• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

免許更新


お知らせを受け取りましたので、さっそく行ってきました。

思えば5年前は試験場への出頭命令でしたが、今回は
センターでOK! 神田はその昔お邪魔したことがあるので
今回は新宿にしました。












場所は都庁の第二本庁舎・二階です。天井が高くてカフェも
あり、ほかの場所とは大違い(笑)

恒例に従って受付・支払い・視力検査・写真撮影が流れ作業
で進みます。で、午前中後半の一時間講習に参加しました。

昔はまたその話か・・・と思う内容も多かったのですが、昨今の
交通環境の変化で盛沢山。知らない話も多かったように思います。

・大震災発生時には環七内には入れません
・事故発生時は加害者、被害者ともに交通相談所で弁護士が
 無料相談に応じます
・環状交差点の交通規則が定められました
・病気免許取り消しになったても再取得の道があります。
・聴覚障がい者の運転できる車両種類が拡大されました
・子供の自転車事故の保護者への賠償金が5~9千万円のケース
 が発生してます
・最近の免許取得者はAED講習もしています 等々

で、最後に自己判定の診断があって、私は自己中心的な違反
傾向とながらの事故・違反傾向があるようです(笑) 要注意!




さて、終わって庁舎を出たら丁度お昼になりました。一度行って
みたかった第一庁舎の都庁食堂に行ってみました。入館証を
貰って32階へ・・・さすがに高い!












でも値段は安い!(笑) これで650円!お味は社員食堂なみ・・・












スカイツリーの見える見晴らしは、部外者には気分がいいです。
ただ、ガラス外側がやや汚れているのがマイナス・ポイントか。













食後、直通EVで展望室にも上りました。こちらは流石にきれいな窓
でしたが、富士山は遠かった・・・













最後にロビーに降りると、小池さんがリオで振っていた旗が展示して
あります。想像していたより大きい印象、知事さんお疲れ様でした。














さて、今日のメインイベントは終わり。帰路でちょっと立ち寄った処で
面白いものを聴かせて貰いました。音楽と北欧デザインのコラボとか、
iPadからブルートゥース経由でいい音出してました。












名門スピーカー・メーカーなのでここまで小型化しても大型システムに
引けを取らない音質とか。確かに合点するパフォーマンスでした。

一方で同じフロアに懐かしいステレオ・カセットプレーヤーの展示販売
があり、最近人気が出てきたと聞くと時代は巡るのもだ・・・と感じます。

最近の若い世代には珍しいものなのでしょう。やれやれ、私も歳を重ねた
ものだ、なにせ昭和・平成それに新年号の三時代を生きるんですから(爆)(^^)/










ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/01/11 23:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み初日
バーバンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2017年1月12日 17:43
こんばんは♪

30歳の時に御用になって以来無事故無違反だったんですが、中央道で御用になったんで私も一般ですw

都庁は行った事がないんですが、先日ゴジラ対キングギドラを見ていたら都庁はぶっ壊されていました。

スピーカーに見えませんね、1度聴いて見たいです。
今流行っているらしいですが、ステレオラジカセは仕事場に置いて今でも現役ですw

コメントへの返答
2017年1月12日 23:29
こんばんは☆彡

あらー中央高速は制限スピードが低いので結構右足に気を使いますよね、ご愁傷様でした。しばらくは青いお仲間(笑)

私のステレオラジカセの思い出は、SONYのCF3800です。実はその昔田舎から独身寮に入ってた時、これだけ持ってきました。上品なデザインと音質が良かったような・・・このスピーカーも通じるものがあるように思いました(^^)/
2017年1月12日 21:26
更新のお知らせ来ないですけど?
私も来週末免許の更新を最寄りの警察署まで行ってきます。

走り屋になってから免許はなぜか綺麗です( ´∀` )

コメントへの返答
2017年1月12日 23:34
こんばんは☆彡

私は一か月前以前に来てましたよ、免許証の住所が正しければもうすぐ?でしょうか。

で、ラビットさんの免許証が綺麗なのは、スピードを出す場所を心得ておられるからですね!富士SWで踏んだら一般道で踏む気にならないでしょう(笑)(^^)/
2017年1月12日 22:29
こんばんは☆
免許更新お疲れ様でしたm(__)m
都庁で免許更新なんて素晴らしい(*^^)v でも右欄は「優良」では無かったようで。。。しかも最終違反をしっかり公開なさっている(^^; ある意味流石です(笑)
実家で父親はまだカセットを使っています(*^^)v
ガチャというあの操作感がメカ好きにはたまらないですね♪
コメントへの返答
2017年1月12日 23:43
こんばんは☆彡

オーディオはひたすらデジタルの道を進化させましたが、テープやレコードのアナログな音に若い人は新鮮さを感じるんでしょうかね。
音を聴くより音楽を聴くには確かにメカ的な暖かさを感じますしね・・・

で、あの違反。都内でも疎い地区でまんまと罠に引っかかりました(笑) 
やっぱり自己中心的な傾向が災いしたのかも知れません(^^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation