• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

チョッと秋

のような気候ですね〜、久しぶりにお水のお山へ行ってきました♪




お山の上はこんな気温で、肌寒いくらい。
今日は、林間学校で来ていた保育園の園児たちが元気に遊んでいました(^o^)

そんな中、ママ・ランチを戴き、いつもながらの美味しい水で淹れたコーヒーを。




さて、ここから一仕事。お山の湧き水をラゲッジに満載(笑)




帰路に立ち寄ってみた「護摩屋敷の水汲み場」。脇に広い道路が開通し、水汲み場には
誘導路から進入するように変更されていました。以前から工事していましたが、ここまで
整備されるとはチョッとビックリでした!




お山に向かう途中はヒグラシ蝉が「カナ、カナ、カナ・・・」と鳴き秋を感じながらの運転
でしたが、お山から降りてきても道路脇に秋らしい花たちが咲いていましたのでパチリ!







明日までは涼しい日が続きそうですが、来週はどうなるやら?
でも丹沢のお山には着実に秋が近づいて来ています。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/08/20 19:41:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年8月20日 23:09
ひぇ~17℃ですか!
東京から直ぐなのにそんなに涼しいとはちょっとビックリです。
しっかし凄い量ですね。
積み込むだけで大汗かきそうです(笑)
コメントへの返答
2011年8月20日 23:23
今日は涼しいと云うより、チョッと寒かった感じでした・・・まだ8月なのに♪
某所で2列目倒して目一杯積んでる本格的な方とお会いしたこともあります。で、我が家はこれが冷蔵庫の限界!と同時に大汗かいて持てる腰の限界です(笑)(^o^)
2011年8月21日 0:16
オレンジ色が綺麗ですね~♪

さすが、ヴァリアント!たくさん積めますね~(^_^)v
コメントへの返答
2011年8月21日 10:15
何時ものルーティン・ルートなのですが、季節が遷ろうと目に新しいものが飛び込んできます♪
そう、ホイル交換とこういう時だけはヴァリアントって頼りになります〜、いつもは空気を運んでいるだけですしね(笑)(変換ミス修正しました(^o^))
2011年8月21日 20:03
ひぇ~いつもこんなにお水汲んでたんですか!
これでどれ位の期間で消費しちゃうんですか?
コメントへの返答
2011年8月21日 20:11
飲み物と料理にこの水を使うと、略2週間で使い切ります。一度でもこれで入れたお茶や料理を口にするとやみつきになりますよ〜♪
2011年8月21日 22:33
やっぱり山の気温は違いますね。
でも、これだけの力仕事をすれば丁度いい感じでしょうか(笑)
ヒグラシってやはり山間部にしかいないんでしょうかね。
あの鳴声を聞くと、不思議と力が抜けるというか、リラックスできます(^^)

千葉方面にもいい湧き水スポットないかなぁ。
いつも近所のスーパーで販売されている水なもんで(^^;
コメントへの返答
2011年8月21日 23:02
我が家でもスーパーや通販で水を仕入るんですが、素材の引き立ち感はこの水に敵いません。で、高速やGASのコストを考えると割高なんですが、止められません(笑)
今回は丁度お昼過ぎに着きましたが、ヒグラシの声に癒されました。東京では何故が聴きませんね・・・
今回、山間部のワインディング+東名と約200㌔走りましたが、例の床下棒はいい感じでした(^o^)/
2011年8月21日 23:27
富士の麓並みに涼しいんですね~

お水のお山、ウチも嫁の運転練習兼ねて是非もう一度!と目論んでいるのですが、あの山道は初心者マークには辛いでしょうね。

ペンギンさんに頂いたペットボトル、きちんと保管してあります(^^)
あのまろやかな水の味が忘れられないです。

コメントへの返答
2011年8月21日 23:48
我が家は、最初お台場近辺の広い道路で練習しました。次は練習も兼ねてここに連れて行こうと目論んでいるんですが、あの山道はチョッと厳しいですよね。狭いし、それにロードバイクやハイカーも居ますしね(笑)

今回は、あの裏手や小川で幼稚園のチビ達が元気に遊び回っていました。で、あのお水で自炊(もちろん先生が)しているようで、羨ましかったです(^o^)
2011年8月23日 1:05
もう、山は秋ですね。ススキも出ていました。
私も新たに飲み物探します・・・・・
コメントへの返答
2011年8月23日 19:04
そちらのお山にはススキですか、やはり季節が早いですね〜♪ 最近は好きなコーヒーも控えめで、↑は久しぶりです(笑)(^o^)
2011年8月23日 21:03
お邪魔します。

都内も昨日おとといとかなり涼しい気温でしたよね。朝は19℃とかでした。
山の上だとさらに涼しいですよね。
良いお水で入れたコーヒーはさぞ美味しいでしょうね!
写真から秋が充分伝わってきました(^^)
秋は大好きな季節なので楽しみです♪
コメントへの返答
2011年8月23日 23:21
こんばんは〜♪
日曜日が雨でしたので、結果的に土曜日に行けてラッキーでしたが、さすがに涼しい・・・いや〜寒いくらいでしたよ。こちらのお水は湧き水を汲み上げているので本当に美味しいです、お近くに行かれる時は是非!お薦めです(笑)
この辺りは標高も高く携帯も通じませんが、一刻、俗世を離れて本格的な秋を味わえるのが今から楽しみです。翠明さんのお好きな秋の記事も楽しみにしています(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation