• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月14日

小石川後楽園へ


寒い寒いと云いながら早起き出来ずに午前中が終わったので、
今日は都内の梅鑑賞へ出掛けました。小石川後楽園です♪

「水戸光圀(みとみつくに)公ゆかりの小石川後楽園には、約90本の
紅梅・白梅の梅林があり、花の見ごろには、辺り一面に馥郁たる
香りが漂い、和やかな趣を感じさせてくれます。
日差しの暖かくなるこの時期に、一足早い春の到来を告げる梅の花を
お楽しみください。」(HPより













都立文化財9庭園の一つですから入場料300円也、大泉水の岸で
入場者慣れした子に出迎えられます。餌持ってなくて(-人-)ごめんよおぉ(笑)













今の時期、賑わっているのは後楽園寄りの梅林のみ。都内近郊、何処へ
行っても同じような感じでしょうね。














皆さんが撮影しているのはこう云う花達です。























水仙は露出を+補正してみて













ホワイトバランスで比較してみます。




(WB=オート)










(WB-蛍光灯)









すこしフンワリとボケも













逆光にも挑戦してみます。(品種名=光圀)













足許には可愛い福寿草、春真近ですね。




(*1)








風も冷たくなってきたので、そろそろ退散準備にかかります。













庭園内は蓮池の整地をはじめ橋の補修工事等閑散期ならではの状況でしたが、
梅は5分咲き。木によっては満開近いものもあり、HPにある馥郁たる香が
ほんのりとする場所もありますので、これからの季節お薦めです。


帰宅したら、例のお隣さんの梅が満開で下から撮らせて戴きました。たしかに
お住まいの方が自慢されるだけの立派な梅です♪













そうそう今日はバレンタインデーとかで、家チョコですが私も戴きました。
クッキーはお手製らしいのですが、本命は?(笑)ホワイトデーが怖い・・・(^o^)




(*2)






今日のお出かけ日記にお付き合い戴き、ありがとうございました。




【2/15訂正】
photo by Nikon1V1 + 1NIKKOR30-110
     X-E2 + XC50-230(*1)
     X-A1 + XF27(*2)












ブログ一覧 | Nikon1V1 | 趣味
Posted at 2015/02/14 23:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ラー活
もへ爺さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2015年2月15日 0:04
こんばんは。
梅の季節ですね。梅は桜の華やかさはありませんが、上品です。
コメントへの返答
2015年2月15日 0:27
こんばんは☆彡
たしかに上品な佇まいのものが多いですね。
寒くても春を迎える嬉しさがつのる季節なので大好きですねー(^o^)
2015年2月15日 8:00
おはようございます。(^_^)
イイですね〜
青空に梅の花がとっても春らしさを感じます。
そう言えば、近所でも梅祭りイベントが始まりました。
行った事はありませんが、行って見たくなりました。(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年2月15日 11:51
こんにちは☆彡
ありがとうございます、今の時期どの公園も梅のイベント真っ盛りですよねー。
昨日はバレンタインデーで、何処へ行っても混んでるだろうとこう云う場所に行ってみました(笑)(^o^)
2015年2月15日 10:12
陽を浴びた薄っすらピンクの梅、素敵ですね~

朝から穏やかな気持ちになりました(^^)
コメントへの返答
2015年2月15日 11:57
こんにちは☆彡
ピンクの梅もホワイトバランスをマニュアルに指定してますすが、イメージ的にはこう云う印象です(笑)
風が止んだ時の梅の香りにホッとする午後でした(^o^)
2015年2月15日 10:16
お久し振りのNikon1ですね!
なになに、まだまだ十分以上の実力ですね。。。
更には梅を撮らせたらペンギンさんって事もあり、
梅の白さと空の青さのコラボが素敵です!
ペンタを想い出させる様な青さが出てますね。
WBでこれ程、雰囲気が変わるのは興味深いです。
寒い毎日ですが、春めいた写真を拝見させて頂きありがとうございます。
コメントへの返答
2015年2月15日 12:18
こんにちは☆彡

そうなんです、あの頃皆さんで選んだ選択に間違いはなかったですね♪ 昨日くらい晴天なら何を撮ってもぱっちりです(笑)

不満の多かった操作性に就いても、頻度の高いものは素早く、凝った設定にはメニューから・・・と私のような素人が触るにはよく考えたれた設計だと改めて思います。

そう云う意味では、V2以降デジイチユーザーの好みに合わせてあのシンプルなデザインを放棄したのは如何なものでしょうかねー(^o^)
2015年2月15日 20:57
こんばんは
少しずつ、少しずつ春に近づいているのですね♪
ペンギンさんのお花達のお写真はピカイチですね(*^^)v 白、ピンクの梅の花は背景の青空とのコントラストが美しさを際立ててますね。なんて、ど素人が偉そうに言ってスイマセンm(__)m
お隣さんの梅の花は本当に豪華ですね(#^.^#)
コメントへの返答
2015年2月15日 21:55
こんばんは☆彡

今日は強風も吹いていましたが暖かさもあったように聞きました。日一日と春めくと良いのですが、雪もあと二、三回ありそうですね(笑)

で、梅は今の時期お隣さんの木以上に咲いている処が無くて・・・贅沢な悩みなんですが。そう云う意味では写真も被写体次第ですね(^o^)

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation