• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月30日

秋・日光へ



チョッと早いと思いましたが、久し振りに日光へ♪
清滝で高速を降りてこちらへ、日光田母沢御用邸記念公園。












小林家別邸に赤坂離宮から一部移築された大正天皇の御用邸です。入り口からすぐに
当時を偲ぶライトがお出迎え。












オフィシャルな謁見所!













社交場のビリヤード室(玉突所)













プライベートな高級・便所(笑)














各部屋からは中庭が見えて・・・













南の庭には見事な枝垂れ桜!














御展望室付きの3階建て(これが旧紀州徳川家江戸中屋敷の一部)














庭の清流そばには絶滅危惧種の九輪草が咲いていました。




















往時の日本建築の贅沢を極めた建築物に、どこを見ても驚きです。ここは県営の
公園、説明員の方から興味深く面白い話を聞けますのでオススメ(笑)




さて、その後明智平でショートストップし・・・












遅めのランチは定番のこちら「かつら」です。














2階から中禅寺湖&男体山が見晴らせます!
























ここを利用するのはリピートですが、相変わらず美味い!













午後も2時を過ぎた頃、イタリア大使館別荘記念公園へまわりました。














今までタイミングが合わずに寄れなかったので、今回はメインです。













昭和3年築、平成9年まで歴代大使が使用していた杉皮張りの内外装、素晴らしい!













今日の中禅寺湖は、背景の山の稜線もくっきり見えていい表情でした。













のんびり散策していたらすでに夕方。帰路は、ここだけ何故が紅葉している中禅寺へ(笑)














男体山に別れを告げて・・・












日光市内の明治の館でチョッとお茶して





















全行程355キロを燃費13.5キロ/Lでドライブし午後8時に帰宅しました。

旧御用邸と大使館別荘の公園めぐりも、日光の楽しみ方の一つですね、ご覧いただき
ありがとうございました。紅葉は今月中旬以降との地元情報でした。(^o^)/







ブログ一覧 | ドライブ記 | クルマ
Posted at 2015/10/02 00:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年10月2日 0:33
こんばんは
田母沢御用邸には2月に訪れたことがあります。
つま先が感触がなくなるほど寒かった記憶があります。
イタリア大使館別荘はシンプルで素敵ですね
廊下というかサンルームというのか、
ソファーに座って湖を観ていると時間を忘れます。
コメントへの返答
2015年10月2日 1:09
こんばんは☆彡

水曜の日光はすでに寒く、私はセーターに薄手のダウン、奥ペンさんと母ペンさんは半コート着用でした。kadoyaさんは常連さんでしょうか、この2箇所ゆっくり季節ごとの日光を楽しむにはいい場所ですね。

そうそう、あの広縁(パンフより)のソファー、とても気持ち良かったです(^o^)/
2015年10月2日 6:22
おはようさんです

なかなか風情がある大人の旅行ですね

日光というと

東照宮~中禅寺湖~猿軍団(なくなっちゃった?)というパターンですかねェ

東照宮は何時逝っても見るところいっぱいで目の保養になりますw

紅葉は一月後くらいでしょうか?

コメントへの返答
2015年10月2日 20:55
こんばんは☆彡

風情と云いますか高齢の義母ペンさんが一緒なので、無理なく歩きやすく・・・ってやっぱり年寄りな大人達のドライブでした(笑)

今回のテーマは「行ったことのない日光」でしたが、やはり日光は深し・・・見所満載ですね♪これにあと半月くらい経って紅葉がプラスされれば、激・混み間違いなさそうですよ(^o^)/



2015年10月2日 22:10
こんばんは☆

また歴史を感じる気高い場所ですね(*^^)v
私には全く知り得ない未知の場所です(^^ゞ畳敷きのおトイレ、是非用を足してみたい衝動にかられました(笑)
いよいよ紅葉の季節ですね♪オーシャンと秋の風景、楽しみにしております(*^-^*)
コメントへの返答
2015年10月2日 23:09
こんばんは☆彡

この二箇所、所謂名所・旧跡とは一線を画す歴史と文化の香りがします(笑)

特に旧御用邸では建築の贅を尽くした品質と仕掛けが満載ですから、一度行かれることをオススメします(^o^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation