• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

やっちまった!


今日も11月並みに暖かい日でしたので、昨日に引き続き
年末恒例のお掃除に駆り出され・・・ケルヒャーの日(笑)














主に自宅周りのコンクリートと石張りの部分。奥ペンと交代で
やったので、空いた時間にクルマの掃除を・・・と思ったのが
運の尽き。掃除機を掛けるのに動かした瞬間「あれ?」と前輪
に違和感。なーんと!日光浴をさせていた苔玉&南天を踏んづけ
てしまいました。














自宅のカーポートで、それも何も無かった筈なのに・・・と思った
のですが、そういえば祖母ペンが陽が当たらないと可哀想と置いた
のを見たような、見ないような(笑)

これが苔玉&南天だったのでまだしも、ほかのものだったら・・・と
背筋が寒くなりました。


そんな失敗の後は、みんカラのお友達情報で見たホイルの汚れを
ケルヒャーで吹き飛ばす実験。冬用ホイルはこういうデザインで洗う
のが面倒なんですが、これなら一発でOK!ナット穴も綺麗になりました♪
水圧が強いので過信は禁物ですが、寒い時期には重宝しそうです。







晴れた連休も今日まで、明日はまじめに出勤です。(^^)













ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2016/12/21 20:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

充電ドライブ!
DORYさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 21:01
うちもケルヒャー活躍してますが、一番上の写真に写っている先端が円錐形のノズルはモルタルの表面を剥がすほどの威力があるので、塗装面は大丈夫かなと思っているんですよね。
しかし水圧だけでキレイになってしまうので、この時期はホント重宝しますよね。♪
コメントへの返答
2016年12月21日 22:28
こんばんは☆彡

あのサイクロンジェットノズルは圧が広角ノズルの8割増しとか、「外壁」以外は使わないように・・・とHPにありましたね。私はバリオスプレーランスを使ってます。

ウルトラフォームセットも手許にあるんですが、やはり手洗いが良さそうです(笑)(^^)/
2016年12月21日 22:37
こんばんは☆
ケルヒャー欲しいです(^_^)でも大阪のガレージでは使えないし、神奈川の自宅ではお隣さんの車に掛かってしまうし。。。
ただ、駐車場のコンクリの汚れは落とせそうですね♪
苔玉&南天は生命力の強さを期待しましょう(^_^)/
コメントへの返答
2016年12月21日 23:05
こんばんは☆彡

そうなんです。我が家はカーポート含めた家回りの洗浄が目的で導入したが、汚れはバッチリ落ちますよ。
で、住宅街で使う場合は「静音型」が必須ですね、それでも結構な音がしますので(笑)

はい、生き延びて欲しいです(爆)(^^)/
2016年12月21日 23:07
こんばんわ~♪ケルヒャーでお掃除イイでつね❗️
然も今日は暖かくて最高でしたね。鉢植の事件を除いては。・°°・(>_<)・°°・。
和吉も一昨年購入して使ってみたところ、余りにも音がでかいので、密住宅地域では近所迷惑かと思うようになり、全く使わなくなってしまいました。

都心だと少しの騒音でも皆さん観に来てしまいますので…今度田舎の別荘に運んで使ってみようかと…

あっと言う間の1年間となりましたが、良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2016年12月22日 0:03
こんばんは☆彡

暖かかったので、昨日は窓ガラス&網戸、今日は家回りと大活躍なんですが、静音型とはいえ使う時間帯を考えますよね。
実は業者を頼んだこともあるんですが、なんとIO社の高圧洗浄機で、更に大きな騒音になりやれやれ😥でした(笑)

取敢えず年内の大掃除は終了、あとは年賀状ですね。来年もよろしくお願いします(^^)/
2016年12月21日 23:15
こんばんは♪

ペンギンさんのは静かなタイプのケルヒャーなんですね。
私はボディーには水をかける程度で、後はタオルで洗ってます、と言っても年に1〜2回なんですけど。

苔玉は潰れても鉢は割れなかったんですねw

ところで、スタッドレスのサイズが変わったのでどうしようか迷っているんですが、ペンギンさんはタイアチェーンはつんでいますか?
コメントへの返答
2016年12月22日 0:15
こんばんは☆彡

minnjiさんの記事を拝見して、持っているケルヒャーで実験しました(笑)
ボルボも後輪が汚れるのですが、これ一発でOKでしたので驚きです!

ボディは流石に不味かろうと、私はシャンプーの後ホースで流し、タオルを密着させて水分を吸い取ってます。

で、タイヤチェーン。私は雪が降ると出不精になるので持ってないんです。スタッドレスもまさかの為で・・・(笑)(^^)/

PS:苔玉は中に針金の球を作るようで、それがクッションになったようです。

2016年12月22日 9:56
おはようさんですw
やっちまった・・・腰かと一瞬
(;´Д`A
数年前義弟が大掃除の日に(llllll゜Д゜)
まさに寝正月でしたね
我が家のリョービ高圧洗浄機は・・・騒音の為1度使用しただけで友人宅に養子に出しましたぁ
_| ̄|〇
コメントへの返答
2016年12月22日 19:25
こんばんは☆彡

そうなんですね、今年一年で何回(腰)やっちまったことか・・・歳は取りたくないものです(笑)

確かに、洗浄機と云ってもコンプレッサーなので、静かにしていろ!と云うほうが無理ですよね~(^^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation