• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

カメラいじり

この間、紅葉狩りに行った時に、チョットと美味しそうなものを手にしたのが忘れられ
なかったのですが、見つけてしまいました・・・






Webには「Newアップ」でコンディションは「美品!」
モーターショーに後ろ髪惹かれましたが・・・新宿へGO!(笑)




自分のペンタを持って行ったので付けてみると、やっぱり良いですね♪


セットレンズ(smcPENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6ALII)

(18mm/27mm f/5.0 1/50s ISO200)



SIGMA( SIGMA AF 17-70mmF2.8-4 DC MACRO OS HSM)

(17mm/25mm f/4.0 1/60s ISO200)


セットレンズ

(55mm/82mm f/8.0 1/25s ISO200)



SIGMA

(70mm/105mm f/4.0 1/50s ISO200)


比べると、標準セットレンズもかなり善戦してます。
(注:撮影ポジションがずれてますので、画角は無視して下さい)
SIGMAのレンズは口径が大きくなりモーターを搭載した分重くなりました(220g→535g)ので、
お手軽さはややスポイル?でしょうか。 
店内を見渡して、思わず本体も逝っちゃいそうになりましたが、チョッと我慢(笑)
早々に購入を終了し、お昼を食べながら標準レンズに昇格! で、早速近くで試し撮りしました。



(17mm/25mm f/11.0 1/250s ISO200)



(70mm/105mm f/5.6 1/1000s ISO200)



(50mm/75mm f/5.6 1/50s ISO200)



(17mm/25mm f/11.0 1/250s ISO200)



(70mm/105mm f/4.0 1/30s ISO200)



(70mm/105mm f/6.3 1/125s ISO200)





ワイド画角のチョッと明るいレンズで、色んなシチュエーションもこれ一本でカバー出来そうです。
マクロも4.7センチまで寄れるし、インナーフォーカスと、超音波モーターHSM(Hyper Sonic Motor)の
搭載でAFが高速かつ静粛! いい相棒になりそうです。

この記事は、久し振りに・・・に触発されて、いじりに走った記事です(笑)
レンズ情報ありがとうございました〜(^o^)/

ブログ一覧 | PENTAX K200D | 趣味
Posted at 2011/12/04 19:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 19:19
綺麗な発色ですね~。。

いかんいかん、コンデジで我慢(^^;
コメントへの返答
2011年12月4日 19:38
最近RAW撮りに嵌ってます。カメラ内現像をメインにしてますので簡単!(笑)
私のデジイチはコンデジ並みの初心者用です(^o^)
2011年12月4日 19:29
くぅ~~~出てましたか!17-70mm!

ボクも余裕があればこっちが欲しかった^^
ま、18-50でもF2.8は同じで明るいので、標準レンズとしては使えますからね。

望遠側が70あるってのは魅力だなぁ。。

どれもイイ感じですね!!空がキレイ♪
コメントへの返答
2011年12月4日 19:42
出てましたよ〜!
NewUPだったので朝一番にGO!しました(笑)

TakaJunさんは本体のグレードがPENTAXのフラッグシップ機ですから、いいなぁ〜と。K-rやK7,K5見ましたが目の毒・・・暫くはこれで練習します。

あちらの紅葉もいい色でしたね♪(^o^)/
2011年12月4日 19:53
おぉ・・・
とうとう逝っちゃいましたね(^^ゞ

毒を盛ってしまった私としては嬉しいやら、申し訳ないやら・・・(^^ゞ
でも、ペンギンさんなら更なる素敵な写真を見せて頂けるので楽しみです!

実は最近シグマの17-50/F2.8通し(EXレンズ)が気になってたりします(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 21:15
あの日の衝撃で、逝ってしまいましたよ〜♪
レンズの明るさもそうですが、搭載モーターでシュッ!とフォーカスが合うのが気持ちいいですね! 私のはボディが入門用としては3世代前ですからそれなりですが、言い訳にしなように精進します(笑)
F2.8 通しは評判が群を抜いてますね。
是非逝っちゃって下さい!更なる衝撃を期待してます(^o^)/
2011年12月4日 20:08
望遠70mmで更に明るいというのはとても魅力的で使い勝手も良さそうですね!
羨ましいなぁ~

見なかったことにしておこう(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 21:26
久しぶりでレンズを調達しました。ボディとセットの標準ズームは良く出来ているのですが、ボディモーターだとチョッとAFでもたつくんです。その点、これはレンズにAFモーターと手ブレ補正を搭載していますので撮りやすいですね♪ ただ、写真の出来とはリンクしないので頑張ります(笑)(^o^)/
2011年12月4日 23:29
おめでとうございます!
先日の毒味、拝見していて、すっかりやられたように見えてたのは気のせいではなかったんですね(笑)。
これでまた、ペンギンさんの作風により一層の深みが増しそうで、期待してます!
いやぁ~、それにしても、SIGMA/ペンタ、青空が前にも増して綺麗な気がします。
また、撮影会でもしたいですね!
コメントへの返答
2011年12月4日 23:59
ありがとうございます(笑)
性能をどうこう云うレベルのレンズでは無いのですが、AFの気持ち良さと被写体の見易さが良かったですね〜♪ 当面コレ1本で何とかしょうかな?と思っていますが、如何でしょう(笑)

RAWの現像は基本的にカメラ内で処理していますので、この色目はやはりPENTAXの仕様なんですね。撮影会、いいですね(^o^)/
2011年12月5日 0:49
レンズお買い上げですね♪

私はEOS7DとEF17-55F2.8をゲットして、久しぶりにAPS-Cの世界を楽しんでますが、望遠端が55mmだとちょっと物足りないんですよね。
70mmなら、5D2で常用している24-105とほぼ焦点域が一致するので使いやすそうです。明るさも望遠端でF4なら合格です\(^_^)/
コメントへの返答
2011年12月5日 22:30
久しぶりのレンズ導入です♪
17−70mmって丁度頃合いですよね。
大口径・レンズ内モーター・スタビライザー等今まで知らなかった世界はどうなんだろう?とお試しして見ました! 今日、某所で200枚jpegで撮ったのですが・・・思いの外バッテリーを消費するのか途中で交換が必要でした。
また首から下げてると肩こりが酷くなりそうで、チョッと想定外です(笑)(^o^)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation