• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

お肌のお手入れ


3月にこういう道具を購入して準備していましたが、天候不順・寒の戻りで順延していました。












今日は朝から晴天で、照りも弱く絶好のお肌のお手入れ日和、早速洗車から始めました。
で、ボンネットを開けてビックリ!結構埃塗れで、左右のボンネットダンパーの近くには
昨秋の落ち葉や土埃が・・・歯ブラシを使ってゴシゴシしました(笑)


ボディが乾いた頃を見計らって、クリーナーワックスとポリッシャーを使います。












洗車から仕上げまで、昼食を挟んで実働3時間?久し振りに綺麗になりました♪













次回の為に気づいた点を記録しておきます。

1)クリーナーはケチらずに多めに使うこと。研磨剤が入っていますので、ボンネットや
 ルーフ等水垢の多い部分は少し研磨したほうがよさそうです。

2)ボディが乾いたと思っても、グリル周りは溜まり水があるので、ポリッシャーで振動
 すると吹き出します。作業順序は最後がお薦め。

3)そのポリッシャーの振動は結構大きく、ドアロックは「開」にしておかないといきなり
 警報が鳴ります。私は慌ててドアオープンして止めましたがいやー恥ずかしい(笑)

4)1回の作業範囲はドア半分程度が目安。ワックスの乾きが速いのと、ポリッシャーの
 モーターに長時間の稼働負荷を掛けない為です。

既にお使いの方には何を今更・・・ですが、この道具の組み合わせ、今まで使ってきた中で
一番ですね! 投資金額6千円、作業も楽ちんでコスパ最高かもしれません。









話変わってペンギンのお肌のお手入れ。

毎朝電動シェーバーを使っているのですが、今朝事件が起きました! なんと永年買い替えて
きたこのメーカーの本体が故障したのです。使い始めは40年以上前。以来他社に1台づつ浮気
しましたがシックリこなくてこのメーカーを使い続けています。

その間、内・外刃の交換はしても本体の故障は一度も無し。シリーズ毎に使い勝手が良くなって
いるので乗換のみと、絶対の信頼をおいていたのです。このシリーズは使っている間に塗装が
剥げてきて、やや嫌な予感はしていたのですが、最後に故障(際剃り刃が元に戻らない)とは
・・・品質低下、おまえもか。

さて、次も慣れ親しんだ同じメーカーにしようと思いますが、品質回復に期待します(笑)








小ネタの戯言失礼いたしました(^o^)/





photo by X-E2 + XF18-55








ブログ一覧 | V60 VOR | クルマ
Posted at 2015/04/25 21:45:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年4月25日 23:36
お疲れ様でした!
ピッカピカになりましたね。。。
これは同時にワックスも掛かるので便利ですね
拭き取りも結構手軽でしたでしょう?

自分も明日、やろうかと。。。(^_^;)

髭剃り、自分も昔からブラウンを使ってます!
しかし、子供がパナのラムダッシュを使ってて
時々借りますが、正直、ラムダッシュの方が良く剃れます。。。
コメントへの返答
2015年4月26日 1:00
こんばんは☆彡
情報有り難うございました!お陰様でピッカピカになりました♪ ワックスの拭き取りはポリッシャー任せで楽ちんでしたが、ドア等の側面拭き取りであの重さを均等に維持するのにチョット苦労しました(笑)

で、ラムダッシュ。一度浮気しましたが、確かに切れ味鋭かったです。結果、肌の弱い私は血が出て向いていないのが判りブラウンに戻ってきました(爆)(^o^)
2015年4月26日 2:30
ポリッシャー買って使わずに数年経ってしまいました。
また、しばらく使う予定もなくなったし一度も通電していませんが果たして動くのか?

髭剃りブラウン使われている方多いんですね。
ブラウンもラムダッシュも興味はあるのですが一度使用した往復刃で血だらけになってから
フィリップス数台乗り継いでます。
コメントへの返答
2015年4月26日 10:40
こんにちは☆彡
思い立った時が使いどき、仕舞っておくと出してこないので早目が肝心です。

フィリップスも使いましたが、こっちは逆に切れ味に不満でした。最近のは判りませんが、昔のは剃った髭の掃除も大変だったような記憶があります・・・人それぞれですね(笑)(^o^)
2015年4月26日 6:58
おはようございます。

このポリッシャー、使いやすそうですね。
いつも、使いたいなぁと思いながら、通り過ぎています。

ひげ剃り、フィリップスやブラウンなどあれこれ使いました。
今はパナソニックです。

一旦買うとなかなか買い換えないのが、髭剃りかもしれません。
コメントへの返答
2015年4月26日 10:47
こんにちは☆彡

そうなんです、モーターが強力過ぎないのと、微妙なローリングが良いようです。私も今まで躊躇していたのですが、使ってみると紛れもない逸品でした(笑)

人それぞれの肌と髭にそれぞれのお気に入りシェーバー、濃いヒゲ派とお見受けしましたが・・・(^o^)
2015年4月26日 7:32
おはようございます。
お~、ピッカピカですね。こんなにきれいになれば、3時間の重労働も気になりませんね。My C30も5年たったので、ポリッシャーでピッカピカにしてみたくなりました。
コメントへの返答
2015年4月26日 10:52
こんにちは☆彡
取り敢えず第一弾は満足の結果でした。ただ↑で記録したボンネットとルーフは次回慎重に且つ大胆に挑戦しようと・・・(笑)
値段から見て軟弱なポリッシャーかと思いましたが、丁度いいパワーでした、お薦めです(^o^)
2015年4月26日 10:00
青いボディに青い空の映り込みが綺麗ですね~~♪

お手軽ポリッシャー、私のもしてあげたくなりました!
コメントへの返答
2015年4月26日 10:59
こんにちは☆彡
今日は暑いくらいのお天気ですね、昨日作業しておいて正解でした♪

このポリッシャーなかなかのモノですが、3Mのクリーナーワックスもいい仕事してくれたようです。耐久性のチェックはこれからですが(笑)(^o^)
2015年4月26日 11:48
こんにちは☀

徹底的にお掃除されたようで愛車クンは大喜びでしょうね。最後のお写真、ボンネットの輝き具合が凄い(^^)v
私も掃除したいけど、500Km先なので叶わぬ事。掃除は大変ですがピカピカの愛車を見る喜びは大変さに比例しますね(笑)
自分磨きのシェーバー、私は4枚刃の振動付きグリップの手剃り派です(*^^)v
コメントへの返答
2015年4月26日 12:14
こんにちは☆彡

今週はそちらで週末ですね、新居は落ち着かれましたか?職場も変わって何かとお疲れかと思いますので、ゆっくりお過ごし下さい。

そうなんです、手剃がベストですがキチンと蒸してコンディションが良くないと大変なことに・・・SCYLLAさんが羨ましいです(笑)(^o^)


プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation