• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

新発売!Q

出ましたね!PENTAXのQ〜♪
大手量販店に行く用事があったので、チョッと寄ってみました。


ふ〜ん、これか・・・





どれどれ、チョッと手にとって見ようかなぁ





まるでコンデジみたい、って云うかコンデジだわ(笑)





でも、持った感じよさそう。手の中で存在感のある重さ・・・いいもの感もあるし♪





これ持ったら、対局にある後ろのカメラがえらく大きかったです(笑)
PENも新型が出たし、今年の秋はミラーレスが豊作ですね(^o^)/

Photo by URBANO-MOND 8M
ブログ一覧 | PENTAX K200D | 趣味
Posted at 2011/09/01 21:18:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 22:37
なんかこうポンポン新製品が出るとありがた感が薄いですよね。
私も先々週ヨドで触りましたが、あまり感心はしませんでしたねぇ。
マリンハウジングが廉価で出れば違うのでしょうが。
コメントへの返答
2011年9月1日 22:53
そう、ありがた感が薄いと買うタイミングを失しますよね。持ってるカメラが壊れるとか、ブレイクスルーな技術が定着するとか・・・あればキッカケになるんですが(笑)
ここまで小さくてレンズで遊べて裏面照射にペンタの絵作り、チョッと惹かれてるんですが(^o^)
2011年9月1日 22:47
PENから比べるとアクセサリー関係が、Qのほうがリーズナブルですね

買い替えたい気持ちはあるけど、小物は我慢します。。。

大物は今月中買い替えの予定です。
コメントへの返答
2011年9月1日 22:59
PENの新型も置いてありました。フォーカスが速くなったとか・・・いろいろあるようですが、Qのこの小ささは圧倒的なアドバンテージかと思いました。

いよいよ今月の大物登場ですね!
お〜いに期待していいでしょうか〜(^o^)/

2011年9月1日 22:47
先日、店頭にある~!!って見たらモックだったんですな(-_-;)
出ましたか!ついに!!

あまりに小さくてオモチャみたいじゃないですか??
まさにコンデジって感じ。それにしてはレンズの出っ張りが邪魔!みたいな…。。

どうですかね…コレ売れるかなぁ??(素
コメントへの返答
2011年9月1日 23:06
出ましたよ〜遂に!初期デリバリーが品薄でしょうか、モックと実機が1台づつ置いてありました。
そうそう、その玩具みたいな小ささが並み居るライバルへのアドバンテージですね♪ レンズも小さい・軽いで笑ってしまいましたが、これでソコソコ写ればそれこそ冗談みたいに楽しいかも知れません♪

ターゲットはカメラとお出かけ好きな高齢者、それって私?(笑)
2011年9月1日 23:59
ペンタクラブ会員としては気になりますね・・・(^^ゞ
お値段みたら、まだお高いですね!
写りはいかがのでしょうかぁ
コメントへの返答
2011年9月2日 18:42
本当は、既存のペンタレンズを流用出来るミラーレス一眼を望んでいたのですが・・・
メーカーとしてはそれでは他社の追随で敗戦必至、で起死回生の超コンパクト狙いかなぁ?
私も写りの評価が早く知りたいです(笑)
2011年9月2日 3:52
コンデジの様に毎日身に付けて持ち歩きたい私がもしデジイチ操れればコレ最高ですね。
これも裏面照射型ですし~(笑)
HDR加工も出来るのがナイスですねー。
コメントへの返答
2011年9月2日 18:45
裏面照射はSONYのそのまんまらしいです(笑)
で、そこにペンタらしい色使いやレンズの工夫があると面白いんですがねぇ・・・
さて、市場に出たあとの辛口評価はどうでしょう、気になります。
2011年9月2日 20:11
色乗りで興味津々のPenですが、何となく自分のリコチャンに配置デザインにているように見えます。後は質感と少し重量感がり手になじむ感じが欲しいですね。後ろの100は発売当初色々あったようで今は欲しい指数下がってしまいました。写りに期待しています。
コメントへの返答
2011年9月2日 21:52
ボディシェルとレンズ交換式、それに新開発レンズにコストが掛かってるにしても結構なお値段ですよね・・・(笑)
これ見てると昔のTC-1やT1等を思い出しますが、それらと比べて持ってて楽しい感が今一歩かなぁと思います、如何でしょう(^o^)
2011年9月3日 9:40
昔、父が持っていた一眼レフがPENTAX。Kの初めての運動会を撮ろうと奥に買ったのもPENTAX。

『ペンタックス×3♪望遠だよ×3♪』あのCM好きでした(爆)
コメントへの返答
2011年9月3日 10:36
私の父が(!)持っていたのも沈胴式のペンタで、その後ニコンやコンタに逝ってからもペンタは残してましたので思い出深いです(笑)

他社が追随できないモノづくりを期待したいですね(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation