• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

帰省&散歩


前週末は田舎で法事があり帰省しました。天気はイマイチですが、これだけ
は如何ともし難く・・・













搭乗してしまえば途中は雲の上。レカロに座って音楽を聴いていれば一時間半で
ブーゲンビリア空港に到着。
























無事におつとめを果たし、帰京しましたが・・・どうも眼が不調。で、火曜日は
クリニックを受診。結果、結膜下出血が広がったらしく、取り敢えず様子見という
ことに。休暇を頂戴したので、チョッと散歩に出かけました。













ギャグのような彫刻のあるお店でランチ。テラス席もあり、平日は近所の奥様御用達
のお店「シロノニワ」美味しかったです!(笑)
























お腹も落ち着いた処で、本日のメイン・イベントです♪

《美術館のHPより》
1. 速水御舟の2つの重要文化財、《炎舞》《名樹散椿》が7年ぶりに同時公開!
 重要文化財に指定されている御舟の《炎舞》《名樹散椿》(いずれも山種美術館蔵)
 が同時に展示されるのは、2009年の速水御舟展以来、7年ぶり。最高傑作といわれる
 作品を同時にご覧いただくことで、各時期に御舟が到達した境地を知ることのできる
 貴重な機会!
2. 山種美術館所蔵の御舟作品に加え、他所蔵も含めた御舟の各時期の代表作品が一堂に
 会するのは23年ぶり!
 120点にのぼる山種美術館の御舟コレクションから選りすぐった代表作品に、《萌芽》
 《洛北修学院村》《京の舞妓》《菊花図》《鍋島の皿に柘榴》《木蓮(春園麗華)》
 《円かなる月(絶筆)》など、初期から晩年までの各時期の優品25点を加えた約80点を展示。
 40年という短い生涯で、作風を次々と変遷させていった御舟の軌跡をたどる。













美術の教科書で見た「炎舞」と、奥の別室で再開した感動はあるのですが、それ以上に
相応の名声を得た後も、次の境地に挑戦した作品群に彼の人間性を見たようで、勇気を
貰いました。
そんな勢いで企画物の和菓子を購入。南青山「菊家」製、これもなかなかの逸品(笑)













さてこの季節、此処まで来たらやっぱり行ってみたくなりますねガーデンプレイスと
ホテル。












































































街はすっかりホリデー・シーズンのクリスマスイベント・ムードでした。
このガーデンプレイスにはナイト・ビューの素敵な場所があるようで、次回
のお楽しみにします。では(^-^)/










ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2016/11/23 18:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 19:55
こんばんは♪

巷もドンドン煌びやかになってきましたね。
矢張り私は銀杏のライトアップが良いですね♪
最近はどこに行っても行列ですねえ、空いているところに行きたいですw

眼は大事にしないと運転できなくなってしまいます、お大事にしてください。
コメントへの返答
2016年11月23日 20:31
こんばんは☆彡

御意!お若い方々はこういう舞台に映えますが、年寄り夫婦は邪魔なだけ?それでも撮影スペースはキープさせて戴きました(笑)

眼は両眼とも手術歴があるのですが、いきなりの赤目が酷くなりチョッとビックリでした。大事にします(^-^)/

2016年11月23日 20:13
こんばんみw

目は写真家の命でつ…( *`ω´)
大事になさりませうw

ウエスティン・・・嫁とレストラン挙式あげてからここに宿泊しましたぁ
(-o-)> 懐かしいw
ここの中華「龍天門」はナカナカの美味です( ´ ▽ ` )ノ
まっ桃花林には一歩及びませぬが
コメントへの返答
2016年11月23日 20:38
こんばんは☆彡

実は両眼とも手術歴がありますので、撮った写真の編集はパスしてます。余り負担を掛けずに、長〜く使いたいので(笑)

ホテルは思い出の場所ですね♪ 品格のあるエクゼクティブ御用達の雰囲気がちゃきんぽさんのイメージにピッタリ!です。
中華情報もありがとうございます(^-^)/

2016年11月23日 20:38
彫刻の意味が、やっとわかりました(^^;
来週後半はもう12月なんですね~
いや~早い!
眼の方はちょっと心配ですね。
様子見とは言えお大事になさって下さい。
コメントへの返答
2016年11月23日 20:41
こんばんは☆彡

ありがとうございます、頑張っても老化現象には敵いません(笑)
彫刻、面白いでしょ!私も観た瞬間に「なんじゃこれ!」と思いました・・・(^-^)/
2016年11月23日 20:39
こういった文化施設や、暦のイベントなど、、、、
ペンギンさんのブログで、行った気になってしまう自分がいます。。(^^;)
自ら、そういったところれへ赴かないと思う、今日この頃です、、、(爆
コメントへの返答
2016年11月23日 20:45
こんばんは☆彡

いやいや、お役に立てる程にはアップしていないのですが自分の記録用の自己満足ですから(笑)
私こそ16〜さんのドライブ記で立ち寄りの店チェックさせて貰ってます。残念ながら最近クルマの距離が伸びずpasmoカードのチャージが多くなってます(^-^)/
2016年11月24日 1:18
こんばんは☆
山種行ったら菊家さんとのコラボ菓子は欠かせませんね!
しっかしペンギンさんのフットワークの軽さには脱帽しちゃいます。
山種の帰りに恵比寿のイルミという発想がもうワタシにはないですから(^^;
コメントへの返答
2016年11月24日 21:43
こんばんは☆彡

和菓子はあと2個買ったのですが、家族に先にゲットされました。結構いいお値段しますが、美味しいので納得です(笑)
この日は足が地下鉄でしたので、時間と脚力の許す範囲でウォーキングしてみました(^-^)/
2016年11月24日 20:35
こんばんは☆
南方へ行かれてたのですね。法事おつかれさまでした。
私も12月に入ると法事で足利の渡良瀬橋の近くまで行かなきゃ。
いつもながらぺんぎんさんの素敵なお写真、ため息が出るばかりです。
和菓子もアートですね(^^)v
コメントへの返答
2016年11月24日 21:47
こんばんは☆彡

渡良瀬のあたりは朝早くや夕刻に絶好の撮影チャンスがあるようです。法事の前後でお時間があればオリで素敵な一枚を!
私は今回、フジの単焦点を三本持ってのお散歩でした(^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation