• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月26日

135時間

135時間 TVを更新して、HDDの高騰に動作確認済みの外部接続HDDを
諦めていたのですが、手持ちのHDDがあるので「もしや?」と
USB接続してみましたら・・・
あら!問題なくあっさり繋がって、初期化が始まりました(笑)

HDD容量は1.5TB。これで画面に表示された録画時間は135時間!!
これだけあればGB単位のレコーダーの容量が満杯になってDVDに
書き出ししている苦労は忘れて良さそうです。

ただ、オプションのHDDはUSBのみで動作しますが、社外品はAC
接続が必須・・・はやむおえないとして、HDDからのディスク書き
出しにはネットワークでレコーダーとTVを設定して上手くいくか
どうか・・・トライ&エラーの日々が続きます (^o^)
ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/01/26 22:34:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2012年1月26日 23:49
1.5Tとは凄いですね
そんなに沢山保存されてるんでしょうか?

自分は500Gでも最大30%位しか使ってないようです(^^ゞ
保存番組は直ぐにBRへ出しちゃうので、それが良いのかもですね?!

PCデーター、デジカメ写真の保存で頭を抱えてますが
TV番組の保存も考えないとならないですね
便利な様な、そうじゃないような・・・
コメントへの返答
2012年1月27日 0:20
数ヶ月前は8千円せずに買えたので、大は小を兼ねるとばかりに買っておきました。
保存版は都度BlueRayDiskやDVDDiskに書き出すと良いのでしょうが、それほどの拘りも無いのでHDDに入れっぱなしです(笑)

デジカメ写真の保存、特に家族の記念写真等のバックアップは必須ですよね。取り敢えずDiskに書いてますがこの耐久性も考えると便利なようなそうで無いような・・・(^o^)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation