• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

Mazda ATENZA XD に試乗 

気になっていた、MAZDAのATENZAに乗ってみました♪

朝からアッシー君の御役目を果たしたあと、隣県へ荷物を取りに行く用事があったので、
そのまま近くのDラーに寄ってみました。







試乗車はセダンのXD・Lパッケージ(クリーンディーゼル)です。
2.2LのDOHCのディーゼルターボ、6速AのFFモデルで価格は税込340万円。
仕様とクルマの解説&写真はこちらに詳しいのでお友達の記事をご紹介させて戴きます(笑)








で、このクルマ、よく出来てますね〜♪ 販売台数の7割が輸出用と云うのが頷けます。
試乗車は19インチの225/45タイヤでしたが足回りと乗り味に不満なし。エンジンは
振動も音も「ディーゼルにしては」抑えられ実用範囲内。何より大小の2ターボを備え
トルクフルで、オルガン式のアクセルを踏む込むと、痛快に速い!です。







最新のセーフティ装置(ミリ波レーダーや赤外線センサー)も装備され、賢い
アイドリング・ストップでエコを満喫すれば、最早ウインカー位置以外は国産車と区分
しなくても良いかも知れません(笑)
改善を望む点は、ロードノイズ系の遮音とブレーキの初期作動位でしょうか。


・・・と、そう云うコメントはしてみたものの、自分のクルマに戻ると、より静かな
エンジンや馴染んだインテリアにホッとします。次を考える時には、時代はモーター+
発電エンジン(レンジエクステンダー)になっている様な気がします(爆)(^o^)/




ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2013/01/20 16:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 18:53
話題のアテンザですね
予想以上に売れてるらしいですね

出張時にレンタカーで国産車を借りますが
アテンザは乗った事がないので興味ありますぅ(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月20日 19:14
乗ってみて、ワイパーレバーと遮音、ブレーキフィール以外は欧州車セオリー通りでした(笑)
常用の足ならディーゼル、休日用ならガソリンが良いかも知れません。オーディオのオプションにはBOSEもありましたよ〜♪(^o^)/
2013年1月20日 22:12
こんにちは。

アテンザ、予想通りの良さげな感じのクルマですね。
あとはセールスの腕次第、でしょうか。
良い車=売れる車、とは限らないので、ちょっと心配ではあります。

そう言えばレンジエクステンダーの先駆けであるシボレーボルト、
当初は話題になったものの、その後はあまり取りざたされることもなくて
ちょっと残念に思ってます。
コメントへの返答
2013年1月20日 23:55
こんばんは
アクセラやアテンザは良く出来たクルマですね。この会社は国内しシェアが小さいのと資本系列の影響で、海外で生きて逝けるモノづくりのノウハウを習得していい製品を輩出していると思います。若しかして、そう云う品質に気付いていないのは、国内市場かも・・・(笑)

確かに、EVやPHEV、レンジエクステンダーとどの方式がベストなのか?時術進歩の歩調を合わせて、今は模索の時代なんでしょうね(^o^)/
2013年1月21日 0:02
これいま気になってます。
中々試乗に行くタイミング取れないでいますが・・・
距離乗るので次はディーゼルかなぁって思ってます。
コメントへの返答
2013年1月21日 0:51
これいいですよ〜マツダの作った欧州車(笑)
ディーゼル版はチョッと五月蝿いですが、超気持ちいい加速とハンドリングです。
試乗をお薦めします(^o^)/
2013年1月21日 0:49
このディーゼルエンジン評判いいそうですね
VWもそろそろ本腰いれるべき時ではないかと
ディーゼルの大トルク非常に興味あります(^_^)/

コメントへの返答
2013年1月21日 0:55
そもそも燃焼効率の良い軽油を使うのですから、本当のエコなんですけどねぇ(笑) 大トルクと引き換えにチョッとうるさく振動しますが、技術的には面白いです(^o^)/
2013年1月21日 6:23
新しい車にも興味がありますが、自車に戻ったときの初動が起爆の接点ですね。ってことは今回はswitch offですね。
k氏の黒BeDiに乗せてもらって以来、Diが気になっています。
コメントへの返答
2013年1月21日 18:10
技術的な面ではチョッと感動モノなのですが、それが購入に繋がるか否かは諸事情の調整が必要ですよね〜誰しも。 E350BlueTECステーションワゴンは別格でしたね、あれなら乗り換えても不満は無いのですが、私は財布の帳尻が合いません(笑)(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation