• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月02日

春・小田原巡り(続編)


今年はもう終わりかなぁ〜自分の記録と来年行かれる方の為に続編を残しておきます(笑)



1.長興山・紹太寺

  駐車場は、お寺横の道と境内内に20台程度ありますが、土日に行かれる場合は早い時刻に
  着かれることをお薦めします。(1回1,000円)

  で、グルメネタはこれ!見た目地味な大福ですが、皮に苺や豆を練り込んであります。
  小豆餡はなかなか・・・です(笑)しだれ桜への坂道(階段を登ると見過ごします)脇の
  民家で売ってます。


  





  





2.小田原城址近隣のランチ

  それなりに有名な店は混んでるし・・・と思いながら、今回は下調べ無しでしたのでやむおえず
  飛込みでした、こちらです(笑)


  





  メニューはお得感タップリ?の限定サービスセット!


  





  海鮮丼とお蕎麦(なんと十割)


  




  




  お値段の割に美味しいと思ったら、結構こだわりの店でした。席数も多くは無いので
  こちらも早目がお薦めです。





3.最後はV60/VORの食欲です。

  



  小田原城址付近と、帰路の渋谷近辺・高速の7キロ渋滞を含めてこの燃費、まず妥当な水準でしょう。
  1年半で約1万キロはサンデー・ドライバーでは平均的なペースですね。

  大きな不具合も無くお気に入りですが、トルクアップしパドルも付いた新型はチョッと羨ましい(笑)
  ACCは長距離のクルーズや今回のようなトロトロ渋滞では特に重宝しています。重宝と云えばこの
  香りの刺激が眠気を醒してくれ、間接的に安全運転に繋がっているようです。因に、私はシャープ
  ミントを愛用しています。


  





  ではまた\(^o^)/







ブログ一覧 | ドライブ記 | 旅行/地域
Posted at 2014/04/02 21:07:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

新素材
THE TALLさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年4月2日 21:13
今晩は、(^ ^)
第二弾イイですね〜。
でも平日は無理(^^;なこの頃です。
蕎麦は大好きなので、是非とも食べてみたいです。
値上がりしたガソリン代を考えると、ここは、にんじん君かも知れませんね〜。(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年4月2日 23:24
こんばんは

ガソリンの値上げはキツいですよね・・・ここまで来ると、にんじん君では追い付かないので、真剣にEVやPHEVを考えてしまいます。

で、この店の蕎麦、お薦めかも(^o^)
2014年4月2日 21:15
こんばんは、小田原編、参考にさせて頂きます。
花より団子、来年といわず食べ物系は参考になります。m(_ _)m

ところで美味しい天丼屋さんご存じでしたら教えて下さい。天丼が頭に浮かんで離れません。
コメントへの返答
2014年4月2日 23:34
こんばんは

最近、食べ物に関して提灯記事や番組が多いので、本当のお薦めが霞んでますよね・・・

天丼趣味は無いのですが、金子半之助(日本橋)には一度行ってみたいなぁと思っています(笑)(^_^
2014年4月2日 21:51
メモっておきます!(笑)
コメントへの返答
2014年4月2日 23:34
お役に立てれば・・・(笑)\(^o^)
2014年4月2日 21:55
このお店も美味しそうですね!!

今度行った時には、行ってみます〜♪
このセットはコストパフォーマンス良さそうですね。
コメントへの返答
2014年4月2日 23:36
こんばんは
取り敢えず990円のコスパは良かったです(笑)
店主がHPで材料に拘って・・・とコメントしていますが、これは首肯出来ますよ〜♪\(^o^)
2014年4月2日 22:08
売れている人気の名物大福「いちご」を食べてみたい♥小田原駅前通りの”鳥ぎん”の釜めしと焼き鳥もお勧めですよ♪
私のアロマコンフォートディフューザー、以前はフォレストでしたが今はローズの香りです(^^ゞドライブがちょっと贅沢になりますね(^^)/
コメントへの返答
2014年4月2日 23:39
食べた瞬間に、おや苺・・・と皮にほのかな味わいがあります、宜しければお試し下さい(笑)
鳥も美味しそうですね〜♫

嗅覚と云うのは、ドライブ中に余り意識しないのですが、美味く刺激するとマインド・コントロールが可能ですよね\(^o^)
2014年4月2日 22:10
こんばんは♪

その新型に今日乗って来ました~。

245ps 35.7kgm数値で見る限りは
かなりのUPの様に見えますが
おぉぉぉぉぉ~~~!と言う様な明確な差は
感じられません。

ただ、あらゆる所に改良の手が入っている様な
小さな努力の積み重ねが結果として非常に完成度の高い
出来栄えになっている・・・そんな印象でした。
車の日進月歩は凄まじいですね(笑


コメントへの返答
2014年4月2日 23:46
こんばんは

私も、2014MYと最新型のRDに試乗しました。仰る通り、洗練度は最新型だけあって向上していますね。

チョッと気になったのは、メーターパネル内の各インジケーターが形ではなく小さいマークの色識別を多用していることです。

老眼の私には、2013MYのシンプルかつ直感的なデザインの方が安全に感じられました。まあ、慣れの問題と云えばそれまでですが・・・(笑)\(^o^)
2014年4月2日 23:04
こんばんは。

仕事で小田原に数回いったことがあり、そのときのおみやげはいつも「干物」でした。
安くておいしい、あじやかますの干物を売っている干物屋がJR小田原駅前にたくさんあり、そのうちの一軒に良く行っていたのですが、その支店がうちの近所にでき、重宝しています。
同じくJR小田原駅前に建物は年季が入っていますが、あんぱんが人気の「守谷製パン」があります。いつも人が並んでいます。
コメントへの返答
2014年4月2日 23:53
こんばんは

守谷製パン、大人気ですね。その辺りは移動時に通ったので、チョッと残念です。
次回は是非寄らせて戴きます、なにせパンにはめがないもので(笑)

で、我家のお土産は定番・鈴廣のかまぼこです。何時食べても裏切らない味はたいしたものです\(^o^)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation