• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

久しぶりにドライブ



最近、ちょっと出不精でしたのでドライブに行って来ました♪
・・・と云いながら、美味しい水とランチがメイン(笑)


先ずはお参りに、朝から並んでますね。













今週は寒かったので、桜はまだです・・・こんな感じ。

























この参道が一斉に咲いたら見応えがありますね!













次は美味しいもの、定番はここですが・・・













事前情報で、こちらに並びます。














待つこと50分、ようやく入店です。注文したのは「定番の丼」と「日替わり定食」。
























魚が新鮮で、旨し! 評判通りの味で満足!!

こういうのも沼津港ならではですね。

























腹ごなしに高いところへお散歩、と云ってもエレベーターです(笑)













海面が反射してこんな面白い虹が見えました!














美味しい「魚」の後は「水」、一度行きたかった柿田川公園に。

























期待感が大きかった分、落ち込みも大きかったです・・・(泣)


が、ポリタンクで汲んできた湧き水は沸かしてお茶やコーヒー、炊飯に
使うと透明感のある軽さで美味しいです。満足・満足(笑)


帰路では、1日雲が掛かった富士山がくっきり見えて、ドライブを締めくくり
ました。










今回は、二人でFUJI(T20 & E2)を持ち出しました。あいにく望遠系は
XCズームが一本しかありませんので、さてどうしたものか・・・と思案中です(^-^)/














ブログ一覧 | ドライブ記 | クルマ
Posted at 2017/03/31 23:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年3月31日 23:18
こんばんは♪

ジェッタを買った頃沼津に行ったっきり、ここ数年ペンギンさんの10倍くらいは出不精なので少しは見習わないといけませんねw
あの水門の近くの寿司屋に行ったと思いますが、海鮮丼は美味しそうですね♪
でも東名は帰りの渋滞が怖いんですよね〜
コメントへの返答
2017年4月1日 0:20
こんばんは☆彡

水門の近くには漁協の競り場、その二階は事務所と食堂街になっていますので、そちらに行かれたかと。あいにくこの日は休業日で、その分場外の飯屋が混んでました。

で、ご想像の通り、水曜日だというのに行きも帰りも渋滞があり、散々でした(笑)(^-^)/
2017年4月1日 8:46
あらあらw三島大社かしらん~♬
今の会社の創業者が三島というか駿東郡出身で~30代半ばには三島の女性とお付き合いしてましたぁらぶり~ちゃきんっす
丸天はぁ例のかき揚げで有名になり過ぎで
なぜか海鮮ではなく「うなよし」が好きです(-o-)>
柿田川の水・・・綺麗でしょ!
コメントへの返答
2017年4月1日 10:12
おはようございます☆彡

「伊豆国の一ノ宮。源頼朝が挙兵に際し、祈願をよせ、緒戦に勝利したことでも有名です。春には、参道に200本を越える桜が咲き乱れます。」というPR文句に誘われましたが、まだ一分咲きでした。

で、三島なら・・・かき揚げは以前行きましたので、今回は海鮮、次回は鰻ですね(笑)

柿田川は湧いているとは云っても下流、水ならやはり丹沢かと(^-^)/
2017年4月1日 20:08
沼津までお越し頂いてたんですね。
美味しいお水、東名高速の駒門パーキングエリア(上り線)(裾野ICと御殿場ICの間です)も隠れた名水です。
休日は、水汲みの人達で行列ができますので、再訪された際は是非とも御賞味下さい。(^^)/
コメントへの返答
2017年4月1日 21:06
こんばんは☆彡

そうなんです、シーズンなので桜えび・・・と思ったのですが、大社と柿田川は行ったことがなかったので途中下車でした(笑)
ありがとうございます!上り・駒門、チェックしておきます。そういえば下りで新しいPAを作ってましたね、楽しみです(^-^)/
2017年4月2日 17:59
柿田川湧水は一度は行きたい場所です♪

ああ、美味しい干物が食べたい!(笑)
コメントへの返答
2017年4月2日 20:49
こんばんは☆彡

はい、私もずーっと行きたいと思いながら今回実現しました・・・が、水が湧いてる普通の小川でした(笑)
干物も桜えびも食べたしと思いながら、なぜか海鮮丼になりました。やはりお店自慢は外せません(^-^)/
2017年4月2日 22:20
こんばんは☆
柿田川湧水は駐車場で並んだ記憶が強烈です(笑)湧水特有の青さが綺麗ですよね。おそらく”落ち込み”は工場跡の雑さが残ってるところでしょうか?
でも湧水からあの大きな川ができるからかなりの水量ですよね。
コメントへの返答
2017年4月2日 22:55
こんばんは☆彡

平日の駐車場はガラガラで、水汲み場の横までクルマを持って行きポリタンに詰めました(笑)
で、夕方になったのが不味かったのか清流のイメージとは程遠い様相で虫が飛んでるし・・・そんな感じでした。
でも↑で持ち帰った水で入れたお茶やコーヒーは美味しかったです(^-^)/

プロフィール

「@a-water さん>まだまだマスクは手放せませんね、ともあれ原因が判明して良かったです(^-^)/」
何シテル?   07/25 23:28
■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 21:22:53
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation