• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月13日

インプ SPORT チョイ乗り

インプ SPORT チョイ乗り 先日、チョッと時間があったのでDラー周りをチョイ乗り
させて戴きました、インプレッサSPORT♪ グレードは
2.0iSのアイサイト付、AWDで250万円、フルオプション
で約300万円のクルマです。

■外観:モーターショーで見たシルバーはいまいちでしたが、
 濃色のブルーは彫りの深くなったデザインに良くマッチ
 していました。ラゲッジの高さが必須でなければ、
 今回はセダン(G4と呼称)もいい形です。

■内装:ダッシュが先代のウイング様からスタンダードなレイアウトになりネガな印象が無く
 なりました。その他は可もなく不可もなしですがリアの空調口はレス。材質は価格相応、
 フルオプションではレザーシートも可能。

■乗ったら:タイヤサイズは205/50R17。卸したての新車でまだ固さの残る状態だが、タウン
 ユースでは問題なく、電動ステアリングやCVTのフィーリングも良好。
 パサ(200PS/28.6kgm)と比べると150PS/20kgmはやや非力ながら、Lモードとマニュアル
 モードを使えば不満は無いか?ただこのトップ・グレードでも走るとややノイジーな感じ。
 エンジンに拠るのかCVTか、またタイヤか全部か判別は出来ませんが・・・特に、今回
 アイドリング・ストップが装備されたので止まると一層実感します(笑)。

■魅力は:このセグメントでアイサイトを装備したのが私的には最大の魅力、これが10万円
 チョッと。その効能を考えれば充分お釣りが来ますね(笑)カジュアルかつオールマイティな
 AWD、CPの良い一台ではないでしょうか(^o^)/

■耳寄り:2月になったら背景のクルマ(展示実車)が見れるとか、内緒です(爆)
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2012/01/13 23:03:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

肉体改造
バーバンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2012年1月13日 23:54
インプレッサはサイズ的にもパッケージ的にもわたし好みなので、その新型は気になっています。しかし、SPORTと呼ぶにはやはり非力ですよね。
でも、その内STIやWRCバージョンなんかも出てくるハズですからわざと差別化しているのでしょうね。
コメントへの返答
2012年1月14日 0:38
同じ2LでもMAG3の愛車と比べると、かなりデチューンですよね(笑) 先代にあったターボも燃費の関係で今回は見送りといか・・・チョッとスバルとしては寂しいラインアップですよね。
走り屋さんにはBRZやSTI/WRCに乗って欲しいと云う戦略でしょうかねぇ。当のDラーさんはBRZを誰に売ろうか悩んでいるとか・・・(爆)(^o^)
2012年1月14日 9:39
デザインは今までよりあか抜けた感じで嫌いじゃないです。

あとはWRXとかSTIが出れば考える…かな!?(笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 12:21
主戦場が北米とのことで、濃ゆい感じのデザインですが悪くないですよね。
スポーツバージョンならBRZ如何でしょうか(笑)(^o^)
2012年1月14日 10:21
このクラスの国産で乗りたいと感じるのはこのインプレッサです。
正直アイサイトが最大の魅力です。特に不注意な私には最も必要な機能ですので。

しかしインプレッサのWRCのイメージはやっていない現在でもずっとくっ付いていますよね。
それと比べれば、セリカのWRCイメージなんてモデルチェンジと共にあっという間に無くなっちゃいましたからね(笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 12:24
T社は君子豹変す!ですし、外にも売りがあると云うことなんでしょうかね(笑)

23区内某Dラーの話では、外車オーナーの来店率が極めて高いそうです。生い立ちを問わず良い物が欲しいと云うニーズが高いのでしょうか(笑)(^o^)/
2012年1月14日 12:02
インプはレガシーに比べるとデザインがずっと良いですね。
まぁ、レガシーが完全トヨタ車ですからね(笑)

さて、このクラスでもアイサイトなのですね。
まぁ、人も越したアシストを受けなくちゃならないなら、
本当は運転やめた方が良いのでしょうけれど(笑)。

まぁ、スバルは音は結構うるさいです。AWD&ボクサーエンジンですしね。

でもこのモデルだと、どうしてももっとやんちゃな車に乗りたくなっちゃいますよね(笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 12:36
そうそう、レガシーのデザインは特に縦方向が全体がペナ〜ッとしたことで、塊感が無くなり魅力半減ですよね。
私も、サポートが必須になったら家族の為にもクルマを降りようと思います(笑)で、すべてのクルマにこれが標準装備されたら、交通事故による不幸な人たちが減って、車社会も白い目で見られないのではと。

そう、やはりチョッとヤンチャな方が・・・でもBRZも控えて居ますので、売り方が難しいそうです(笑)(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation