• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

はるよこい〜♪

はるよこい〜♪ 早いもので、年が明けて明後日は立春♪
チョッとしたお祝いがあって、戴いた干菓子が季節感のあるこれでした(笑)
ご存知の通り
『立春の早朝、禅寺では厄除けのために門に「立春大吉」と書いた紙を貼る習慣があります。この文字は、縦書きすると左右対称になり一年間災難にあわないというおまじないです。また、立春以降に初めて吹く南よりの強風を春一番〔はるいちばん〕と呼びます。(日本文化いろは事典)』
で、寒い毎日ですが気持ちは春を待ちたいものですね。

さて、家の壁にアクセントを・・・と云う事で、最初にこれを選びました。
わが家の女子三代の趣味が一致したようで、本日注文したものが到着!





(写真に撮ったので、室内灯やカーテンが写り込んでますね・・・失敗!)

彼の独自の世界は好みが別れるかも知れませんが、色使いやキャラクターの可愛さが
万人(特に女子)に人気があるのだろうなぁ〜と思います。
1階は決まりましたが、さて2階はどうしようと思案中のこの頃です (^_^)


ブログ一覧 | 家族の記録 | 日記
Posted at 2011/02/03 00:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年2月3日 0:38
影絵の世界観が懐かしさと共に暖かさを感じる作品ですね!
流石の選択眼です!

自分は画の似合う部屋が欲しいですね(笑)。
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」など好きです。
コメントへの返答
2011年2月3日 1:19
光の天才画家って云われている彼の代表作ですね♪
あのモナリザ的表情は妖艶なのかはたまた・・・Webの何方かのコメントに夜あの絵を掛けておくと一瞬ドッキリするそうですが、頷けますネ(笑)

「デルフトの眺望」ってずんカメラマンの作品に似てるような(^_^)
2011年2月3日 1:23
和菓子の季節感は洋菓子にはない繊細な世界ですよね。
そんな風情を日常的に取り入れられる生活を送りたい(笑)

藤城清治、独特なメルヘン。
うちの雑然とした部屋には似合いそうもないです(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 8:10
洋菓子の華麗な、和菓子の繊細な季節感はどちらも好きですが、歳とともに和菓子の割合が高くなっている(と云っても圧倒的に洋菓子比率が高いのですが・・・)食いしん坊一家です♪

maruさんはお部屋でクラッシックを聴いておられるお姿が優~雅ですね(笑)(^_^)/
2011年2月3日 15:52
なんて春らしい和菓子の包装紙。

そして絵も、とても優しい雰囲気ですね~

我が家も絵を随分色んな所で探しておりますが、
なかなか良い物が見つかりません。
結局最初に見つかったのは娘の部屋用のもの。

これはフエルトペンで書かれたもので、無名の画家さんが書かれた素敵な物です。

しかし、玄関、リビング共に、
いまだ飾りたいものが見つかりません~
まぁこれは出会った時に買えばいいかと思ってます。
コメントへの返答
2011年2月3日 18:42
そうですね〜♪
絵は購入すると四六時中お付き合いする訳で、趣味性の強いのは重くなるし、余りプレーンでも壁のシミになっちゃいますし(笑)
フエルトペン絵はとても興味あります。お嬢さんのお部屋ですから、きっと色使いも柔らかく素敵な題材なんだろうな〜っと思います・・・(^_^)

天気予報では暦通り春分から1週間位気温も二桁になり早春の気分になれそうで嬉しいですね♪

2011年2月3日 23:09
うわぁ〜、ワタシと趣味が同じなんですね。藤城清治は、幼い頃、いつもいない母に、寝る前、暮らしの手帳の連載を読み聞かせてもらうのが大好きでした。勿論モノクロでしたが。
コメントへの返答
2011年2月4日 0:13
彼の単純な絵がらとモノクロって、物語の内容によって想像力で何倍にも広がりますよね〜♪
oakさんの優しいお人柄はそう云う環境で育まれたんですね(笑)\(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation