• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

クラシックカーフェスタ in 神宮外苑

今日は寒かったですね〜 そんな中、フェスタに行きました♪
今年は、初めて電車で奥ペンギンと一緒です。なにやら最近クルマにも興味があるとか(笑)

朝一番、パレード・ランに間に合うように銀杏並木へ。






今日の並木は久し振りに銀杏の絨毯!良い感じです。






パレードを全車見送って絵画館前に移動すると、もう戻ってくるクルマがあります。







会場には100台を超えるクルマが展示してありますが、その中で気になったクルマを。
まず、これは何のクルマでしょう?






前に廻って見ると・・・1936年製AA型乗用車(レプリカ)、当時は「トヨダ」のプレート。
その後「トヨタ」になったのは、カタカナで末広がりの8画だからとか・・・信憑性ありません(笑)






先日のトヨタ博物館でもここまでは寄れませんでした、素晴らしい仕上げです♪
ただ、塗装やメッキ等は現代の技術ですから、当時より高品質でしょうか?
それでも往年の輝きを象徴しています。







次は、そのAA型に影響を与えたと云われる、1935年にデヴューしたプジョー402です。






流線型を大胆に取り入れ、美しさ・優雅さを備えたデザインですね〜♪
グリルにヘッドランプをビルトインし、サイドステップも廃止して車内広を確保したと云う
ことです。







最後は・・・そう、マイカーの祖先?P1800E!






この個性的で大胆なボディ・デザインが大好きです。







会場ではデロリアンに座って記念写真を撮ったり、衝突ショックの体験をしたりと楽しみ
ましたが、そうこうしている内に、空がにわかに曇りだし雨がポツポツと落ちてきます。
クラッシクカーにはちと辛いコンディション・・・







雨風が強くなり、気温も急に低下しはじめたので、傘をさしながら撤収します。
その途中で出会った光景を3枚・・・。















寒く凍えた神宮外苑を後にして、久し振りに銀座へランチに♪









やはり美味しいものを食べると元気が出ます。外に出たら雨もすっかり止んでいて、日差しが
出ていてホッとしました。その後、後楽園へ廻りシビックセンターで催されたS大の定期公演会
に行ってきましたので、チョッと盛りだくさんの土曜日でした。





さて、今日の一枚は・・・P1800Eのボンネット・アイアンマークです♪




最後までご覧いただき、ありがとうございました(^o^)/

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/12/02 00:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

お休み〜
バーバンさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

こんばんわ
パッパ―さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 10:00
ペンギンさんも同じ時間帯にいらっしゃったようですが、今年は撮影中のそのお姿をみつけることが出来ませんでした(笑)
クルマに紅葉に美味しいお食事・・・充実したいい休日でしたね。
私の方は、これから出張準備っす(^^;
コメントへの返答
2012年12月2日 17:30
あら、どいぐちさんもその時間帯でしたか〜お会いできなくて残念でした。奥さんに基礎講座をレクチュアしていたので気が付かなかったのかも(笑)
昨年記念撮影して戴いた御仁のお側にも行ったのですが、今年はボンベをご持参されていましたね・・・・
出張お疲れ様です、今週は更に寒くなるようですから、お身体お気をつけ下さい(^o^)
2012年12月2日 10:14
今が盛りの銀杏ですね。
自分は駒沢当たりを狙っています。

ダロちゃんのケーキおいしいですね。
チョット脳みたいモンブラン好きです。

一昨日は蔵寿司、昨日はロイホでした。最近、おしゃれなお店行っていません。
コメントへの返答
2012年12月2日 17:41
まさに盛りですよね〜 今日もチョッとドライブしたのですが、銀杏の紅葉は都内が一番綺麗なように感じます。

ダロワイヨは、どうも女子連の御用達みたいで、私は初めて”連れていって”貰いました(笑)週末のランチメニュー、なかなかの充実度合いとCPでしたよ〜(^o^)/
2012年12月2日 10:25
奥様もこちらの世界に?
心強いですね(笑)

昨日はすれ違いでしたが、丁度雨は避けられたのですね。
さすがです。
このプジョー、凄かったですね~初めて見ました。
が、何故か撮ってなかったです(TT)

昔、ダロワイヨの2階にあったイタリアンがお気に入りでした~
コメントへの返答
2012年12月2日 17:48
はい、まずはメーカー名を教える処から始まる基礎講座です。でも、プジョーって結構お洒落なんだ〜とか、やっぱり◯◯よね〜とか、素人目線で結構核心を突いたコメを連発しております(笑)

ヨタ8やデロリアンに座って調子に乗っていたら、歴史的に貴重なクルマをチェックしてませんでした・・・これはNYMでリベンジしましょう♪

そうそう、松坂屋近くのお店の2Fです。ランチはかなりお薦めですよ(^o^)/
2012年12月8日 1:21
こんばんは、昨年に続き、私も、神宮外苑でみてきました、午後からでしたけど。。

ペンギンさんのブログ記事写真は、アングルの決め方、勉強になりました。同じイベントでも雰囲気、様子がかわってくるな~と☆
コメントへの返答
2012年12月8日 11:34
こんにちは
今年は、トヨタ博物館でクラッシックカーを満喫してきましたので、あちらでじっくり見れなかったものとボルボのみチェックしました(笑)
おまけに、天候も急変しましたので写真も余り撮れずに、結局クルマより銀杏でした・・・(爆)(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation