• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

ビスケット1枚で

K-01が使えるのか?試してみたいなと思っていた処へ、アッシー中にお誘い
のお知らせがあり出掛けてきました♪ ビスケットレンズは40mm(35ミリ版
換算61mm)ですが、さて使い勝手はどうでしょう?


■これはアッシー途中の湯島天神で



(1/500s f/2.8 ISO:100)




(1/200s f/2.8 ISO:100)



■集合は、遅いお昼をご一緒しながら。まずは新箱のお披露目



(1/80s f/2.8 ISO:1600)



■K-01のホワイト・バージョン



(1/80s f/2.8 ISO:1600)



■で、お友達の写真をビスケットで撮るとこう云う感じです



(1/60s f/5.6 ISO:3200)



■深川不動尊は大変な混雑



(1/100s f/5.6 ISO:100)



■富岡八幡宮も混んでいましたが、並べばお参りできたとか。私は途中で迷子に
 なってしまいました、すいません。



(1/100s f/5.6 ISO:200)



■こちらにもメイキングもどきを2ショットほど(笑)



(1/125s f/3.2 ISO:100)




(1/80s f/9.0 ISO:200)



■お神籤が至る所に、でも巫女さんは撮りそこねました。



(1/125s f/3.2 ISO:100)



■帰り際にはこう云うショットも



(1/80s f/2.8 ISO:400)



■出店も色々と・・・



(1/100s f/5.6 ISO:400)




(1/80s f/2.8 ISO:100)




(1/100s f/5.6 ISO:400)



■もう一箇所回った先はこちら



(1/100s f/4.0 ISO:100)



■ありがたく”録音”のお説教を頂戴しました



(1/60s f/4.0 ISO:3200)



■楽しい1日もアッという間に日が落ちて、夕食の時刻。いつのもパターン
 ですが話題も尽きません。



(1/50s f/4.0 ISO:3200)



■今日のメイン・イベントorトレード?(笑)の一枚!



(1/60s f/4.0 ISO:800)


 松の内から遊んで戴いた皆さん、ありがとうございました。

■ビスケット1枚で色々撮って見ましたが、なかなかいい感じです。
 K-01は本体が560g(電池・カード込)ありますので、ビスケット位の
 単焦点で軽い(52g)のが便利ですね。
 一方、場所によっては広角が欲しいと思うこともあります。ラインアップ
 だと21mm(140g)が一番使いやすそうなのですが、Limitedレンズで
 K-01がもう一台買えそうなお値段でした!(爆)(^o^)/


ブログ一覧 | K-01 | 趣味
Posted at 2013/01/07 20:37:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 20:47
沢口靖子さんも真っ青なぐらいたった一枚でバリエーション豊富ですね。
これはもはやカメラやレンズの域を超越した作品の数々恐れ入りました。
是非また暖かくなりましたらご一緒してください。
コメントへの返答
2013年1月7日 21:01
お付き合い、ありがとうございました♪ 撮り始めると周りが見えずに、すっかり皆さんをロストしてしまって・・・TELナビでご案内ありがとうございました。新年から旧い街、新しい街いろいろ廻り楽しい一日でしたが、K-01やっぱり軽くはないですね(笑) また遊んで下さい(^o^)/
2013年1月7日 21:08
おぉ・・・
なるほど!
写真を拝見すると面白いですね

広い範囲をパシャパシャと言う訳にはいかないので
腕の差が出る写真、いや、画と言う感じでしょうか?
さすがペンギンさんならではの引き立てですね

自分には扱えそうもないです(^^ゞ

また、色々と教えてくださいませ
コメントへの返答
2013年1月7日 21:37
お誘い&駐車場の情報手配までありがとうございました、お陰様でアッシーを抜けだせました♪

PasaVariさんのストーリー仕立てを見習って、それに沿って、手持ちのK-01でのショットを並べさせて戴きましたが、如何でしょう(笑)

で、35ミリ換算の61ミリはチョッと初心者の私には難しい長さですね。もう少し広角ならば何でも逝けるんでしょうが、この画角は目の前の光景を切り取るセンスが必要だなぁと痛感しました。

まだまだ修行が、投資も?必要かも(爆)(^o^)/
2013年1月7日 21:29
見た目からは想像できない素晴らしい写りでビックリしました。
周りにPENTAXユーザーがいないので想像すらできませんでしたが、おもしろい1台になりますね(^^
コメントへの返答
2013年1月7日 21:46
取り敢えず、「カメラのデザイン」から入ったと云うまさに邪道な選択だったのですが、結構写りも良さそうでラッキーです♪ ただ結構クセもあるようで、使い込んで見たいと思います (^o^)/
2013年1月7日 21:30
軽くて良さそうですよね~このレンズ!

だけど…40mmだったら、DA 40mm F2.8 Limitedが欲しいなぁ~(笑
コメントへの返答
2013年1月7日 21:48
そう欲しいのですが・・・

このレンズは性能より、マーク・ニューソンのデザインだと云うのが売りですからね(笑)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation