• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

お披露目2台?

お披露目2台? お正月気分も抜けきれない年始の1週目に、
なにやら新年にふさわしいお披露目の話題♪

昨年末にトラヴィックを降りられたこの方
新・愛車が納車されたとのことで、
暇なメンバーが急遽集合(笑)

総勢9名!普通のオフ会と同じじゃん・・・
と云うのは置いといて、


■なんとこのフェンダー!  いや〜色気がありますねぇ






■色気と云えば、オーナーお気に入りのバック側は・・・
 おっ!マフラーカバーと一体化したデフューザーがムッチリ(笑)






■ムッチリの感触は?と中にはいればやる気にさせる色使いとメーター類!
 何でスピード表示が奇数なの?と疑問に思いつつ・・・良い座り心地のシートです。










■そう!ルノー・ルーテシア・RS! おめでとうございます\(^o^)/












■で、もう1台のお披露目は、この方のこれ!軽いのなんのって結構良いかも・・・






■ASP-Cでこのサイズ?って思わせるデジイチ!ズームをつけるとレンズにボディが
 ついてます(笑)




新年早々の3連休にお披露目の2台、いいものを拝見しました〜ありがとうございました。


【追記】そうそう、2台目に就いてはお友達のこの方が発表直後にゲットされ、
    詳細なレポートをアップしておられました。
    このお二人のお眼鏡に適ったと云う事は・・・やっぱり嵌れと云う事?(笑)
    (2011年1月9日)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/01/08 23:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 23:37
どもお疲れ様でした~。

まだNEXは使いこなせていないので勉強中って感じです。
にしてもルノーはイイ感じですねぇ。
ぜひ暖かくなったら山の中でと思ってしまいました。
コメントへの返答
2011年1月8日 23:59
おつかれさまでした♪
 
また、いつものようにアッと云う間の午後のひと時でしたね(笑) 今年は年初からおニューな話題が満載で、きっと景気も回復?
春・箱根では、ルノーの試乗爆走を是非NEXお得意の動画で・・・お願いしま〜す\(^o^)/
2011年1月9日 0:12
春は箱根で決まりですね〜(^^)
山を走ったら楽しいでしょうね。

『じぇんとる』に行きましょう。。
コメントへの返答
2011年1月9日 0:22
そうそう、どう云う音がするんでしょう、お尻から・・・とても楽しみです♪
16?さんも逝きましょう、オーバーフェンダー(笑)\(^o^)/
2011年1月9日 0:39
SONYのNEX、最近ちと興味あるんですよね…(笑

コンデジ買い替えるなら…なんて。。。
コメントへの返答
2011年1月9日 0:48
D5000をお持ちですから、コンデジ代わりならこれに明るい広角一本で・・・って感じでしょうか♪

SONYもいい線突いてきますよねぇ(笑)\(^o^)/
2011年1月9日 0:49
いやぁ、良いモノを見せていただきました(^_^)
車の写真、ルーテシアオーナーなのに
「一体何の車?」って思ってしまいました。
えらく未来的な造形になったものですね。

未来的といえばNEXも凄い。
お値段も手頃だし、ちょいと弄くってみたい
気がしますねぇ・・・
コメントへの返答
2011年1月9日 19:12
ルーテシアってあのサイズをキープした究極のフランス実用車ですよね♪ でそのままスポーツ仕様を作るとこうなる!ってモデルでした。オーナーさんの言によれば内装はフツーのモデルにチョッと味付けをしてある程度とか・・・その味付けがグッド!です(笑)

NEXは気になるモデルですよね〜\(^o^)/
2011年1月9日 1:20
あけましておめでとうございます

っていうか、くぅ~天気良過ぎでしたね。なんでこんなタイミングで仕事かよって・・・
これまでドイツ一色なところへ、気合たっぷりの仏の登場は非常にいいですね。私大好きです。

それとやっぱりカメラネタですよね。最近全然参加してないんですよね。もうバッテリーはビンビンなんですが(笑)
コメントへの返答
2011年1月9日 19:15
おめでとうございます♪

あら〜お仕事でしたか、お疲れさまです。クルマ趣味としても色んな味わいがあった方が面白いですよね・・・nyuansuさんはあの年代のアメ車大好きだと思いますが(笑)

カメラはデジタルになって参入各社が特色を出してきましたね、それだけユーザーとしては楽しみが増えたかなぁ\(^o^)/
2011年1月9日 4:53
二台目の軽量マシーン・・・かなり惹かれているんじゃないですか???^^;

ちょこっと気になるマシーンは車にせよ、カメラにせよ、触らせてもらうとドンドン沼に埋まってしまいますよね(笑)
コメントへの返答
2011年1月9日 19:18
究極にミニマイズされたSONY製品は、時限爆弾が・・・とか云う話題もありますが、それと引き換えに魅力も満載ですよね〜♪

それが沼と云えば、底なしです(笑)\(^o^)/
2011年1月9日 8:36
あけましておめでとうございます。

どちらも作り込み感があっていいですねー。
あとは操作感がどんなものなのかとても気になります!!

ルーテシアってこんなに、格好いい車だったんですね。
今まで知りませんでした。
コメントへの返答
2011年1月9日 19:32
おめでとうございます♪

そう!メーカーの作り込み感が、クルマにせよカメラにせよ惹かれるとこですよね〜

ルーテシアはノーマルに比べて「スポール」なチューンとお化粧してますが、3ドア6MTと云う贅沢な仕様で問題なければ格好いい!の一言です(笑)\(^o^)/
2011年1月9日 11:21
ルノークリオRS良いですよね~!
この車ルノージャパンは在庫限りで販売中止だそうです。
なんでもエンジンとボンネット間の隙間が少なく、衝突時の歩行者保護の観点からだとか・・・残念です。

2台目の方もでかいのに箱換えする前に一時検討してました。
けっこう良いお値段するんですよね~!
でかいのとコンデジの間にこのくらいのが有ると良いかも。
キャノンのEFレンズのマウントコンバーターでAF効いたら買いかも・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月9日 19:36
その在庫をお友達はタイミング良くゲットされました♪ おフランスのクルマなので隙間以外にワガママな仕様で輸入元も困る様ですが、それを補って余るお洒落なセンスと魅力がありますよね〜(笑)

で、2台目はお値段的にかなりこなれて来たようですよ・・・ただレンズがイマイチかな?と仰っていたので、コンバーターの出番かも・・(笑)(^_^)
2011年1月9日 12:37
以前、ギリ兄がルーテシア乗っていた時の感想はエアバスのシートの感じで♫ボンジュールって柔らかいイメージあったのですが、お友だちのニューバージョン随分スパルタンな雰囲気ですね。
実は私も次回はこのクラスの大きさ狙っています。お会いした再叉ご感想お聞かせ下さい。
二台目も興味津々・・・・お気に入りのレンズ探して、装着して撮った写真見るのワクワクしそうで裏山です。
コメントへの返答
2011年1月9日 19:47
硬派な仕様にスポコン3を履いていましたので、結構スパルタンかも知れません・・・まだ慣らし中とのことで今回はデビューオフでした(笑)
このサイズは使い勝手がいいですし、走らせても面白そうで、私も狙い目です♪ そこにチョッとフリカがかかってると思わずパクり!と逝っちゃうかもデス。
2台目はオーナーさんがその筋に詳しい方なので、実録レポート待ちです\(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation