• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

大雨のち晴天、時々雨


今日は台風の影響でしょうか、猫の目のように目まぐるしく変わるお天気でしたね。
先日、1年点検でワイパーを交換したあと、拭きムラが出てきたので、Dらーに相談に
行ってきました。

結果、ワーパー交換およびフロントウインドウの掃除となり、帰路の突然の雨も気持ち
良いワイプに戻りました〜♪

さて、この入工中に、2014MYのV60を試乗させて戴きました。朝の大雨もあがり、
綺麗に晴れ上がりましたのでラッキーなタイミングです(笑)













なかなかシャープなマスク、ポジション・ランプは本国ではもう少し下でしょうか?












リアはスタイリング・パッケージ装着車とは云え、とてもお洒落に纏まっています。
2013MYまでの同じパッケージでは・・・・












これ↑なので、随分変わりました(笑)












気になっていたシフト・ノブのデザイン、これは2013MYの方が私の好みです。
2014MYでブラックになって何だかチープなイメージ?・・・Sモードはとても魅力的ですが。









さて、フロントマスクはご存知こう云う風にフェイスリフト。












2013MY/VORだとこうデザインですが、如何でしょうか?
Dらーからの帰路、突然の雨に濡れ乍らチョッと神宮の銀杏並木に寄って撮りました(^_^ゞ











2014MYのV60は、V40以降のデザイン・ラインを踏襲し・・・と云うよりバーツを共有化し、
シャープなイメージで2013MY以前を陳腐化させて居ますね。ターゲットの年代層も私より若い
感じを受けます(笑)

乗り味は、試乗車の空気圧がやや高めでしたが、現行と同じイメージ。パワーの出方はシフト
パターンを若干変更して、トルク不足を感じさせない工夫があるようです。

そのシフトは、目玉のSモード、パドルともにレスポンスは良好で、使う人には充分アピール
できると思います。結果、燃費以外の運転装備はドイツ車勢(特にVW)に追付いた気がします。

一方、セーフティ機能の内サイクリスト認知機能は、公では無いものの2013MYでも同等の機能が
組み込んであるとか。試乗中に有効だったのは、リアの眼・・・クロス・トラフィック・アラートで、
後退中、本当に鳴りました(爆)

2014MYは、ざっくり云って良い方向にブラッシュ・アップされましたね。これから益々お仲間が
増えるのが楽しみです。今日はそんな大雨のち晴天、時々雨の一日でした\(^o^)/



ブログ一覧 | V60 VOR | クルマ
Posted at 2013/09/15 18:24:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

1000式。
.ξさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 19:55
こちらも午前9時頃はバケツをひっくり返したような雨の降りっぷりでしたが、その後はあの天気予報は何?という変わり方に、何も予定を立てていなかったので無駄な一日になってしまいました・・・
コメントへの返答
2013年9月15日 20:56
私も午前中は軟禁状態が続いていましたが、お昼近くからアッシーくんのお勤め・・・。
その後は記事の件が気になってDらーに電話したら、試乗OKと相成りました(笑)
MY=進化、いつの時代・どのクルマも一緒ですね(^_^)
2013年9月15日 21:05
お、早速MY14の試乗までされてきたのですね!  私も先日Dに行った際に同じ新色のパワーブルーがあって、観察してみたのですが、個人ですので正直な感想を言ってしまうとフェイスダウン?みたいに感じました。
色味もこのブルーはあまり美しさを感じず。でした。

顔はよりクラシックで落ち付いた感じと思えて、V60/S60というよりも、70シリーズがそれ以上の顔向けなんじゃいかなって。 スポーティ感が下がったかなと。

ペンギンさんとは逆に、より年配の方向けに思えた次第です。 実際のところ買う年齢層がどっちに振れるのか興味ありですね。

シフトのデザインは、同じ印象で現行のシースルーが好きです。でもSモードいいなっと。。

一方で私は標準アルミが依然よりも断然好きです&スタイリングパッケージも品質感アップですね!
ボルボは顔よりお尻!って思いますので、そこは変わらず美しくほれぼれします。

あとは新型エンジンがいつ入るのか。そこが次の関心事項です(^_^)
コメントへの返答
2013年9月15日 22:18
既にオーナーになっていると、違いが良く判り好みがハッキリしてきますが、これからV60/S60を選択する方は、新型の方に新しさを感じるのだろうと思いました。

インテリアのデザインも今風ですし、フロント&リアも他社(例えばVWのパサートやゴルフ等)とトレンドを一にしていますしね(笑)

それよりビックリしたのは、スタンダードカラーからパッション・レッドが落ちて、パワーブルー・メタリックが入っている事。

薄い汚れが目立たないこのブルーは嫌いではないのですが、パッション・レッドを落とすのは如何でしょう?そう云う意味では年配向けになりましたか・・・(笑)

で、あのスタイリングパッケージ、若し2013MYに付くならお洒落で欲しいなぁ〜と思いました。

何れにしても、現行の機能もまだまだ知らない部分が多く、若しかして100%使いこなしていないのでは?と思うほど奥の深いクルマですね(爆)
2013年9月15日 23:25
こんにちは♪

早速の試乗ですね!

クルマの機能と乗り味の仕上がりは、
年々向上していますね。

Newモデルの印象・・・
人それぞれで感じ方も違うので、
面白いですね!


心配事は、
デザイナーもそうですが、
トップが替わると大きく全てが変わる
悪しき歴史あるボルボですから、
今回の60以上のフェイスリストは、
ディーラー系で不安視されているように、
私もV70の暗黒を思い出すと、
不安になってきます。

New V40で身に付けた勢いが、
あっという間に消え去りそうで。。。

クルマが売れることで次なる技術や、
クルマが開発されるわけですから、
何とかNewシリーズには頑張って欲しいところです。

コメントへの返答
2013年9月16日 0:19
ken*さんの記事に誘われつつ、不具合もあったのでDらーに連絡し行って来ました。

今日は、荒天予報でしたからショールームも新型発表後の割には空いていました・・・と云う事で飛び込み試乗OKです♪

2012MY→2013MYと乗って、2014MYを試乗してみると、随分洗練された印象です。まあ、MY毎に変えていく為には、モデル寿命から割り出した緻密な(強かな?)計算があるのでしょうが。

では、何時買うの?と云われれば、「今でしょう!」ですかね。欲しい時に手に入れて、存分に楽しむべき・・・と云ってはみたものの、なかなか使いこなせていないペンギンです(笑)

さて、ボルボの次の一手に期待したいですね(^_^)

2013年9月16日 17:37
こんにちは!

試乗されてきましたか♪
60シリーズは、しっかり正常進化してますね。
独特な顔つきでなくなったのは残念ですが。。。。

70シリーズは、試乗していないので何とも言えませんが、
モデル末期ということもあり、見た目だけの変化のような気がします。

90シリーズがどうなるか、期待大ですね♪
コメントへの返答
2013年9月16日 19:31
こんばんは♪

たまたま用事があったので、連絡したらOKとのことでしたので乗ってきました。

まさにメーカー思惑通りの進化スピードですね。市場の他社動向を見ながら、安全性だけは半歩リードする強かな計算です(笑)

70シリーズはある意味完成されていて、これ以上チェンジする処が無い様に思います。今回はテールの意匠が若干モダンな感じになりましたね。

次のボルボの一手、私も楽しみです〜(^_^)


プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation