようやくポカポカ陽気が続くんでしょうか・・・って、明日また寒い様ですね(>_<)
コメントへの返答
2010年4月11日 10:11
4月に入っても寒い日が続きましたから、い加減暖かくなって欲しいですね・・・初夏よ早く来い(笑)

やっぱり空が青く、緑が芽吹くと気持ちもリフレッシュされますよね~♪
今の自分に欲しいのは、そんな気分かな(^o^)/
2010年4月11日 15:57
綺麗ですねぇ〜
京都も桜の見ごろはそろそろ終わりです。
でも枝垂れと山桜がこれからなので、まだちょっと楽しめそうです。
コメントへの返答
2010年4月11日 20:55
京都の桜は、今までで一番思い出に残っています♪
高瀬川の枝垂や平安神宮・・・名刹の古木桜は原種の歴史を感じますし、やはり古都は時間の厚みがありますね。 また逝きたいです\(^o^)/
2010年4月11日 18:11
朝うちのご近所にも濃い目のピンクの八重桜が綺麗に咲いていました。

都心のソメイヨシノは半分葉桜…(; ;)
コメントへの返答
2010年4月11日 20:57
そうですね、葉桜・・・でも私はこれ好きなんです♪ 花の艶やかさより生命の息吹って云うんですか、感じます\(^o^)/
2010年4月11日 18:11
花と団子、見事に両立じゃないですか♪

綺麗な絵ですね~。。溜息出ちゃいますよ。
コメントへの返答
2010年4月11日 21:24
団子・・・調子に乗って、手許にあった和三盆などアップしましたが、これも戯れ写真ですね(笑)失礼しましたm(__)m
PS:フジTV「わが家の歴史」、懐かしく見てます。
2010年4月11日 19:56
きれいに撮れてますネ~♪^^ 大阪もあちこちで桜が咲いているのでしょうが、自分が行く場所は桜が散った所ばかりで。。。(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 21:22
すいません、コンデジの写真おほめ戴き(笑)
今週は各地で桜吹雪ですね〜散った桜も季節感一杯ですよ〜\(^o^)/
2010年4月11日 21:32
桜が開花してしばらく経ちますが,これまで肌寒い日が多かったですね。
TVのニュースによると,この寒さは海流の影響だとか。
でも,昨日あたりからやっと暖かくなってきましたね。

おっ,八重桜ですか。
青空の下,陽光に照らされ綺麗ですね~


コメントへの返答
2010年4月11日 22:45
いい加減暖かくなってほしいですよね〜海流のせいですか♪
その分、桜が長持ちしてますが、やはりパッと咲いてパッと散る、これが真骨頂ですよね(笑)
こんな事云ってると、ペンギンさんもパッと散っちゃって下さい〜って云われそうそうです(^_^ゞ
2010年4月11日 23:07
花より団子派です(^^ゞ

明日は一転、激寒らしいですね。
花にとって、この気温差は良いのか悪いのか。。

来週も花より団子したいsaleenです(笑
コメントへの返答
2010年4月12日 0:02
井の頭公園のお団子美味しそう・・・じゃ無かった桜も見事だった様ですね♪

今年はお花見に逝かなかったのですが、近くに観光バスも停まる坂があるので満腹です。ただここも先月末でお祭り提灯を撤収した様ですが・・・(笑)
2010年4月12日 10:22
遅コメ失礼します。
出先なので遅くて・・・
八重、綺麗ですね~。花の質感まさに「ぼってり」が出てます。

自分もどちらかといえば、下の写真のお菓子のほうが好きです(笑)。
コメントへの返答
2010年4月12日 18:04
今週は出張お疲れ様です♪
慣れていたとしても、普段と環境が変わると結構しんどいですよね・・・気候不順ですから、ご体調にご留意くださいね。

そうそう、お菓子も春らしくて好きです(笑)(^o^)/
2010年4月12日 12:01
八重桜の美しさは、またソメイヨシノ等の山桜系とは違って、
洋風の艶やかさがありますね。
しかしこれを見ると、ついつい桜茶とかを思い浮かべちゃいます(食いしん坊です)。

下は和三盆ですか?この時期の型を使った花型で美しいですね。
本当に粋です。
しかし、私は和三盆のお上品さが何とも苦手・・・。
頂く事も多いのですが・・・。

ところでソメイヨシノって、繁殖能力が無いのですか?
知らなかったです~
コメントへの返答
2010年4月12日 18:39
そうですね、艶やかさと同時に少し暖かくなって風に揺れてる八重を見てると、何となく穏やかな気持ちになってきますよねぇ~♪

下の和三盆はご愛嬌で、偶々ブログの話題になって頂戴物があったので、悪戯でアップして見ました(笑)
口に含んだ途端に淡く溶けていく甘い食感は、散る桜の儚さに似てませんか・・・と普段にないコメントRESしてみます(爆)

え~っと聞きかじりの範囲です~(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation