• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

月刊Stereo ES-OT4


お友達の記事USBノイズフィルターがよく効くを拝見してトライしてみました♪










「OLD MacBook」のUSBから「SoundLink」を経由して「Wave music system」から鳴らす
簡易PCオーディオです。接続方法も判らないまま取り敢えず購入しましたが、上記の通り必要
なのはUSB(A・B)ケーブルのみでした(笑)


つないで青いランプが点灯、PCリンクした途端にいい音がすーっと出てきます。やったぜ!と
ほくそ笑みました。今まで満足してたんですよ、BOSEの音に。それが、一皮むけたと云う感じ、
クリアというか粒立ちが良いというか、そんな印象です。


たかがノイズフィルター、されど・・・魔法の回路とは云いませんが、私のセットの様にノイズ
だらけの簡易型システムには効果が分かり易いのかも知れませんね。難点は、耳が慣れると当たり前
すぎて有り難みを忘れそうになる処でしょうか(笑)


月刊Stereoの1月号と8月号はCPが並外れて良い付録がつくのがこの業界の常識(本誌より)とか。
Koyuさん、お得な情報ありがとうございましたー(^o^)/










ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2015/01/13 22:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 22:33
ペンギンさん♪ こんばんは~

いま、酔っ払いながら帰宅して、家に入る前にmyボルボ君で音楽に酔いしれながら今夜、同業他社のリクルーティングをされた、よい条件に悩みつつ、行っちゃうかどうか悩みながらこのコメントを書いておりますー

私の記事を信じていただいて試して貰ったことに、心から感謝です、

ペンギンさんの新しい発見にきっかけを貢献できたならこの上ない幸せを感じます(^_^)

こういう時を人生の岐路というのでしょうか?

今より仕事は責任、負担とも大きくなりますので、趣味をやる余裕は少なくなりそうですが、いきたいなーっと危ない考えで満たされております。

どうしましょー?
コメントへの返答
2015年1月13日 23:25
こんばんは☆彡

Koyuさんの実証的な記事を拝見して、やってみようかなぁーと探して大手書店に電話し予約・入手しました。
システムがBT経由なので効果は疑問でしたが、結果オーライ!ありがとうございました。

で、ほろ酔い気分でいいお話があったようですね。業界の門外漢が申し上げるのも僭越ですが・・・条件はともかく、お仕事の内容がキャリアアップに繋がるのであれば、「やってみなはれ!」と応援させて戴きます。

ただ、忙しい時ほど息抜きの趣味も大切。今年も遊んで下さいね(笑)(^o^)/
2015年1月13日 22:49
こんばんは☆
これまた不思議なグッズですね(^^)v
音源をデジタル加工するのでしょうか?
人間は不思議なものでヤマダ電機で視聴したオーディオより、ドンキで売っていた安物のCDプレイヤーが良い音出てるなぁと感心してしまいました(笑)騒がしい環境で良い音だけ聞き分けようとしているからでしょうか♪(^^)v
コメントへの返答
2015年1月14日 18:40
こんばんは☆彡
詳しくはKoyuさんの元記事にあるのですが、市販品より効果があるようで、実際同じ曲を聴き比べたら↑のような印象でしたよ。

音と音楽はチョット違うので、おっしゃる通り好きな音楽はどういう場所やシステムで聞いても耳に響きますね(^o^)/
2015年1月14日 7:32
おはようございます。
賀詞交換オフ会でKoyuさんに薦められわたくしもGETしました。My C30も家のオーディオでも試しましたが、違いはあるのですが、共に効果はそれほど劇的ではありませんでした。PCからだと効果がありそうですね。
つけていて悪いことはないので、USBフィルターはMy C30に常設しています。このUSBフィルターはボルボのオーナー中心にどんどん広がっていますね。オーディオに関してKoyuさんの信頼は絶大ですね。
今のわたしはHeicoのエグゾーストサウンドを楽しむことが最優先になっちゃっています。次回お会いしたときにこちらもぜひ聴いてみてください。
コメントへの返答
2015年1月14日 18:53
こんばんは☆彡

本誌を読んだら、PCとUSBオーディオ機器の間でPCから流入するノイズを低減する装置のようで、私の環境にはピッタリだったかも知れません(笑)

先日のオフは都合で参加できずに残念でした。NAOBUUさんのお尻サウンドも早く聞きたいなぁーと心待ちにしてます (^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation