• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

アルルカン 閉店・・・

アルルカン 閉店・・・ 今日は悲しいニュースです。
ブログで以前紹介したこともある本郷三丁目のケーキとカレー
のお店「アルルカン」さんが閉店になりました。
今日行って知ったのですが、WEBでは3月20日に閉店したとか。
とても良心的な手作りケーキが絶妙の美味しさで、わが家の女子連は
皆ファンでした。とくに新鮮なフルーツをたっぷり載せたタルトは絶品!
この方に教えて戴いたカルピスバター(左写真)も最近お手頃な価格で
分けて戴いて、朝食のパンを美味しく戴いていたので残念です(T_T)

PS:捜していたら、2007年のタルト達の写真がありました。

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2011/04/04 21:16:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

サトちゃん
avot-kunさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年4月4日 21:43
閉店の理由は存じませんが残念ですね
震災の影響でも色々と閉店の話しを耳にします
やはり自粛ではなく、活性化しないと明日の日本は心配になりますね!

2007年の写真って事ですが、画質も時代の変化を感じさせますね(^^;
コメントへの返答
2011年4月4日 22:21
そうなんです。
理由は判りませんが、若しかすると「原材料にこだわってキチンと商品を作っても売れないほど不況なのかな?」とか、夫婦で経営しておられたので、「健康上のご事情かな?」とも。残念です・・・
写真は4年前ですからF31fdで撮ったかも、画素数か腕か・・・微妙です(笑)
2011年4月4日 22:25
カルピスバター、美味しいですよね(^^)

お気に入りのお店の閉店は本当に悲しくなりますね。
店主さんはどうするのでしょう。
どこかで出直し?
頑張って欲しいですね!
コメントへの返答
2011年4月5日 0:16
すっかり美味しく戴いていたので、次の調達先を捜さねば・・・(笑)

閉店の直前にチョッとした嬉しいことがあったので、ケーキを買って家族でお祝いしたばかりでした。
その時は特にアナウンスが無かったのでやはり突然のようです。
2011年4月4日 22:41
地元のお菓子屋さんって、お菓子だけでなく、買って帰った時のストーリーも含まれているので無くなると淋しくなりますよね。
味を追求すると経営難しいのでしょうか・・・確かに最近、コンビニのスイーツ研究されていて評価も高いですね。
コメントへの返答
2011年4月5日 0:21
そうなんです、↑のように何かあるとチョッと寄って買って帰り皆で団欒しながら・・・とか、季節のケーキが〜とか。
コチラは昨今の原材料値上がりの時も、正直にケーキのサイズが小さくなりました。実はこれって大事な事ですよね(笑)
2011年4月4日 23:04
あら、お気に入りのお店が閉店するのは本当に悲しいですよね~
近くのお店となると余計そうです。

ところでカルピスバターは、パンやケーキを作る人にとってはメジャーです。
カルピスの発酵バターなんかも風味豊かで美味しいです。
我が家も結構カルピスバター(食塩不使用)でパンを焼く事が多いです。

閉店の理由は解りませんが、
不況のさなかの震災で、個人経営のお店は相当きついと言うのもありますよね。
コメントへの返答
2011年4月5日 0:28
はい、所謂「顔の見える関係」とでも云いましょうか、マス商品ではなくご夫婦の作品のようなケーキやクッキーは得難いものでした。

こちらでもケーキ作りに無塩バターを大量に仕入れているので、有塩もお手頃価格で良いですよ〜と分けて戴いてました。美味しいですよね・・・あの淡くて上品な口溶けが好きです♪

こう云う安心して買えるお店が減っていくのは残念です・・・
2011年4月4日 23:59
いいね!を付けたのは、お店の閉店ではなく、いちごのタルトですから(汗;

ケーキの代名詞と言えば「いちごショート」なんですよ、すぎまるは(^^

なので、いちごがのっている物は、みな美味しそうです。
コメントへの返答
2011年4月5日 0:32
美味しいですよ〜ここの苺タルト!ってもう買えませんが(笑)

年明けに「苺大福」の美味しいお店に「当面休みます」との張り紙がありました。聞けばご主人がお亡くなりになったそうで、こちらもご夫婦の経営。段々寂しくなります・・・
2011年4月5日 7:25
カルピスバター美味しいですよね~。
我が家では大き過ぎるので妹宅から1/3サイズで分けてもらいます^^

うちの近くではイトーヨーカドーで売ってますよ。
コメントへの返答
2011年4月5日 18:26
さーはるさんもファンでしたか♪
でも、しゃぶしゃぶでは必要ありませんでしたね(笑)←美味しそうですね~

近くにイトーヨーカドーが無いので、帰路成城石井に寄ったらありました。情報ありがとうございます<(_ _)>
2011年4月5日 7:45
今年は既に一年分のイチゴを摂取しましたので、「もうイチゴは・・・」状態でしたが、コレは食べてみたかったです(^^)
残念・・・
コメントへの返答
2011年4月5日 18:28
そうそう、あの苺は美味しそうでしたね~♪
でもケーキは別腹ですから、こっちも逝けそうですよ・・・また美味しいところ開拓します(^_^)
2011年4月5日 9:39
良い意味で素朴な感じがして,美味しそうなケーキですね♪

カルピスバター,ペンギンさんもファンでしたか。ウチの近くだと成城石井に置いてあるんですが,一人暮らしではどう考えても新鮮な内に食べ切れそうにないので自分で買ったことはありません(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月5日 18:33
デザインシンプル、中身充実みたいなケーキです(笑)

そうなんです!今日、帰りに成城石井に寄ったらありました~。カルピスだけでなく四つ葉のも置いてあり、うっ!と迷いましたがやはりカルピスに・・・
奥さんから「コレステロール注意報」が出まくりの買い物でした(^_^;)
2011年4月5日 23:07
こんばんわ。

匠の方達は素材に拘るあまり、採算度外視になってしまうのでしょうか?
それともコンビニスイーツはじめ安価の割りにしっかりした味に呑まれてしまうのでしょうか?

だうさんではないけれど・・・地元のいいお店が無くなるのはとても淋しいですね(涙)
コメントへの返答
2011年4月5日 23:27
こんばんは〜♪

普通に自然のものを使った美味しいと思うものが売れない時代ってチョッと寂しいな〜と思ったりします。小口ユーザーの私が云うのもあれですが・・・本物が売れない時代?(笑)

そう、いいお店が無くなるのは、本当に寂しいです。

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation