• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

天空の一直線

天空の一直線 今日は、金星、月、木星が西の空で一直線になって見えるとかで、
寒い中カメラ抱えて構えました(笑)で、取れた写真が←これです。

300ミリレンズを98ミリ(35ミリ:145ミリ)でトライしましたにが、
これが限界・・・
でも、肉眼で見ると、幻想的な光景が目の前に広がって、チョッと感動
しました。

時刻は午後8時前、もう少し早ければ更に大きく輝いていたよ〜とは
ショッピング帰りの女子2人組の報告です。(^o^)

詳しくは、以下に転記した国立天文台の「ほしぞら情報」をご参照
下さい。








『日が暮れてすぐの西の空には、金星と木星が見えています。金星はマイナス4.2~マイナス4.4等、
木星はマイナス2.2~2.1等と非常に明るいので、 夕焼けの残る空でも、とてもよく目立っています。
3月の宵空では、この2つの惑星が日々位置を変えていく様子を見ることができます。特に木星は
3月下旬に向けて急激に高度が下がり、金星との位置関係がどんどん変わっていきます。3月上旬、
木星は金星よりも空の高いところにありますが、3月中旬には金星とほぼ同じ高さとなり、さらに
3月下旬には金星よりも低い位置へと移動します。特に13日、14日には金星と木星が3度まで接近し、
とても美しい眺めとなります。

3月上旬は、金星、木星よりも低い位置に水星が見えています。水星は、3月5日に東方最大離角となり、
この日の前後は夕方の西の空で見つけやすくなります。ただし、日の入り30分後の水星の高度が10度
ほどですぐに沈んでしまうので、観察できる時間はわずかです。肉眼で見つけにくい場合は、双眼鏡を
使って探してみても良いでしょう。

3月下旬は、木星と金星の近くを細い月が通り過ぎていく様子を観察することができます。明るい惑星と
月の接近はとても美しく、見ごたえがありますので、ぜひ観察してみてください。月は25日に木星の少し
下側に見え、26日には金星と木星の間に見えます。そして、27日に金星に近づき、その後、離れて
いきます。
特に26日は金星、月、木星がほぼ等間隔で縦一列に並び、とても美しい光景になるでしょう。』
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/03/26 21:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年3月26日 22:11
昨日の夜も月の上に輝く星がありましたが、昨日だと木星ってことだったのでしょうか。
あとで夜空を見上げてみます(^^)
コメントへの返答
2012年3月26日 23:24
説明によれば、昨夜だと、上から金星・木星・月の順になる筈ですよね・・・寒い分、夜空が綺麗です(笑)(^o^)
2012年3月26日 22:16
おー!スゴイ!!
全然知らなかったですよ~(^^ゞ

意外と離れてるから、おさめるの大変ですね。。
コメントへの返答
2012年3月26日 23:25
私も知らずに、娘に教えられました(笑)
おっしゃるとおり、300ミリ持ち出したら入りきれずに縮めました・・・70ミリじゃ届かないし(^o^)
2012年3月26日 22:22
皆さん、普段から夜空を見上げているんですね~
私なんかいつも仕事関係で下向いてばっかりですよ(笑)



コメントへの返答
2012年3月26日 23:28
上向ぅいて歩こう〜♪って今夜の西の空だと、上を向かなくても見晴らしが良ければ見えてました(笑)私は腰が痛くて下向けません(笑)(^o^)
2012年3月26日 22:33
なるほど・・・
凄い状況だったんですね!

帰宅の際に、上下に揃ってるな・・・
って思いながら、しばし見とれてました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月26日 23:30
そう、天文学的でにはチョットしたイベントだったようですよ♪

たまにはこう云う光景をボーっと見ながら、浮世の雑事を忘れたいですよね(笑)(^o^)
2012年3月26日 22:54
あたしも帰宅時見ましたよ~。
19時過ぎでした。
金星、月、木星って知らずに、あっスゲーって思いました~。
コメントへの返答
2012年3月26日 23:32
そちらだと、ご覧になった時刻がベストでは無いでしょうか♪
知らずにこう云う光景を見つけると得した気分ですよね(笑)(^o^)
2012年3月26日 23:39
こんばんは。初コメ失礼します。
やっぱり有名な事象なんですね(^-^) ありがとうございます。

今日、帰りに気がついたのですが、月の上の星が明るすぎて、衛星?かななんて考えていました(笑)

たまには、空を見上げる余裕もいいですね(^O^)
コメントへの返答
2012年3月26日 23:56
コメントありがとうございます。

こう云う並び方になることは偶然なんでしょうが、それを偶々見ると、なんとも神秘的な気持ちになりますよね(笑) そう、まずは心に余裕を(^o^)/
2012年3月27日 3:46
私も買い物帰りに見ました~
くっきりととても綺麗でした。
家に帰ってから写真撮ろうと思っていたら、
娘が発熱しちゃってすっかり忘れちゃいました!

とても綺麗でしたね~
なんか見ただけでラッキーな月と星の粋なはからいでした。
コメントへの返答
2012年3月27日 8:04
あら、お嬢様の具合はいかがでしょうか、お見舞い申し上げます。ご卒業、ご入学準備と何かとお忙しい日々が続きますのでご自愛下さい。

で、夜空は本当に綺麗でしたね。東京の空も捨てたもんじゃないなぁと、これから見上げる機会が増えそうです(笑)
2012年3月27日 6:11
☆月☆ 私もバッチリ見ました。最近身辺が多難で、一人ムニャムニャ空に向かってお願い事唱えてました。
写真撮ろうとしたら充電量が0でビックリしました。
今週後半から暖かくなるそうなので、そろそろ活動開始したいです。
コメントへの返答
2012年3月27日 8:07
もう3月も終わりですから、そろそろ暖かさが懐かしくなりますよね〜
寒さが続いたせいか、一向に腰の具合が良くならなくて・・・歳なのか気候のせいなのか、分かりかねてます(笑)

また遊んで下さい(^o^)
2012年3月27日 14:04
そうなんだ...

何か何時もと違うな。と思ってみていました。

スマホで撮ろうと考えましたが、
多分写らないだろうと思い断念していました。
コメントへの返答
2012年3月27日 18:43
私は、お友達にアドヴァイスもらって選んだ三脚にデジイチを乗っけて撮りました♪

やはりガッチリした下半身は頼もしいですね(笑)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation