• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

お祓いと足慣らし

箱替え恒例のお祓いに、朝から奉拝しました。











足慣らしに出発、今日は限定版にちなんでこちら方面へ。






某氏お薦めの黒蜜プリン(笑) 王様プリン(左)より濃厚で美味!






家族も私もそれぞれに昔懐かしい場所、すっかり変わりましたね。






なんと偶然にも3月のVORバージョンが!






まるでオフ会です(笑)
ショットの背景は雲を抱いた富士山(^o^)/






ヨットと富士山と江ノ島、夏!






さて、さらに南下します。むこうのディンギーは470ですね、昔乗ってました♪






こちらは葉山より落ち着いた雰囲気のマリーナ、佐島。






天城、箱根、富士が一望に・・・これは珍しい絶景。






しらす入りスパゲッティも美味し。






8月の足慣らしらしく、湘南・三浦のマリーナで夏を満喫したところで、
帰路は遅くならないように高速に乗りましたが、さすがに首都高で渋滞。
で、今日の記録は





代車・3リッターのトルクフルな走りにすっかり慣れたので、このクルマでちとアクセルを
踏み過ぎましたかね? JC08モード燃費はこちらが良いはずなんですが(笑)

2012MYと比較して、やはりボディはややカタ目でいい感じです。その分、足の動きがよく
わかるようです。シートの形状も少しタイト、レザーの品質が柔らか目なので体軀を支えて
くれると同乗する家族にも好評でした。エンジンの特性差は感じませんが、アイドリング時
の振動が小さくなったかなぁ。

また、センサーだらけのV60らしく、オートライトは感度良好。サンルーフは暑くて閉めた
ままでしたが・・・(笑) RSIの表示で確認出来たのは、速度表示と対面交通表示のみで
した。ほかの種類があるのか興味が湧きます。漸くオド3桁に乗った新ペンギン号でした(^o^)/



ブログ一覧 | V60 VOR | クルマ
Posted at 2012/08/25 22:22:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 22:55
踏み込むとそれなりに燃料が消費するんでね(汗

大排気量のLHが好きな私!
次の候補車が少なくなってきてます。。。
コメントへの返答
2012年8月26日 17:02
パフォーマンスが同じなら必要な燃料は一緒・・・これ物理の法則です(笑)

で、大排気量は悪!みたいに云われますが、結局は運転次第ですよね(^o^)/
2012年8月25日 23:11
充実の一日ですね~♪

窓越しの海、陽の光といい絶景ですね。
道は混んでいませんでした?

黒蜜プリン一押しの某氏より(笑)
そうそう、柚子スカッシュも飲まなきゃダメですよ(笑)
コメントへの返答
2012年8月26日 17:02
箱替え時の一連の家内行事でした♪
渋滞情報チェックしたら、三浦方面は空いてましたし、現地でも材木座を避ければ混雑なくスイスイでしたよ。で、スマホからチェックさせて戴き注文と相成りました。
奥ペンギン曰くmaruさんのアドバイス聞いとけば良かった・・・と(笑)今回はCafeでしたので残念ながら柚子スカッシュはメニューに無かったので佐島で注文。これも旨しでした(^o^)/
2012年8月25日 23:20
青と碧が美しいです!
絵になりますね

夕日も良いかも・・・・
コメントへの返答
2012年8月26日 17:03
久し振りにピーカンの天気でシャッター切りましたが、難しいです♪
写真撮ってるだけで日焼けする勢いで、夕日のほうが健康的でラクチンですね(^o^)/
2012年8月25日 23:23
あれれれれ??
話についていけてないんですが・・・(^^;

なして箱替え?なんでしょ?
何かトラブルでも?
コメントへの返答
2012年8月26日 17:04
この4ヶ月何かとドック入りを繰り返していましたが、今回Dラーさんにお世話になり実質入替えと相成りました。
これはこれでOKかなぁ・・・と(笑)(^o^)/
2012年8月25日 23:33
こんばんわ。

湘南海岸と、オーシャンブルーのVolvo。。。 ベストマッチですね!

こちら(茨城)の海岸とは、海の色が違うと言うか、空気が違う(納豆臭くない)というか?

何れにしろ、秋が近づいた、海の雰囲気が伝わってきます。

今日も暑かったですが。。。


コメントへの返答
2012年8月26日 17:04
ネーミングと皆さんのご期待に応えようと行って参りました♪

ともかく暑かったのですが、海の近くだと不思議にそれが当たり前みたいに感じますね(笑)

暑さのピークが過ぎたら一度そちらへも足を伸ばしたいですね〜(^o^)/
2012年8月25日 23:50
恒例のお祓いですね!

ヨットハーバーはさすがに似合いますね
パサよりも濃い目のブルー・・・
深みであって奇麗ですね
インパネもグレードアップで
燃費もアップしてそうですね

お披露目、楽しみにしております(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月26日 17:06
葉山のハーバー・パーキングに入ったら、あれ?同じクルマが〜!って♪
オーシャンブルーメタリック2って案外目立つ色かも知れませんね。
でもこのバージョンでココに2台ってベタで出来過ぎですよねぇ(笑)

お披露目の節は宜しくです(^o^)/
2012年8月25日 23:54
VOR中心?な中身の濃い一日でしたね。
同じくオーシャン乗りの自分が言うのも変ですが、素敵な写真び数々を見て
改めて「カッコいい…」と思ってしまいました。笑
もちろん撮影テクニックがいいからというのもあります!!
こちらは納車から20日程過ぎで約1800キロになりました。
毎回の平均燃費は9.7〜10ってとこです。もっとエコ運転頑張らなければ。。。
今後も素敵かつ刺激的な更新楽しみにしてますね♪



コメントへの返答
2012年8月26日 17:07
足慣らしの最中に、同じVOR同士の遭遇があるとは思っても見ませんでした(笑)

ピーカンでは撮影も難しいですが、上手く陰影を掴めれば、そもそも造形が巧みなのでいい絵が撮れそうですね♪

毎日お使いで燃費10キロ内外と云うのは結構良い数値だと思いますが・・・また宜しくです(^o^)/
2012年8月26日 6:02
おはようございます。

VORと風景がマッチしていて、VORのカッコ良さが引き立っています。
葉山や佐島はとてもキレイですね。
昨日BSの「らくらく!大人倶楽部」で俳優の太川陽介さんが逗子海岸で「一人乗りヨット」に初体験しているのを見て、
「キレイだなぁ
 VOLVOくんで行ってみたいなぁ」
と思っていました。
コメントへの返答
2012年8月26日 17:08
こんにちは。

ネーミングに由来して南下したのですが、実は北上して木陰で撮影したほうが正解だったかも・・・(笑)
V60は全長もあるので、組立式マストのディンギーをルーフに載せて海や湖にセーリングってキット絵になると思います、是非!(^o^)/
2012年8月26日 7:39
あら、ちょっと忙しくてお邪魔していなかったら、
そんな事になっていたのですね!
そう言えば前車は、いつも代車だった様な・・・

色々な葛藤の中で決断されたと思いますが、
このブルーのボルボ、とても素敵です。
楽しんで下さいね~

さて、納車したら、やはりマーロウですよね~(笑)
我が家も必ずあちら方面へ、行ってしまいます~
コメントへの返答
2012年8月26日 17:09
ありがとうございます、こんな事になってます(笑)
いろいろあって、この4ヶ月代車生活が続いていましたが、漸く落ち着きそうです。
厳しい状況もありましたが、Dラーさんや皆さんのお陰でいい結果が出て安堵しています♪

この間、代車でV60の色んなグレードに乗れて夫々の長所・短所がよく判りました。
で、結論・・・このVORはベストかも知れません♪(^o^)/
2012年8月26日 10:33
こちらの色の方がグラマラスな車体にあってる気がします!
前の色は上品な印象でしたので、好みの問題ですが(^_^;)

この色だと晴れたときは凄くキレイな被写体になりますね♪
コメントへの返答
2012年8月26日 17:11
ノーブルな白は私のイメージにピッタリだと思うのですが・・・(笑)
車体の色が違うと選ぶオプションも変わってくるので、今回変更しました。
装備全体からみればこちらが充実していますし、オマケにMYも新しいです♪ (^o^)/
2012年8月26日 16:37
こんにちは♪

やっぱりステキなボディーカラーですね。

メインblogにエントリーした話ですが、
私がVOLVOに回帰したキッカケは、
2012年3月にリリースされたV60 オーシャンの
ボディーカラーに魅せられたからでもあります。
ショールームでもステキなボディーカラーだったので、
太陽の下ではどのように輝くのか期待していましたが・・・

う~ん、撮ってみたい♪
コメントへの返答
2012年8月26日 17:20
こんにちは。

メインの方を拝見しましたが、以前からV60も含めご検討されていたんですね。特に3月リリースのVORは100台限定でしたので、足慣らしで出掛けて、マリーナで遭遇した時はビックリでした♪

一口にV(S)60と云っても、ツーリング、ダイナミックそれにスポーツやRデザイン用と色々なボディ仕様もあるようですし、ボディカラーによって見え方も違うでしょうから、撮影・試乗会でも・・・(笑)(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation